TVで冷房病の特集をやっていた。
私もここ数日、体がダルいは息切れはするは目まいはするは
こんなひどい夏バテは、関西に来て初めてだぜ。
関西の夏をナメてたが、地球温暖化の影響か?
関西でこれなら、九州はどんな釜ゆで地獄だよ。
一緒じゃねえの? って気もする、夏バテと冷房病の違いは
私の脳内推理では、純粋に暑さでバテるのが夏バテ。
冷房病は、気温差が5度以上の環境を繰り返す事で
体温調整を司る自律神経が狂ってしまって、不調になる事を指すらしい。
冷え性とか貧血気味になりやすい女性や
体温調整が上手くできない幼児と高齢者がなりやすいそうだ。
これを聞いてて、額に血管がビキビキ浮く。
私の思いがけない夏バテは、地球変化のせいじゃなくて
自分変化 (老化) のせいかよっ!
ここでひとつ疑問を持たないか?
冬だって温度差の激しい環境にいるじゃん。
何で冬は “冬バテ”“暖房病” がないんだよ?
この疑問を主治医に訊ねた事もあるが、明確な答は得られなかった。
そこで自分の頭で考えてみる。
この場合の “自分の頭で考える” という行為の真意は
自主性や独創性を隠れ蓑にした、「検索めんどくせ」 である。
バテてるんで、あまり複雑なものを目にしたくねえんだよ。
気力がゴッとそがれるだろ。
で、わ た し が 思 う に、人体は寒さより暑さの方に弱い!
1日の内で、快適な気温に接している時間って
意外に短いような気がするんで、それを前提に考えると
寒さベースで、暖まろう暖まろうとしている冬と
暑さベースで、涼もうとしている夏では
体力の消耗量が激しく違うんじゃないのか?
それと、寒いってより、暑い方が精神的負担が大きいのかも。
自立神経って、ストレスでも乱れるじゃん。
つまり、夏は気力体力ともに激しくダメージをくらうのだと思う。
てか、こういう種類の原因を追求しても意味ねえよな。
問題は解決策の方だ。
TVでは、飲食物、服装、生活態度、運動などを挙げ連ねていたが
こんなん、まっっったく参考にならねえ!
だってそんなに健康的なヤツなら、ハナから夏バテしてねえって。
とにかく今、キツいんだよ!
これさ、何の備えもしてなくて、好き放題に使うだけ使って
金がなくなった明日食えない、みたいな事を言うバカモノと同レベルだが
健康もお金と一緒で、貯めなきゃいけない類のものなのかもな。
とりあえず、生活の基本は日頃から心掛けておいて
夏に逆らいたくなる健康の基本、“体を温める” を実行すべきである。
夏に生産される野菜って、体を冷やすのが多いんだってさ。
だから夏だけは旬の食い物は避けろ、とTVで言ってたぞ。
年中ハウス栽培の恩恵にあずかってるんで
何が夏野菜なんだかさっぱりわからんが
きゅうりやスイカを食うなとは、酷だぜ・・・。
コメントを残す