ゲームをやってると、ついつい朝まで・・・という事が昔はよくあった。
しかし年とともに、耐久力の数値が落ちていき
徹夜は出来るんだけど、そういう事をしてたら
健康に地道にダメージをくらうので、自重するようになった。
というか、昔は何時間でもプレイ出来ていたのに
どういう大人の階段を上ったのか
最近はどんなにハマっているゲームでも、2時間が限界。
何というか、飽きっぽくなってしまったのだ。
元々多趣味なので、まだそうは不自由していないが
こういう性格になってきたら、退屈な人生まっしぐら確定なので
性格に更に輪を掛けるであろう老後が激しく恐い。
いかにも自己管理をしているかのような言い方をしてるが
今でもたまに、朝までゲーム、という事がある。
それは新しいゲームに慣れてきた頃に起きる。
私は上手くできないと、すぐ投げ出す性格である。
天才なので、何でも最初から人並み以上に出来る反面
最初からヘタなものは、努力してもヘタなままだという
天才の悲哀があるのだ。
だからハナから努力はしない。
出来るか出来ないかは、最初の一手で決まる。
さて、今日の分の自画自賛が終わったところで、話を戻そう。
ついつい朝までゲームをしてしまった時の自己嫌悪は半端ではない。
悪い事に、つい夢中になって時間を忘れて、という理由ではない。
小中学校の全学年全学期の通信簿には必ず
「落ち着きがありません」 という意の文章を
手を変え品を変え書かれ、教師のボキャブラリーの踏み絵になってた私は
集中力がないので、しょっちゅう時計を見る。
30分に1回は時計を見ている。
つまらん映画など観ている時にゃ、時計の電池が切れたんじゃないか
と疑うほど、針が進まねえ進まねえ。
もちろんゲームプレイ中も、30分おきに時計を見ている。
それでありながら徹夜をしてしまうのは
「あとちょっと」 & 「これだけしたら終わる」 のコンボでだ。
こんなんで、朝日を拝んだ日には
自分は絶対に更生できないから、覚せい剤には手を出すまい
と、己の意志の弱さを嘆いてしまうのだ。
先週もそれをやってしまい、呆然となった。
もう、「・・・私、マンキー?」 と、マジで疑った。
(偏差値40の英語力をごまかしたい深層心理のせいか
モンキーじゃなく、あえてマンキーと頭に浮かんだのだが
この発音が正しいのかすらわからない。)
その徹夜で何をやってたのかっちゅうと
今ハマっているモンスターハンター2ではなく、スパイダー・・・。
スタート → すべてのプログラム → ゲーム を見てみい。
そなえつけのゲームなど、開いた事もなかったのだが
何の霊がとり憑いたんか、ついうっかりやってみたのだ。
そしたら何故か朝まで生スパイダーをかましてしまったんだ。
今やってみると、そこまで熱中するようなものじゃない。
何というか・・・夜中の3時過ぎあたりから、妙にハイにならないか?
それこそ、何の霊障だよ? と思うほど。
夜寝る前にゲームをすると、神経が高ぶり
遠足前日のガキ状態になって眠れなくなるので
ゲームは夜10時まで! という規則を作っているのだが
たまにこういうポカをやらかすんだよなあ。
と言うか、今やってるモンスターハンターは
ものすごくイライラさせられるので
いつプレイしようが、その後はずっと不機嫌になってしまう。
何でゲームでここまでストレスを溜めにゃならんのか
自分で自分の心が把握できない。
コメントを残す