自分が完全に大人になりきっていないのかな、と感じる事がある。
それは、他の人の口約束を真に受けた時である。
私の場合は、どんだけみすぼらしいんか、施し系が多く
「今度○○を贈りますね」 みたいな内容ばかりなのだが
これは大人社会で、別れ際によく付け足される挨拶の
「じゃ、今度一緒に食事でも」 と同じようなものだろう。
こういう口約束は社交辞令らしいので、ほとんど行使されない。
もし催促でもしたら、空気が読めないヤツ扱いになる。
私もそこらへんは理解しているので、アテにはしていないが
こっちが物欲しげにしてるわけでもないのに
相手が自発的に申し出てくれた瞬間は、意外な展開に
「ええっ? なんて良い人なんだろう!」 と、感動してしまう。
しかしその後なしのつぶてで、こっちも忘れているんだが
何かのおりにふと思い出した時に、ちょっと悲しくなる。
こういう社交辞令は、その時の一瞬の喜びに価値を見い出すべきなのか?
私はつい言ってしまった事は、どんなに重荷になろうと
実行しようと努力するので、平気で破るヤツの気持ちがわからない。
その時は本当に贈る気持ちで言ってて
後で面倒になったとか、忘れてるとかなのか?
それとも最初から、その場限りの言葉なのか?
いずれにしても、とてもいい加減に扱われた気分になるぞ。
こっちは相手に対して、何も望んじゃいないのに
何でわざわざ、出来ない “してあげる” を持ちかけるんかな。
相手に具体的な期待をさせない社交辞令もあるだろう。
言ったら、実行すべき。 出来ない時は詫びる。
忘れるなんて、言語道断。
そういう人付き合いで、成り立っていけるのか?
私相手だからナメてるんか?
出来ない軽口は、信用問題に関わると思うのだが
私が重く堅苦しく考えすぎているだけなのだろうか?
でも社交辞令というのは、そこまで気持ちのないものなのか?
こういう事を繰り返しされていると、言われても
「どうせウソだろ」 と、ヒネて取ってしまうようになるんだよ。
実際その通りになるんだから、予言が的中したとも言えるんだが
人の言う事を疑う自分が、すごくイヤになる。
その場を和ませようとしてか何か知らんが
結果を求められるような事を言って
その後放置は、人間としてどうなんだよ?
わざわざ刹那な関係だと、相手に知らしめる必要などないだろうに。
テキトーに物を言うのも、ほどほどにしとけ!
いやな、知人に有言不実行なヤツがひとりいるんだよ。
たとえば何かの話題をしたら
「俺、それにツテがあるんだよー、今度送ってあげるね。」
とか言うが、実際にした事が1度もない。
以前、とうとう 「そう言って、実現した事がないですよね?
絶対今度もそうなるから、いりません。」 と、断ったら
「ええーーー? 俺そんな不誠実な男じゃないよー、絶対送るから!」
と、すげえ自己弁護しとった。
で、やっぱり何も送ってこないで、ほぼ1年・・・。
何なんだろうな、あいつは。
コメントを残す