鉄玉子

血液検査の貧血の数値が、あまりにもひどい。
鉄サプリは飲んでいるのに、まったく効いていない。
(ああっ、レバーとか言わんでくれ)
よって、生活に鉄容器を取り入れようと、ちょっと調べてみた。

鉄鍋は、やっぱり取り扱いが難しい。
過去にいくつもの鉄フライパンを葬ってきた私には無理っぽい。
こうなりゃ南部鉄瓶でも買うか、と決心したが
そうそう不燃ゴミを増やしていられない経済状況なので
念のためのすげえ及び腰で、南部鉄の塊を買ってみた。

こいつが、7 × 4cm の卵以下の大きさなのに
「わたくしに持てるかしら」 と言うぐらい、えれえ重てえ重てえ。
値段は・・・700円台? だったかな?

そして、念のために説明書も熟読すると
こいつは豆を煮る時や、漬け物系に活躍するそうで
私の目的であるお湯を沸かす時に入れた場合は
沸騰したらすぐ取り出しておかないと、サビが出るんだと。

で、洗剤はサビの原因になるから水洗いで、と
やたら腫れ物に触るように、注意を払って扱わなきゃならず
鉄がこんな気難しいものだったなど
つくづく、大物 (鉄瓶) を買わなくて良かった・・・、と思ったさ。
水気があるとサビるんだろ? それってヤカンとしてダメじゃねえ?

で、あんだけ説明書を読んだのに、何の学習もせずにナメてかかって
ヤカンに鉄玉子を入れっ放しにしておいた。
そしたらヤカンの水が変色していて、中を覗き込むと鉄玉子が真っ茶色に。
慌てて玉子を出し水洗いをして乾かし、ヤカンも洗うハメに。
ちょっとサボったら、10倍返しで苦労がきやがった。

しょうがないので、クソ面倒くせえが言う通りにする事にする。
が、煮えたぎったヤカンの蓋、何故開かない??? 膨張?
ヤケドをしつつ、やっとの事でこじ開けたぜ。

蓋が開いたはいいが、あの激重の鉄玉子は箸で掴めない。
トングでも掴めない! おたまは直径が大きくて入らない!!!
どうしたドタバタコントに陥ってるんだよ、と自分を責めつつ
引き出しを掻き回して、茶っ葉用の網を発見した。

で、やっとの事で救い出した鉄玉子だが
ほんと当たり前の事だが、めちゃくちゃ高温。
うっかり掴んで、あまりの熱さに床に落とし
それをどうやって拾うかで、またひとり大騒ぎ状態に。

布きんとかティッシュとかキッチンペーパーで玉砕し
そのゴミが散らばる中、鍋掴みで拾ったが、その布ごしにも熱く
そのまま水道水でジュワーーーッと。
台所の惨状を片付けながら、“粗こつ者” という言葉が
脳裏に浮かび、かなり虚しかった。

と言うか、書いててたった今、疑問が生じたが
あれ、あそこまで慌てる必要ってあったのか?
鉄玉子って、一瞬放置しただけでサビサビになるものなのか?

この騒動に嫌気が刺して、鉄玉子は乾かされ放題で放置になってるが
鉄って、沸騰させないと鉄分が出ないんだろうか?
水に浸けっ放しの方法って、何かないかな。

できるだけ放置で鉄分を摂取できる手抜きを模索中である。

Comments

“鉄玉子” への4件のフィードバック

  1. kaiのアバター
    kai

    俺は好きなものばっかだなぁ。
    ttp://www.hinketu.sakura.ne.jp/e-4.html

  2. あしゅらのアバター
    あしゅら

    お気に入りに登録!
    ありがとうーーー。

    あれ?
    最近、サラダにパセリをしこたま
    振りかけて食ってたが
    鉄分を摂取できてるんかな?

    牛肉ならモモか。
    アサリは産地がなあ・・・。
    よし、今年の夏は枝豆で乗り切るか!

  3. kaiのアバター
    kai

    パセリは量がなぁ。
    ひじきと大豆の煮物がコスパいいんじゃないか?

  4. あしゅらのアバター
    あしゅら

    パセリは単にビタミン摂取のつもりだったから
    それに鉄分まで入ってるなんて
    ヒャッホーーー! だよー。

    チリも積もれば方式で続けるぜ。
    何せ、振り掛けるだけ。 ヤッホーーー!

    それって、よくあるひじき煮だよな?
    へえー、あれが割が良いんか。
    よし、大豆を扱うのはクソ面倒くせえから
    惣菜で買ってこよう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です