この前の6月に、新型インフルエンザが流行った時に
インフルエンザのような大風邪を引いて寝込みまくり
入浴は体力的にとても無理で、シャワーのみで過ごした。
注: “入浴” というのは、シャワーも含む気がするんだが
よくわからんので、湯船に浸かる & シャワーを “入浴”
入水部分を省いたシャワーのみの行為を
“シャワー” と表記する。
ああ、益々混乱する。
通常なら、夏だろうが冬だろうが湯船には必ず入り
それが日本固有の洗浄法! みたいに思っていたけど
病気は治ったけど、体力が戻らないところに
冷夏だ冷夏だ言ってたのに、いきなり暑くなってバテて
私の場合、入浴はとても疲労する儀式なので
今年の夏はもうこのまま、シャワーのみでいこう、と思っていた。
夏場の入浴なんて、ライフゲージを減らすだけの重労働だろ。
せっかく洗っても、上がってから汗ダクダクで意味ないし
それにシャワーのみの方が、光熱水道費も時間も節約できる。
良い事ずくめじゃん、とナメていたんだよ、湯船を。
ところが、シャワーのみにして2か月ぐらい経って
体が妙にベタベタするようになった。
以前なら汗をかいても、乾けばサラサラになってたんだ。
シャワーのみでもきっちり洗っていたんで、汚れているわけではない。
と言うか、出る汗自体が、何となくベタベタが多めのような感じで
体中が不愉快でしょうがない。
そんで、肩凝り頭痛腰痛がする。
肩凝りと頭痛は、目の疲れからも来るんだけど
この場合は、冷えた時に多発する冬場特有の症状に激似なんだ。
このド腐れ暑さの真っ最中にだ。
しかしよく観察すると、体が冷えているような気がする。
今年はちょっと腹を出して寝ていると、お腹急降下だし
エアコンの温度設定を上げると暑いし、下げると寒いし
部屋がちょっと暑いかな? という丁度良い温度にならず
エアコン、何の反抗をしとんのかとイライラしていたが
逆に考えると、私の体内温度センサーの方がイカれているのかも知れない。
何かもう、分単位で寒い暑いの繰り返しなんだよ。
こここここ更年期? と、ビビっていたんだが
もしかしてこれ、血行不良の症状じゃないんかなあ。
主治医に更年期更年期騒いで、「まだ早い」 とたしなめられる
誘い受けをする前に、湯船を復活させてみた方が良いかも
と思い立ち、普段の入浴に戻した。
すると2週間ぐらいで、何か色々と変わったよ・・・。
いいババアが、どこのお子ちゃまですか? みたいで
恥ずかしくて言えなかったのだが
実は週一ぐらいで寝冷え下痢をやってたのが治った。
常備のパピコが食えなくて、悲しかったんだよー。
(飲み物は夏でもホット、とかやってる割に
こういうものは喜んで食う、という矛盾)
冷え由来っぽい頭痛肩凝り腰痛も治った。
ベタベタっぽい汗もなくなった。
寒い暑いの体感温度の目まぐるしい移り変わりもなくなった。
不思議なぐらい。
そんで、顔の皮膚のザラザラもなくなったんだ。
寝込みで、お手入れを放置してたせいの肌荒れだろう
ぐらいにしか思っていなかったのが、まさか入浴で治るとは!!!
このクソ暑い中、お湯に浸かって汗をダラダラかいて
ゼイゼイ言って上がって、また汗ダラダラで
絶対に寿命を縮めてるーーー! と思っていた真夏の入浴なのに
本当に健康に良いものなんだなあ・・・。
習慣でやってた事なんで、逆にその真価に気付いていなかった。
あなどってて悪かったよ、湯船。
体力のない私には荒行の入浴だけど
浸かると浸からないとでは、健康的に雲泥の差があるようだ。
シャワーしか使わない人も多いだろうけど
ぜひお湯に浸かるのを習慣にしてみてほしい。
疲れの取れ方とか肌の具合が、かなり違うはず。
浴槽は、どんなにキレイに洗っていても
水を抜いたままで放置しておくと傷む。
水分を残らず拭き取って、乾いた場所に置いておける状況以外なら
使ってなくても、2~3日に1度は洗う事をお勧めする。
ちなみに、風呂釜にもよるけど
冬場は凍結防止に、自動的に機械が何かしてくれるので
常に浴槽に水を張っておいてくれ、とメーカーの人に言われた事もある。
風呂の放置プレイは、健康にも機械にも悪影響なのだ。
コメントを残す