本当は恐い聞き間違い

自称天然ちゃん等の、ちょっとおっちょこちょいな あ・た・し ☆彡
という武器にされやすい、“聞き間違い”。
 
そういう事を気軽に利用していると、痛い目を見るぞ。
だってこの聞き間違い、万が一がひそんでいるかも知れんのだから。
 
 
“静寂な雑踏”(05.12.1) を書いた時に
難聴をちょろっと調べた。
何と自分が難聴だったからである!
 
私の事だから、調べてもそう大した知識は付かなかったが
今になって思い出す部分がある。
難聴とは関係なさそうな、“聞き間違い” の項目。
 
最近、聞き間違いをする事が増えてきているので
聞き間違いに対する知識が、脳内によみがえり
それがまた、漠然としか記憶になく
あいまいである分、余計に恐怖をあおってくれる。
見えないものほど恐い、ってやつだな。
 
 
最初の聞き間違いは、熊本時代の多分あれだった。
プルサーマル。
今でも頭の字がpuなのかbuなのか、聞き取れないが
始めはこれを、“古沢丸” だと思っていた。
 
そんで家事をしながらニュースのチラ聞きをしてて
どうも原発絡みの話のようで
へえ、日本に原子力の船舶の計画があるんか。
でもそれって、非核三原則に違反するんじゃないんか?
とか、えらいな的外れな感想を抱いていたのだ。
 
この話は、“ファイティング・ニモ” や “養老院サンバ” 
(ファイディング だと、つい昨日知った。 不思議なぐらいにショック。
 養老院は谷村しんじの you rolling thunder? )
レベルの聞き間違いかも知れないけど
しっかり者の私にしては、珍しい事だったのである。
 
それが・・・、この頃は我ながら 「ふざけてんの?」 と
自分の耳に問いたいぐらいに、聞き間違いが多い。
だけどこれは私ぐらいの年齢では、しょうがない事らしい。
 
 
聞き間違いとは、実は耳が悪いわけじゃない。
・・・いや、えっと、耳が悪いんかも知れないかな?
調べたのが5年前で、しかもついでの情報でしかなかったので
ものすごいウロ覚えなんだ。
 
とにかく、“言葉がわかる” っていう仕組みは
耳から入った言葉を、信号化して脳に送り
脳がその信号を解読して、言葉として識別するんだと。
 
聞き間違いは、そのどっかで誤作動を起こしているそうだ。
耳の信号化か、脳の解読か、はたまたその経路での事故か。
 
年寄りになると、どっかが必ず老朽化するので
聞き間違いの頻発も、よくある話なんだけど
若い者がそれだと、何かが異常を起こしているかも
という可能性が出てくるので、Go to 病院 だとさ。
 
 
ほら、“ドジ” ってさ、ものすごく自然体でやってねえ?
生まれつきの人はもちろん、演技でやってる人も。
 
最初は演技かも知れなかったけど、繰り返しやってる内に
自分でも、「私、ドジッ子」 と本気で思い込むようだし
ものすごくナチュラルに、型通りの言動をするようになる。
 
性格は一生変わらない、などと言うけど、これは私も納得の説だけど
“心の底からなりきる” って事は、可能だと思う。
 
本来の自分以外のものに、人はなれる。
自分も周囲も全員騙す、って出来ると思う。
こういういらん面では、人は自分のなりたいようになれるのである。
 
 
だけど、聞き間違いの技はやめとけ。
聞き間違ったら、とりあえず自分を責めろ。
無意識にクセになったらマズい。
 
聞き間違いは、年寄りになるまで封印しとくべき。
年老いたら、TVのニュースが暗号のように聞こえるようになるから
その時までのお楽しみ、で待っておけ。
 
もう、私なんか、「えっ? 今何と言った?」 と
TV画面を2度見する事が、すんげえ増えたよ。
おちおち作業をしつつ、TVを “聴く” 事も出来んくなった。
ひとりマルチプレイが得意だったのに・・・。
 
 
若いヤツで聞き間違いの頻度が多い、ありえない聞き間違いをする
等の症状があるヤツは、速やかに耳鼻科へお行き!

Comments

“本当は恐い聞き間違い” への7件のフィードバック

  1. けるのアバター
    ける

    ファイ『ン』ディング
    じゃなかったっけ…?

    find:探す

    あ、発音良く言うとファイディングになるのかな?

  2. miuのアバター
    miu

    『サンリオ』と『三流』
    『初稽古』と『初デート』
    『大切』と『猥褻』

    最近間違えた言葉たちです。
    ニュースや日常会話が…とても面白い事に…。

    USBの件ですが、
    データの移動手段として頻繁に
    家と外で使用する事が多いので
    そういう方向けの注意点を書いてしまっていました。
    バックアップ要員ならあしゅさんの認識でばっちり…なはず!
    ややこしくしてスミマセン(>_<)

    でもデータの更新し忘れには
    本っ当に気をつけて下さいね。。。涙

  3. あしゅのアバター
    あしゅ

    ける、ええええええええええっっっ
    更に追いかぶせて間違ってたーーー?
    ガーーーーーーーーン!

    何てややこしいタイトルなんだよ・・・。
    けるは最初から真実の名を覚えてたんか?

    ・・・とすると、あれは
    ニモが何かを探す映画なんかな?

    “愛” とか “心” とか “友情” に
    1000海里賭けてみる。

    miu、ダメージ深そうだな
    何かを探すニモよりも更に深く沈んでいるな・・・。

    その落胆で、データコピーの重要さを
    改めて重く受け止めたよ。

    データのコピーさ、鍵掛けと同じに考えてみる。
    すべての最後に、鍵を掛けて部屋を出るように
    コピー?を最後にして、電源を切るんだ。

    私レベルの素人に提案されたくないだろうけど
    私は規律を作って、習慣化するのが好きでさ。
    こういう感覚でやってみるよ。

    その聞き間違い群、知りたくなかったよ。
    感染しそうだーーーっ(笑)

  4. けるのアバター
    ける

    打ちのめしてしまった、さーせんwww

    ファインディング・ニモ、
    見たことないしストーリーもよく知らんのですが、
    テレビCMが

    ○○が□□を探す旅に出る!ファインディング・ニモ!

    みたいな感じだったので、
    へぇ、findingね~
    って思ってました。

    あっ、これが、信号から解釈への回路ってヤツ?笑

  5. なつきのアバター
    なつき

    ファインディング・ニモはダイバーにさらわれたニモを父親が探しに行く
    家族愛あり友情ありの冒険物語です!
    と連れが言ってます…

    私は勘違いからくる言い間違いが多く

    ・まきもどし→まきどもし
    ・ほのめかす→ほめのかす

    と、言葉を入れ替えて覚えていて苦労しました
    でも、読むだけなら最初と最後の文字が合っていれば認識できるらしいですね。

  6. ぷらちッのアバター
    ぷらちッ

    みんなの勘違いワード、おもしろすぎ。
    俺のシャーモンがかわいくみえるね!w

    シャケとサーモンと言いたかったのが
    サケとシャーモンになったのは、
    単語を聞いた瞬間に入れ替えて覚えていたってことか!

    なるほど~

  7. あしゅのアバター
    あしゅ

    ける、ニモのCMそうだったっけ?
    けるは英語が出来るから
    探す = ファインディング だと思えるんだよ。

    私なんか英語の偏差値40台だから
    ファインディングの単語は
    けるから聞いたのが生まれて初めてだし
    多分つづりを書けないと思う。

    Finding 合ってる?
    >へぇ、findingね~
    おっ、合ってた!!!

    これでひとつ知恵が付きました。
    ありがとうー。

    なつき、あらすじをありがとうー。
    ニモが探すんじゃなく、ニモを探すんだな?
    やっぱり、愛と友情の感動話なんだな。
    で、海がキレイなんだろうなあ。

    あっ、その入れ替え、あるある。
    グァテマラをグァマテラと言って
    コーヒー屋の店員さんに、吹かれたよ・・・。
    飲んでみたかったんだ、がまてら。

    ぷらちッ、私の趣味的には
    シャーモンと言うぐらいなら、シャーマンと言う!

    そういう話じゃないのもわかっておる。
    シャーモンが確かに可愛いので
    つい、いじめたくなったんだ。

    と言うかさ、すんげえ気にならねえ?
    シャケとサーモンの違い!!!!!

    シャケとサケは一緒だよな?
    シャケ・鮭 と サーモン、違うんか?
    味は確かに違うよな。
    シャケ・鮭のが、私は好きだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です