ここの管理人ぷらちッが質問をしてきた。
「すき焼きが好物の友人の誕生会をするんだけど
集まるメンバーのひとりが、卵嫌いなんだ。
卵以外のすき焼きのつけダレって何かある?」
この問いに、私は気軽にグルメなうちの兄に訊けばいいと思った。
以前、“ろさんじん (漢字わからず) 風すき焼き” というのを
兄が作ってくれて、それが卵なしだった記憶があったからだ。
ところが、コトはそう簡単ではなかった。
まず、思いがけない説教をくらったのだ。
「すき焼きに卵を付けて食うのは
当時の日本人が肉を食い慣れてなくて、苦手だったからなんだ。
本来、すき焼きはつけダレなしで食えるものなんだぞ。
おまえはそんな事も知らないのか!」
・・・・・すき焼きの馴れ初めなんか、どーでもいいよ
今は “すき焼き” っつったら卵づけじゃん・・・・・
と内心思ったが、そんな反抗は自爆に繋がるので
例の “ろさんじん風すき焼き” を聞いてみた。
「ろさんじんはすき焼きは好きじゃなかったから
そんな料理はない!」
ええっっっ? じゃ、あの肉を1枚1枚いちいち焼いてもらうという
とてつもなく間が持たない料理は何だったの?
「あれもすき焼きだ。 卵を使う使わないは、個人の自由だ!」
えええええええええええーーーーーーーーーっ
また私の勘違いかよ?
何かよく考えたら、うちの兄は
“すき焼きの肉は単なるダシ” という、突拍子もねえ信念の持ち主で
私は肉をあまり食わないから、特に支障はないんだが
それはやっぱり、一般的なすき焼きの定義じゃねえよな。
聞く相手を完璧に間違えたかも・・・。
あげくが、「関西人なら、うどんすきにすればよくないか?
さかい (どこの “さかい” かわからないので、字もわからない)
が発祥だから、ちょうど良いだろう。」
とか、問題を根本からくつがえす意見をくれた。
それでもしつこく、つけダレで食い下がったら
「とにかく、すき焼きの割り下で薄めたら
どうにかなるんじゃないのか?
めんつゆ + 割り下 か、こぶ茶 + 割り下 とか。
かつおダシはダメだぞ、すき焼きは昆布だから。」
みたいな答で終ってしまった。
しょうがないので、友人知人にも聞いてみた。
無責任に出た答の数々が
・ とろろ (味がないから)
・ ポンズ (薄めれば良いかも)
・ 豆乳 (豆乳鍋もあるし)
・ 牛乳 (すき焼きに入れる家庭もある)
・ 大根おろし (広島では大根も具にするらしい)
・ 豆板醤 (ピリ辛に挑戦)
・ 味噌ダレ (名古屋風に)
・ 塩ダレ (あっさりと)
こんぐらいしか、皆思いつかなかった。
と言うか、やはり兄の言うように、卵はなしでも良いと思う。
元々の味付けも濃いし、“牛鍋” で通せばどうだ?
誰か卵以外の、すき焼きに合うつけダレを発見した人、ご一報を。
コメントを残す