ヴェリマ

案の定のドイツのオーガニックメーカー。
信念は、「肌をふさいどらんか~? 顔を洗いすぎとらんか~?
振って泡立つ化粧水は合成界面活性剤てんこもりだぞ~」 他。
 
試したのは、スターターキット アンチエイジング ¥2100
( ) 内は、通常品の容量と価格。
 ローズローション 15ml × 2 (100ml ¥4725)
 ハーモニークレンジングミルク 4ml × 2
                   (100ml ¥4620)
 ハーモニークリーム 4ml (45ml ¥5775)
 
写真は・・・ない。
真の理由は、“撮り忘れた” だが
あんな暗くて焦点の合ってない写真なんか
あっても意味なし、と投げやった気持ちも確かにある。
 
まったくもって、レポータ-失格だが
肝心の内容の方も、焦点のズレたレポばっかりやっとるので
お似合いだよね、と、これまた
わけわからん捨て鉢な気分になっとるわけだ。
 
 
“フラワーウォーター” とか言うんで
オーガニック化粧水は、水で良いんだろうけど
肌に乗せても上滑りするだけで、まったくなじまないし
塗っても塗ってもシットリしない。
ほんと、これで使う意味があるんかのお?
 
欧米と日本の “化粧水” は役目が違う、って話を聞いた事がある。
(これはケミカルメーカーの場合の話で聞いたんで
 自然派メーカーにこの法則が当てはまるんかはわからんけど。)
 
欧米で売られている化粧水は、“トナー” と表記している。
ひきしめ用の収れん化粧水の一種かと思いきや、拭き取り用だそうだ。
硬水である欧米では、水で顔を洗うお手入れ法は向いてなく
クレンジングミルク後、トナーで拭き取るらしい。
 
それなら確かに、水洗顔の日本式ではトナーの必要性を感じない。
大手の化粧品メーカーは
日本売りの商品は、日本用仕様をあえて作っているけど
オーガニックメーカーは、まだそこまでやっていない。
そもそもオーガニックの理論も、どうも
“水が良くないとこ” での美容法のような気がせんでもない。
 
日本人は水に恵まれてるのが逆に災いして
洗いすぎによる肌荒れが問題になっているけど
どうしても、“水で洗い流す” という行為の爽快感が捨てがたい。
“拭き取るだけ” って事への不安感も克服しにくい。
ここらへんが輸入美容のジレンマだよな。
 
 
で、ここのローズローションも、水だった。
何度も重ね塗りしたけど、ほんとサラッサラ。
 
クレンジングは時間を掛けてやれ、だそうで
クソ高いローズローションでの拭き取りや、蒸しタオルの使用が
説明書に書いてあったけど、そんな事やっとられるか!
と、普通に使ったら、普通のクレンジングミルクだった。
伸びがちょっと悪いけど、匂いも少なく、ロゴナのより刺激もなし。
 
フラワーウォーターとクレンジング、この2つのアイテムは
比較的、メーカーによる違いがあまり出ない。
正直、どこのでも良いぞ。
真に個性を発揮するのは、クリーム類のような気がする。
 
 
ハーモニークリームは、昼用の保護クリーム。
匂いはちょっとキツいけど、万人向けの花の匂い。
特筆すべきは、開けてビックリの、ドオレンジ色!
 
カロチンによる色だから心配ないよー、と書いてあるけど
塗ったら、顔全体がミカンを食べ過ぎた人色に。
この上にいつものメイクをして出掛けたら
「顔、黒いよ」 と、人に言われる始末。
 
でも、この色って、青黒い顔色の補正に良いんじゃなかろうか。
ヒゲ剃り跡の青々隠しとか。
ニューハーフや、女装趣味の人にお勧め。
すんげえ保湿力で、日焼け止めのキシキシ感を防いでくれるし。
 
 
このメーカー、何か惹かれるものがあるんだけど
どの商品も価格お高め。
ハーモニークリームもメイク前の保湿要員として欲しいけど
使用期限が短そうで、すぐ腐れそう。
 
目元用美容液など、30ml ¥8925 と、ランコム並。
平民には、たまにスターターキットを買うぐらいかなあ。

Comments

“ヴェリマ” への6件のフィードバック

  1. yuttiのアバター
    yutti

    今晩は。いつも楽しく読ませてもらっています。

    ヴェリマも日本価格で買うとちょっとお高いですよね。

    欧米のトナーは皮膚を弱酸性に戻すためとも言われていて、保湿はクリームにお任せみたいですね。

    私も水で洗い流す方が好きなので、マルティナのミルククレンジングでくるくるしてから、水でじゃばじゃば流しています。

    オーガニックメーカーの化粧水では、ヴェレダから出ている「ワイルドローズ モイスチャーローション」は、日本仕様でトナーではなく保湿化粧水として日本でしか売られていないみたいです^^

  2. あしゅのアバター
    あしゅ

    よお、yuttiー。

    えっ?
    ヴェレダのローズシリーズの
    お試しキット、ちょうど今うちにあるよ。
    (まだ未開封)

    何で化粧水が2種類・・・?
    という疑問、正に持っていたよー。
    タイムリーヒットだよ、ありがとうーーー!

    ここ数ヶ月、そういうミニキットしか使ってない。
    暑くて、お手入れを放棄してたんだ。
    メイクも全放棄。
    日焼け止めオンリーだったよ。

    ・・・むっちゃ肌を褒められたよ!

    メイクもお手入れも、私にはいらない、ってか?
    何かもう、すんげえガッカリな夏だったよ!

  3. ダルのアバター
    ダル

    個人的見解ですが
    水が良くないので 洗わないのでなく
    爽快に洗ったあと 乾燥が怖いのではないかと思われます。
    水は違いますけど 住んでれば もう何も感じないし
    ろ過すれば なんでもないですので。
    もしさっぱり洗ったとしても
    無論そのあと保護にクリームつければいいわけですが
    泡つけて洗い流す行為は もう洗いすぎ状態なんでしょう。
    乾燥が半端じゃないので 洗いすぎ状態は危険です。
    私の老化のせいもありますが
    秋冬は特に垢も身のうちという言葉が身にしみます。
    長湯をするときは保湿入浴剤を入れないと 出たあとつらいです。
    お風呂場をシャワー後に締め切ったり
    物を干してもよく乾くし タイル目地にカビが来ません。
    収納の部分に湿気がたまらないし 蒸さないけれど
    肌に良くなさそう。
    なので 一応 洗浄力のあるアイテムは日常使いを控えて 
    ビオデルマサンシビオとニベア青缶を使ってます。
    気になったらぬるま湯でちょっと流すくらいで
    ちょっと かさつきが気になったときは 寝る前に 
    エイトアワークリームをつけます。
    でも 石鹸、洗顔料を使わず 拭き取りする方向だと 
    すらないよう気をつけてはいますが 物理的な刺激が気になるところです・・・
    ローションの保湿ケアは調子のいいときに 
    やると素敵なのですが 
    乾燥して赤みが出てるときや
    荒れているときに 手当てのつもりでやると
    もっとひどくなっちゃうものですから 
    乾燥してる地域は
    クリームで蓋しての保湿ケアどまりがいいのでしょう。
    荒れた時はクリームそっとつけて おちつくまで触らずがいいですね。
    だからなんとなくローションよりクリームのほうが
    頼れるわ~!という考え方に行くのではないでしょうか。

  4. あしゅのアバター
    あしゅ

    ダル、それ正しいと思う。

    入浴剤は真夏でも、ないと辛い。
    半身浴って、肌を出してる部分が乾燥する。
    風呂場、意外と保湿されない場所だ。

    私の肌が、あまりにいじくり過ぎちゃって
    薄皮になってしまったせいかも知れんけど
    化粧水も、逆効果にしか思えんわ。

    化粧水を見ると
    “健康な肌にお使いください”
    という能書きの意味がわかる気がするよ。
    化粧水、結構きっつい仕事すると思う。

    ふき取りによる摩擦、気になるよね。
    クレンジングオイルを塗って入浴
    これで汚れは完全に落ちると思う。

    “こすらない” って事では
    一番なのは、やっぱりオイルなんだよなあ。
    クリームもミルクも、ある程度
    なじませる行為が必要になるから。

    てかさ、汚れって完璧に落とさなくて良い
    最近そういう気もしてきたよ。
    落とそうとしなくても、結構落ちてるって。
    お湯に浸かると、自然に洗浄される。

    美容って、プロが言う事と
    自分の経験による実感と
    まったく違うよね。

    ほんと不信感で迷走させられるぜ・・・。

  5. ダルのアバター
    ダル

    >入浴剤は真夏でも、ないと辛い。
    半身浴って、肌を出してる部分が乾燥する。
    風呂場、意外と保湿されない場所だ。

    いいお風呂場ですね。東京の実家のお風呂場は
    締め切るとすぐカビちゃうんです。
    ヨーロッパは乾燥してて 風呂場だって
    カラカラです、っていいたかったのです。

    ダメージがある時は 化粧水きつく感じますね
    あんまり使わなくなってきました
    このまんまやめちゃっていいのか良くわかりませんが・・・

    ハーモニークリームは 試してみたくなりました。
    情報ありがとうございます。

    クレンジングオイルはシュウウエムラのしか
    経験がないんです これだけに関してだと、 
    オイルは落ちすぎるかな という
    印象です。良いのがあったら是非教えてください。

    >クレンジングは時間を掛けてやれ、だそうで

    さらに、摩擦が気になってきました(笑)
    いいオイルが見つかるまでは
    あまり落ちないおだやかなもので お風呂ででも
    ゆっくり触らずなじませる、
    だましだましの化粧落とし にしようかと思います。

    >てかさ、汚れって完璧に落とさなくて良い
    最近そういう気もしてきたよ

    私もそう思います。
    でも拭き取りお手入れは湿度があると
    不快感があったり、べたつきますか?
    べたつかなくても 洗っちゃいたくなりますが。
    気持ち良いですもんね。
    ヨーロッパにいて日本のときのように 洗ってしまうと
    私は因幡の白ウサギになったような感覚があるんです。
    乾燥は角質はがれを亢進すると聞いたことがありますが
    やっぱりそうだなあ と思います。
    普段から乾燥したところで暮らして、
    洗いながすお手入れは 厳しいと感じます。
    日本にいるときは おや やっぱり湿度があるな
    潤っているな と思いました。
    乾燥ダメージがない分 洗う爽快感を楽しむことができるんじゃないかと思います。
    ヨーロッパの人も 日本みたいな気候なら
    きっと、拭き取らず 洗っちゃうのでは。

  6. あしゅのアバター
    あしゅ

    あああ、そういや、熊本の風呂と比べてたわ。
    熊本は地下水が豊かだから
    湿度がものすごいんだよ。
    あそこに比べたら、どこも乾いてるわな・・・。

    クレンジオングオイル、最近のシュウでは
    緑色のが評判良いよ。

    私は値段休めを狙ってるんで
    ハーバーのクレンジングオイルを使ってる。
    メイク落ちは普通。
    泡洗顔いらずだけど、ヌルヌルする・・・。

    てかさ、石鹸洗顔しないと
    日本じゃ、ほんっっっとヌルつくよね。

    きちっとフルコースのお手入れをしても
    ベタベタテラテラする。
    表面ヌチャヌチャで、中カラカラピキピキ。

    だったらもう、簡素なお手入れで良いや
    と、なっちゃってさ。

    オーガニックとか自然派コスメは
    水洗いだけで落ちるっぽいんで助かる。
    ただし自分から出る皮脂は、水洗いじゃ落ちない。
    けど、入浴すれば落ちる。
    結論、石鹸いらないよな、となるわなあ。

    日本にいて、これだから
    ヨーロッパとか泡洗顔いらないの、わかる。

    てかさ、そういう水質のために
    泡風呂があると聞いたぞ。
    硬水を中和させて、汚れを落として
    肌をしっとりさせる役目なんだろ、あの泡風呂。

    あー、でも入浴頻度も少ないようだから
    それに合わせた洗浄力の強さなんかな。
    水を好きなだけ使う、って日本独特っぽいもんね。

    あ、ついでに豆知識。

    寒さが厳しい時は、純オイルが良いってよ。
    クリ-ムの水分が凍って
    肌に刺激になるんだと。

    日本でも北の地域の人
    お手入れの一番最後に、純オイルでガードせえ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です