大事にする

実際は不幸じゃないのに、不幸感が漂う人っている。
長年それは何故なんだろう? と、気に掛かっていたけど
最近になってやっと、かなり近い答が見つかったかも知れない。

親や配偶者に大事にされない、と嘆く人々がいて
話を聞いている側からしたら、そうでもないように思える場合がある。

ビシッとアイロンの利いたハンカチを持っていたり
靴がピカピカに磨いてあったり
栄養のバランスが取れたお弁当を持ってきていたり
それは自分でやってるのか訊くと、やってもらっていると答える。
それが親 (妻) の仕事だから、と。

こういう事を言う人々には、共通点がある。
性格は悪くはない、と言うか、むしろ良いのに
ひねくれた部分があり、不満が多く、プライドが高い。

店員さんなど、仕事で接してくれる人に高飛車な態度を示すのも
ほぼ、このタイプに見える。

こういう人々は、大事にされている事に気付かない。
自分の思う “大事にされ方” じゃないと、納得しないのだ。
どうも、無条件奉仕の+αがないと、大事にされてるとは思わないようで
「仕事だから」「家族だから」 と、勝手な条件付けをして
別人格の人の親切のハードルを上げている。

人の親切を親切だと受け止めず、「当然」 みたいな態度を取られたら
誰でもそいつに対して、優しくし甲斐がなくなり
結局、最後には大事にされていない状態に、本当になってしまうだろう。
自分で自分を、“大事にされない人” にしてしまっているのだ。

幸せになれる状況のひとつとして、「人に大事にされる」 がある。
誰かに大事にされている人を、人は無下に扱えないものである。
他人の宝物を壊せないのと一緒。

しかし、上記の因果応報と違って
周囲がドグラで、実際に大事にされていない人もいる。
そういう環境にいる人はどうすれば良いのか?

一番手っ取り早い方法は、お金を利用する事。
高い装飾品を身にまとい高級店に出入りすれば、誰でも大事にされる。
その一時的な厚遇を、自信として自分の内に積み重ねれば良いのだ。

だけどこの方法だけでは、完璧ではない。
何故ならば、大抵の人は 対人仕様になっているからだ。

お金の力で大事にされても、何か物を大事にしていても、しょせんは物。
人に相対する時とは、充実感が違う。

だから幸せになりたいのなら、人を大事にする事。
これに尽きると思っている。
上記の因果応報の逆バージョンをいけば良い。

“情は人のためならず” と言うけど、これは真理である。
親でも友人でも店員さんでも、誰かを大事にしていると
それは必ず、自分に返ってくる。

相手からの反応が特別になくても
“誰かを大事にしている自分” という自己満足が
自分が豊かになった錯覚を起こし、気持ちに余裕が出来、自信に繋がる。
これも、形を変えて自分に返ってきているのと同じ。

ようするに、“対・人” で上手くいかないと感じる人は
相手の反応だけを、“結果” として追う事に敗因があるんだと思う。
相手の気持ちを無視した押し付けは論外だけど
迷惑を掛けてなければ、密かに自己満足をしてれば良いのだ。

ただし、大事にする相手は選ばないと
その人のためにならなかったり、カモにされたりする可能性もあるんで
ある種の覚悟も必要になってくる場合もある。
物事って、とことん巡り巡るし。

良い相手を選別できて、良い関係を保つのが理想だけど
そんな環境にいられるのなら、誰も苦労はせんわけで
それがしにくいから、自己満足力がカギになってくるんだと思う。

さて、ここまで書いてきて、幸せ関係の問題のひとつに
“自己満足の基準の高さ” みたいな項目がある事が判明。
私はプライドが低いので、すげえ難解なジャンルだが
これもボチボチ考えていこうと思っている。

Comments

“大事にする” への9件のフィードバック

  1. たかのアバター
    たか

    うわああー

    姐さんー!(と呼ばせてください…)

    ずっとモヤモヤしてたことがスッキリしました!
    これ色んな人に読んでほしいーー!

    しかし
    わたしって「カモ」にしやすい人みたいで、そこが悩みなんです…

    今度悩み相談もさせてもらおうかな…(笑)

  2. のんのアバター
    のん

    幸せになりたければ、人を大事にする
    全くその通りだと思います!!!
    私も店員さんとかに高飛車で横柄な態度をとる人は苦手で嫌いです…器のちいせえ人間だなぁと逆に可哀想になります。
    最近インフルエンザに羅ってしまい心身共にめちゃめちゃ弱ってしまい、看病してくれた人達の優しさに心底感謝、感動してしまいました(:_;)
    人は本当に一人では生きられないのだから、できるだけ人に感謝して大事に大切にしていきたいです!
    あしゅらさんにも毎回感謝です!!!

  3. あしゅらのアバター
    あしゅら

    たか、気を遣った表現 (姐さん)
    サンキューw

    この記事は暴言を吐いているけど
    多かれ少なかれ、皆が内心思っている事のような気がする。
    それをわざわざ書いているのが私で
    反感も持たれている事だろう、と思うぜ・・・。
    リアルではさすがの私もここに書く事は言えないし。

    悩み相談は、ここに載せられて
    しかも罵倒されても良いならカモーンw

    のん、インフルエンザか!!!
    大丈夫だったようで、何よりだ。
    病気になると、気持ちのあり方がちょっと変わるよな。
    ロコツに実感できるハードルなんだろうな。

    インフルエンザは、治っても
    しばらくは体が弱ってるらしいから
    無理をせず、養生せえよ。

  4. のんのアバター
    のん

    そうなんです…なかなか体力が回復しなくて参ります(^-^;
    暖かいお言葉ありがとうございます!!!
    またまた感謝です^^

  5. やこのアバター
    やこ

    アタシは…

    人の優しさを信じらんなくて、
    でも他人に本当に本当に欲しかった優しさを貰えて、ようやく、初めて人に感謝できたから、

    あしゅらさんとは違って、

    自分が自分をホントに大切にしてくれる場所に身を置く事が大切だって思ったよ。

    元から人信じらないのに、ゼロから誰か信じる事なんてできないもん。

    自分の力じゃなくて誰かの優しさや助けで、自分は幸せになれんだとアタシは思ったよ。

    人って自分の力だけじゃなくて、誰かによってやっと強く成長できんだって
    アタシは思う。

  6. 通りすがりのアバター
    通りすがり

    自己満足の基準の高さ、という新たなる敵が出てきたのですね
    (相手を思いやったときに生まれる)余裕、という言葉も、何か大事そうです。
    というかこの二つの言葉、ほぼ同じところを示してるのかも?
    「自分がこんなに思いやってあげてるんだ!」と、余裕なく考える人は、自己満足の基準が高くなってしまっているわけですよね。

    自意識過剰とかの「自意識」っていう言葉が、時代のキーワードかもなあ、と、普段考えることがあるのですが
    (それは中二病などから発想したのですが)
    勝手にその自分のテーマに引きつけて読んでしまいました。続編期待してます!

  7. あしゅらのアバター
    あしゅら

    大事にされてても、中二病を発症したりして
    「こいつが私に親切なのも、心配してくれるのも
     結局は自分のためなんじゃないか?」
    とか、うがった見方をする時期もあるんだ。

    大人の打算が見え隠れした時なんか
    人が信じられなくなったりもした。
    こうなると、自分自身の善意も疑わしくなるよな。

    で、結論が、「誰が得しようが良いんじゃないか?」。
    危害や迷惑を与えるものじゃないなら
    喜んでおく方が、人生ラクで
    考えすぎは、不幸へのショートカットだと
    何となくわかったんだ。

    その時に、世界の中心軸が
    自分からズレていくのを悟った。
    何ちゅうか、分をわきまえた、っちゅうか。
    期待をせずに希望を持つのが、幸せのコツだと思う。

    ああーーーーー、自意識!
    真の敵はそれかも!!
    そんで、やっぱり最強武器は “余裕” だよな。

    この両者のバトル、まだよく掴めていない・・・。
    私の場合、全然関係ない話で急に気付く事が多いんで
    その時を待つとするよ。

    病気って、デトックスとも言えるんだってさ。
    たまに風邪も引いた方が良いとか。

    しょっちゅう風邪を引く私は
    どんだけ毒が溜まってるんだ?
    と思いたくなる説で、信じたくはないが・・・。

  8. やこのアバター
    やこ

    自意識!

    誰が得しようがいいんじゃねえのか?

    みたいなアシュラさん(あしゅさん?)の意見は
    「自意識」を遠くにおいやらんと言えないよね。

    アタシも、問題は自意識に一票。

    じゃま臭いんだよな 自意識って。

  9. あしゅのアバター
    あしゅ

    それがさー、自分っちゅうものは
    中々無に出来んのよ。
    てか、これが出来たら解脱じゃねえ?

    せいぜい “心掛ける” ようにして
    どうにもならんようになって
    自分本位にギャアギャア騒いでは
    また志す、ってのが人間らしいんじゃないか
    と、自分に言い訳する日々だ・・・。

    自意識・・・
    言葉の意味を調べるとこからしないと
    考えるとこまで行けないなあ。
    何かこの言葉って、よく使われる割には
    難しすぎる気がするーーー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です