エコ

この言葉に疑問を持ったのが、“ゴミを減らそう” 運動である。
うん、それは減らせば良い。
 
でもさ、以前、電力会社関係の人に聞いたんだけど
夜間電力って安くなるだろ
夜、皆家に帰って電気を使うのに、何でその稼ぎ時に安くするの?
と聞いたら、真の電力の稼ぎ時は、多くの企業が動いている昼間なんだと。
一般家庭なんか、客とは言えないぐらいに細い商売相手なんだとさ。
 
私がこれを聞いたのは、かなりな大昔なんで
電力会社の今の意識はどうかわからんけど
国は人ではなく企業で動いているんだ、と思ったきっかけの話なんだ。
 
 
だからゴミも減らしたければ、企業が動くしかないと思う。
ごく一部のドグラを除いて、ムチャをする個人はいない。
こうしろ、って言われたら、ああ、はい、って素直に従う。
 
ゴミ問題は、家庭の問題じゃなく、企業の問題である。
本当に解決したいなら、製品作りから変えなきゃならない。
それにはコストが掛かるので、製造業はそんな事をしない。
 
それをあたかも個人個人の我がままで環境が悪くなったようにあおって
不必要なほどの、ゴミの分別をさせる。
スーパーも乗っかって、レジ袋有料
アパレル系はエコバッグ売り出し。
 
レジ袋って、よく燃えるんで良い燃料なんだと。
でもエコバッグでレジ袋ゴミが減って
燃焼が落ちたゴミ焼却炉も多く、余計に石油がいる
って話を聞いたけど、エコ?
 
んで、エコバッグ、レジ袋より作るのも捨てるのも
洗ったりして維持するのも手間が掛かりそうだけど、エコ?
 
 
うちの自治体さ、ゴミ分別に厳しくなっちゃって
もう、かなり面倒くさくて
物を買うのに、捨てるのに手間がいるかいらないか
それで判断するようになったんだ。
 
何かそうやってると、買い物も減ったよ。
クソ貧乏なんで、思わぬ節約になって良いんだけど
メーカー、この時代に何でこの素材で容器を作ってんの?
とか、店頭で商品を見てはイラつく。
 
 
自分のこういう感覚の変化で気付いたんだけど
分別の面倒さで、買い控えをする人も多いと思う。
これが不況の原因の一端を担っていると思うんだけど
一般家庭の買い控えなど、不況に繋がらないんかのお。
 
でも、定額給付金とかやってるとこを見ると
景気回復のためには、消費してほしいようだ。
 
だけど死体とかさ、簡単に処分出来ないから
おちおち殺人も出来んわけじゃん。
このように、始末に困る物を買え、って言われてもねえ。
 
それにさ、便利な暮らしをしていると責められてる気にならん?
余った廃材で作る割り箸が環境破壊の原因にされたり
ラップじゃなく蓋を使え、マイ箸を持ち歩けったって
それを洗う洗剤や水が余分にいるんで
どっちもどっちだと思うんだけどなあ。
 
 
余談だけど、マイ箸さ、飯屋には迷惑なんじゃないんかな。
あれ、一日持ち歩くわけじゃん。
中にはいい加減に洗ってる人もいるかも知れない。
で、箸で繁殖した菌で食中毒とか起こされたら
その人が食べてた飯屋も疑われるわけだろ。
 
エコバッグで万引き被害が増えて困ってるスーパーの話も聞いたけど
エコだから、止めてくれとも言えないし
何だか人権屋のようなイメージだ、エコ実践者。
どっちも家でひとりでするんなら構わんのだけどなあ。
 
 
二酸化炭素排出権、ってあるじゃん。
あれさ、中国とアメリカは反対してるだろ。
国土が広いからなんだと。
 
そもそもこの話は、EUから出た話で
小さい国がゴチャゴチャあるヨーロッパは
もう発展の見込みのある産業は頭打ちになっているそうな。
 
そこで考え付いたのが、エコを盾に取った排出権商法。
二酸化炭素を多く出すのが工場で
ヨーロッパにはもう、工場はそんなに作れないんで
排出権が余り、それを他国に売れるって腹積もりらしい。
 
これ、どっかのサイトで見つけたんだけど
あっちこっちに書かれているから、詳しくはうち以外を読め。
 
 
これと似たような話で、これは私の妄想なんだけど
過剰な分別、何でせにゃならんの?
容器の解体なんて、老人には辛いぞ。

 
リサイクル、リサイクル、って言うけどさ
それ、ちゃんと業者がいるわけじゃん。
それでお金を稼いでるヤツがさ。
缶とか、リサイクルせずに他国に売ってると思うぞ。
 
他の業種の仕事の手伝いを、無償でする事はないのに
何でゴミだけ、そこまで手伝うんだ?
回収業者、自治体から認可を得た一般企業も多いんだぞ。
いや、一般企業どころじゃなく、凄い利ゲホゴホゴホゲホ
 
 
もう、天国からの勢いで上から目線で言うけどな
自分たちの居場所を大事にしよう、というのは当たり前の事だろ。
普通に暮らしてたら、そこまで地球に厳しくねえよ、人間は。
 
んで、またこういう善良な人々が率先して騙されるわけだ。
真に反省して、態度を改めにゃならんヤツらは
人類ヒエラルキーの頂点にいる0.0何%なのにな。
 
エコもリサイクルも、利権であり商法だと思う。
エコを否定すると、すげえ弾圧されるところが一種の宗教じみている。

Comments

“エコ” への6件のフィードバック

  1. まっちゃんのアバター
    まっちゃん

    温暖化 詐欺 で検索してみてください
    ちなみにレジ袋有料化でスーパーの人件費が賄えるとか
    原価も検索して頂ければわかると思いますが、めっちゃ安い!
    温暖化くるよ詐欺、環境商売、エコ商売なんだと思います

  2. あしゅのアバター
    あしゅ

    ああ・・・・・・、温暖化・・・
    それがあったんかー。

    言われた通りに検索してみたら
    出るは出るは、出すぎだろ!

    まっちゃん、ありがとう。
    お勧めサイトがあったら、また教えてくれ。

    レジ袋有料のとこに知らずに入って
    レジんところに1枚5円って書いてあったんで
    あ、ここ有料なんだ、と気付いて
    「すみません、レジ袋もお願いします。」
    と、頼んだんだよ。

    そしたらレジの若い娘さんが
    「1枚5円になりますけどっ!」
    って、大声で怒ったんだ。

    「は、はい、お願いします。」
    と答えたけど、すげえビックリしたよ。

    レジ袋有料のとこって、買うのも悪なんか?
    エコバッグを持ってないと極悪なんだな?
    と解釈したんで、もう二度と行かないぜ。

  3. しろのアバター
    しろ

    はじめまして

    エコは誰かの商売のために叫ばれてるだけですよね。

    そもそも日本のCO2排出量は地球の総排出量の5%位なのに、それを25%減らしてもねぇ。

    石油の無い日本はむしろ無駄使いして早く世界の石油を枯渇させた方が国益に叶うと思ってます。

  4. あしゅのアバター
    あしゅ

    しろ、ようこそーーーーーー!!!

    > 石油の無い日本はむしろ無駄使いして早く世界の石油を枯渇させた方が国益に叶うと思ってます。

    この意見、目からウロコだわ!!!
    ああーーー、そういう方向もあるんだなあ。

    でもさ、石油、枯渇しないって説もあるんだよ。
    温暖化について、ちょっとだけど調べてみたら
    意見は真っ二つ、って言うか
    むしろ海外は温暖化に懐疑的になってるっぽい。

    で、そういう話の中のどっかに
    石油枯渇せん!説もあったよ。

    にしても、説、多すぎで
    それを大まかに調べるだけでも
    えらいな時間が掛かるわ、この話題・・・。

  5. しろのアバター
    しろ

    あしゅさん、コメント有難う。

    石油枯渇しない説は初耳ですが、眉唾だと思います。

    水と違って循環のサイクルが不明ですから。善意に解釈すれば数百年単位で無くなる事はないという意味だと思います。

    温暖化には懐疑的です。なぜならマスメディアで懐疑的な意見があまり大きく取り上げられないから。
    誘導していきたい方向の情報しかメディアは流さないから、根拠の不明な情報は逆が真実に決まってる(笑)

    弱いサッカー日本代表や、優勝出来ないビーチバレー選手、選考会で優勝出来なかった柔道選手を持ち上げたりね。
    盛り上げたい気持ちは判るんですけど、繰り返し期待を大きく裏切る結果が続くと信頼性も地に落ちました。

    そうそう、忘れてましたが、エコ運動は企業が主体にならないと改善しませんよね。同感です。
    例えばペットボトルやジュースの自動販売機、包装紙なんか禁止にすればいいのに。

    リサイクル活動は一般にはただ働きですが、うちの町内会では毎月回収量に応じて、自治体から分配金を貰っているそうですよ。
    これが正しい姿だと思います。

  6. あしゅのアバター
    あしゅ

    私こそ、詳しくありがとう、だよー。
    もう、サイトが多すぎて、どこも長文で
    解読するのに、すんごく大変・・・。

    こんなんじゃ、自分の意見を組み立てるまでに
    どんだけ時間が掛かるやら。
    まあ、私の意見は全部が “勘” だけどさ。

    だから、こうやって説のひとつを
    説明されると、ものすごくありがたいんだ。
    感謝!!!

    石油枯渇せん説、どこのサイトだったか・・・
    何かね、石油は地球という星が存続するのに
    必要なエネルギーで、地球の血液のようなもの。
    それが枯渇する時は地球が死ぬ時、みたいな話だった。

    こういう説って、パッと見はマトモに思えるから
    取捨選択が難しいよね。

    昔はビン1本を何円で交換してくれたものだが
    今はどっかで誰かが全取りしてるような気がする。

    自治体とか町内会は、場所によって差がありすぎる!
    うちはどうもダメっぽい・・・。

    世論誘導って、マスコミがしているかも知れんけど
    私としては、広告代理店が元凶だと睨んでいるよ。
    人心を操るのが仕事だし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です