エコの不愉快さ

現代でこんな事を言うのは、反社会的のような気もする。
いつもいつも 「国のために」 とか言っているのに
地球規模では態度が違うんかい! と責められたら、認めるしかない。

私はエコが嫌いである。
何故かっちゅうと、エコ人は人間の事を害虫のように言う人が多い。
「人間が~をしたから、地球が汚れた」 みたいな。

私は生まれてこのかた、自治体の言いつけを守って
ゴミ出しをしてきたのに、いきなりそんなー、という気分。
まず企業に言ってくれよ。
一消費者には重過ぎる連帯責任じゃないのか?

CMを観ていても、「オフィスのエコ、考えていますか?」 って
ヒラのサラリーマンが、会社の方針に口を出せるわけがねえだろ。
それも会社がどうにかすべき事じゃないんか?

三菱の電気自動車も、二酸化炭素を出さないのは良い事だ。
電気もガソリンの2~3分の1ぐらいの価格で済み
満タンで160km走る、と言っていた。
しかし、エアコンやステレオを点けると
20~30%ほど、燃費が落ちるそうな。

「1日に100km走る人はそういない」 と、言うが
問題はそこじゃなく、普通に機能を使っていたら
「実は満タンでは100kmぐらいしか走らない」
という燃費の悪さにあるんじゃないのか?

それに車体価格が300万円。 軽自動車なのに!
プリウスの時に聞いた気がするけど
ハイブリッド車のバッテリーは、数年ごとに交換せねばならず
40万円ぐらいするそうな。

これじゃエコって、金持ちの余裕がないと出来ないじゃん。
もちっと庶民に現実的な価格を持ってきてから言ってもらいたい。
日本人が全員裕福なわけではないんだぞ。

携帯のリサイクルにもひとこと言いたい。
使わなくなった携帯は、リサイクルボックスへ。
何故かっちゅうと、その中に使われているレアメタルというのが
世界的に産出量が少ないからだと。

主な産出国は、中国、ロシア、南アフリカ共和国
・・・ひとくせもふたくせもある国揃いな上に
中国がレアメタルを出し渋っているので
日本は日本国内でリサイクルしよう、というわけ。

だけど、これ甘いんじゃないのか?
たとえば他の国が、レアメタル、いや携帯本体を1トンいくらで
買いますよ、と言ったら、そこに業者が介入してくるだろう。
リサイクルはタダだから、話にはならない。
“携帯資源” は、全部国外に流れちゃうぜ。

そもそも携帯も、皆1~2万出して買ってるんだろ。
それをリサイクルで出せと?
捨てられないから取っておくのに、タダで出せと?

税金ムダ遣いは止めず、国会議員の給料も減らさんと
一帯どこまで国民におんぶに抱っこなんやら。

回収率20%という現状が、一体何故なのかをまず考えてから
対策を立てる、という基本中の基本もしとらんのか?
捨てられないのには、それなりの理由がある。
国民がバカだからではない。

まず、携帯ショップで提出を求められない。
「データ移動しときましたから」 で終わり。
今だと、「リサイクルいかがですか?」 だろうな。
そんな事で1~2万出して買ったものを手放すと?
タダで? まだ使える (かも知れない) のに?

この、「まだ使える」 という理由で
二度と使わないものを取っておく人が、ものすごく多い。
この心理を考慮しないと、リサイクル事業など無理。

そして、中のデータ。
友人知人に迷惑が直で掛かるので、携帯内のデータ流出はとても恐い。
中には、色々あって携帯を替えるけど
データは旧携帯に残しておきたい、という場合もあるだろう。
携帯は、思い出、証拠の宝庫なのだから。

携帯に使われている金属を回収したいのなら
機種変更の時に、旧携帯のデータを目の前でキチッと消し
場合によってはSDカードに移してあげる。
その上で旧携帯を出すと、ポイントが付くだの、割り引きになるだの
そうしないと、回収率が上がるわけがないだろう。

(今、調べてみたら、成果が上がらないので、このポイント案を
 総務省が携帯事業者に推し進めるよう通達したそうな。
 最初からしろよ、政府アホじゃねえの?
 ・・・てか、やっぱり民間に全押し付けかい。)

エコって、そんな正しいだけのものなんか?
海軍用犬とか見ていると、ほんと信用ならねえ。
善意をベースにしているものって、どうもうさんくさいんだよな。

経済を基点に発展してきたものは
やっぱり経済を軸に方向転換すべきで
そこに善だの愛だの、ねじ込ませるのが
目くらましをされているようで、すっきりしない。

もちろん個人的にはゴミの分別は守るし
いたらんムダはしないように気をつけるけど
ブラジルの伐採やら北極の氷を責められても
「ええっ? 私にーーー?」 と、思ってしまうわ。

首謀者をすっ飛ばして、人類全員のせいにする、って感が拭えない。
それが今のエコのイメージである。

Comments

“エコの不愉快さ” への6件のフィードバック

  1. ミクロネシアのアバター
    ミクロネシア

    おっ!エコ反対者。
    私もエコは嫌いだーって言うか、「エコ」って言葉が流れるとチャンネル変えるほど嫌悪感と疑心感で気分悪くなる。
    逆に「エコの嘘」とかのテレビとか本は見たくなる!

    てか裏ありまくりだろう。
    取りあえず市民には、エコ=おしゃれ、善人って感じを持たせようとしてるし。
    結構みんな乗ってるし。

    聞くところでは氷は溶けてないらしいよ、てか、普通に端っこから溶けるんだって。
    そうでないと地球は氷だらけになるし。
    温暖化も歴史上、普通に(人間関係なく)繰り返しているらしいし。

    エコエコ言われまくる前から私は、市役所に(場所違うか?)「私が納得するまでとことん分別の仕方とその後の処理を教えろ!そしてそれを全市民に教えまくれ!」
    と絶対言ってやるー!とほざいてたけど、
    そんなこと市役所(?)の人も言われても困っただろうね。。。知らないよーって。

  2. まりのアバター
    まり

    私は「地球に優しい」とかいう言葉が生理的に嫌いで。
    健康的なものや肌に刺激がないものを探すのは好きだけど、そういった商品・会社の多くは地味でイケてないイメージがあって。
    たとえモノ自体よくても、胡散臭いというか。

    あしゅさんのブログを発見したときエコババアって書いてあって、同感しました。

    余計な無駄は出さないようにとか、ごみの分別は守ってますけどね。

  3. のんのアバター
    のん

    私も昨夜TVでその報道を観ました。
    電気自動車の特集では突っ込みどころ満載でしたね!いくらエコだろうと色々な面で経済的じゃないと庶民には無理ですねぇ…

  4. 通りすがりのアバター
    通りすがり

    >「ええっ? 私にーーー?」 と、思ってしまうわ。

    僕は逆に、この「私に?」に、そろそろ日本人は耐えられるようになって行かないといけないような気がします。責任の問題として。
    森林の伐採はそこに住む人々がしたことですが、生活水準を上げたいという欲望はどこに住む人にとっても共通です。日本はたまたま資源に乏しい国でした。でももし他の国のように目の前に資源があったのなら、日本人だってそれを利用したでしょう。枯渇するまで利用したかも知れません。

    そして日本は世界で少数派である先進国です。先進国であるということは、世界の富の取り分を他国より多く取っているということです。
    取り分を多く取っている以上、他国の人々が単純労働にあてている時間を別のことにあてる余裕がある以上、そこには責任があるのではないでしょうか。将来にわたってより良いやり方でやっていく方法を編み出す責任が。

    で、以上のように考えても結論としては。携帯のリサイクルに関して政府がアホ過ぎるとか、企業がまず動くべきだろうという話、まったく賛成です。
    漠然としたイメージだけで訴えるやり方が気に入らないことも。
    ようするに役人や金持ちが全然無責任なんだろうと思います。国民をなめすぎ。なめられる国民も国民なんですけど。

  5. 奈々のアバター
    奈々

    『男なら
    エコよりエロが
    ど真ん中』
    って、フレーズを思い出したわwww

    ぁぁぁ。。。こーぃぅ所からセクハラババァに落ちて行くんだろぅなorz

    っぅかさ、コップに氷の入った飲み物が氷が溶けても溢れないだろ
    南極が無くなっても、海面は上昇しなぃでしょぅ
    ってのがァタシの考ぇなんだけど。。。
    これって、ぁってるょな?

  6. あしゅのアバター
    あしゅ

    個別レスじゃなく、全体レスにする。
    理由は、罵られると思ったのに
    賛同っぽい意見が多かったから。

    雑誌やTVで、こんだけエコエコ言ってるじゃん
    もう、“エコ” って当たり前の感覚で
    私の意見は、異端だと扱われると思ってたんだよ。

    でも皆、大なり小なり、違和感があるんだよな?
    正しい事なのに、これは何でだ?

    書いた本人が言うのもヘンだが、不思議でしょうがねえ。

    「私にーーー?」 の感覚は、それでも持ってしまう。
    正確には 「一般民衆にーーー?」 だな。

    日本が先進国って言うけど
    実働時間と物価を考慮した、真の時給換算をしてみると
    日本人は絶対に他国に比べて安いはず。
    冗談抜きで 「24時間働けますか?」 をやってるんだから。
    会社の都合で、残業代もなく記録も残されずに。

    “個人” の自由と健康を引き換えに、手にした
    “全体” の発展が、“先進国” という称号で
    それゆえにエコの責任大、とか
    どこまで振り回されてる話なんだか。

    そりゃ個人も資源の恩恵を受けただろうけど
    大多数の一般人は、生きていく分だけで
    お遊びで自然破壊などしちゃいない。
    絶対にどっかで誰かが調子こいてたはず、としか思えねえ。

    平民1万人集めても敵わないひとり、って結構いる気がする。
    それで責任だけは公平に分担って、何かおかしい。
    エコの不愉快さって、そこにあるんじゃないんかな。

    出来る限り努力するけどさ、エコ。
    でも、ものすごく利用されてる気分だよ。
    エコするけどさ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です