世界はひとつ

私は区別心も差別心もあるし、全員一緒などつまらないと思うので
世界は混沌としているままで良い、という意見だけど
真剣に “平和” を願っていて
その方法として、世界をひとつにしたい人もいる。
 
さっさと話を終わらせるのなら
歴史の陰には必ず、欲が潜んでいるので
誰も特別な得をしない変化は、起こりえない
という事実を知ってもらうのが一番手っ取り早い。
 
だけど、それを信じない純粋無垢な人が騙されるのだから
この記事では、親切な忠告をしたい。
 
 
このたったひとつの質問を、よく考えて欲しい。
 
世界がひとつになったとする。
その世界は、何で必ずおめえの望むシステムなのか?
 
 
世界には色々な政策の国がある。
宗教も思想も商売も結婚も、様々な方式がある。
そのほとんどの人が、自分が正しいと思っているんだ。
 
自分が受けた教育では、それに従えば正義だろうけど
違う教育を受けたら、正義も道徳も変わってくるものだろ。
自分の思う正義で世界中が幸せになれる、というのは
傲慢でしかない、という疑問はひとかけらもないか?
 
 
とある宗教は、他宗教信者を人間扱いしない。
そしてそれが正義だと信じられている。
自分たちの崇める神以外は邪神だから
邪神を支持する者たちもまた、悪魔なのだそうだ。
 
とある地域では、女性を村の数人の男性で共有する。
厳しい環境なので、産まれた子供が無事に成人する確率が低い上に
男性は出稼ぎで留守がちになり、また帰れなくなる場合もある。
そこで子孫繁栄のために、村の女性の妊娠の可能性を増やすべく
数人の男性で種付けをするのだそうである。
 
とある地域では、一夫多妻制である。
その地域は少数の富豪と、大多数の貧困家庭で成り立っているので
貧乏な親たちは、金持ち男性に娘を引き取ってもらいたいのだ。
男性も、妻の数がステータスになる。
第一夫人は家柄の良い女性がなれる。
この第一夫人が、妻たちの集団の全体をまとめる。
第二夫人は、妻集団の経理をする。
第三夫人は、妻集団の家事をする。
と、順番ごとに役割が決まっていて
一番下の夫人が、夫の快楽を満足させるのである。
この規律に基づいて、一族は成り立っていく。
 
とある地域では、親の職業の跡を継ぐしか出来ない。
僧侶の家なら、代々僧侶になる。
物乞いの家の子供は、物乞いにしかなれない。
それがその家に生まれた運命なのである。
 
とある宗教では、自分たちこそが正義で法だと叫んでいるが
その実は、宗教を洗脳道具にして兵を作り手先を増やし
他国に侵略していき、一部の者がその地の利を得ているわけだ。
宗教団体は、寄進を受け信者が増え権威を得る。
 
 
とある5連発をしたが、心当たりがあるだろ?
この他にも、深刻な事から日常の風習まで
日本で生まれ育った私たちには、考えられない信じられない
“非常識” と思える事が当たり前の国や地域、人もいる。
 
その人々には、それが普通の事で
それを守っているから幸せな場合もあるのだ。
 
世界がひとつになった時に
私たちからしたら非常識な事が常識だと決まったらどうする?
非人道的な事を平気で出来る人々が、力を持ったら
世界のルールがそれになってしまうんだぞ。
また、そういうヤツらこそ、パワーがあるしな。
 
 
平和を願って世界をひとつにしたい人、
おめえの思う幸せを、幸せと思わない人もいる。
おめえの思う平等を、不平等に感じる人もいる。
 
そして、おめえが願う形の平和で
虐げられる人々が出てくる可能性もある。
そこが、人種、国民性、地域性、価値観の違いなんだ。
 
そもそも世界が1国になったら、何がどうなるんだ?
国境や宗教を取っ払っても
人の心までひとつにならないと、争いはなくならないぞ。
 
まずは自分の周囲の小さい世界で、義務を果たせよ。
それを置いといて、世界をひとつにしようなど
責任の分担を目論んでるとしか思えんぞ。
他人の責任も背負う事など想像もせずに。
 
 
世界統一とか、自分の子供と他人の子供、どっちが可愛いか?
この問いに、本気で答が出なくなってから言え。
 
ま、答が出なくなったら、我が子はグレるだろうがな。
 
 
 

評価:

ドウシシャ


¥ 12,800

(2008-12-10)

コメント:タッチペンで指すとそこの歴史や文化などを教えてくれる上に、各地の人口や面積を比較したり、クイズを出してくれたりするそうだ。 しかも、こいつ8ヵ国語を喋るそうな。 おまけにパソコンでデータのアップデートが出来、常に最新情報が得られるんだと! 欲しい!!!

Comments

“世界はひとつ” への5件のフィードバック

  1. miuのアバター
    miu

    お互いを認め合って尊重しあえればいいけど、
    それが出来ないから住み分けをする。
    先進国集団のEUだって全く一枚岩ではない。
    「一つになりましょう」を実践しようとしたのが
    かつての同化政策だったのは、
    歴史を勉強していれば分かる。
    非難囂囂ですやーん(・ω・`)

    「徒競走をなくしましょう」思想と
    似ている気がします。
    昔中国で行われた弁髪強制だって、
    「皆一緒にしようね」は共通。
    日本国内でさえ「環境のためマイカー禁止」なんて
    決まりが出たら田舎は即時全滅のお知らせ。
    「人類皆ベジタリアン化」が実行されたら
    日本人の食生活はほぼ全否定されますね。出汁文化NG。

    気候も風土も考え方も違うから、異なる文化が育つ。
    人種も習慣も違う人々が国旗を掲げて競い合うから、オリンピックは楽しい。
    水泳に黒人選手が出場する日が来たら、
    更に平和を感じるだろうな、とは思いますけど。

  2. 椿のアバター
    椿

    価値観も思想も道徳観も「人それぞれ」
    自分の思い描く世界が一等正しくて他人もそうなれば幸せであると位置付ける事自体が既に平和じゃないんですがね…

    皆がいがみ合うことない戦争のない世界は勿論の事、私はそれぞれの違いを認め、それを受け入れてこそだと思います。
    形は違えど、平和を願う気持ちが皆にあれば「ひとつ」なんじゃないかな?と思います。甘いですかね?

    国境を無くして色んな国の人間が世界に満遍なく散らばればいいって言っていた人がいましたけど、
    私はそれぞれの国の良さを尊重したいんですよねー
    だから、国が別の国に侵されることは「それぞれの良さ」が無くなってしまうように感じます。
    「国」という区切りがあった方がいいと思っています。
    だから一国になってしまうなんて、平和どころか逆に残酷だとすら思います。

  3. あしゅのアバター
    あしゅ

    miu、水泳、1度出たよ、黒人選手。
    本人には悪いけど、“お情け” で。

    そういう事を悪趣味に感じる私は日本人だ。
    アジア人でも東洋人でもなく、日本人。

    狭い地域で他人を不快にさせない “皆、一緒”
    突出するのが許せない “皆、一緒”
    同じ “皆、一緒” でも、これだけ違う。

    これに外国って、“俺以外” が付くと思う。
    “俺以外、皆、一緒”・・・俺の下で。
    ああ・・・、やだやだ。

    程々にしといてくれ、どこの国も。
    おそらく世界中で一番平和を望む民族は日本人だと思う。

    その温和さに付け込まれて
    妙な夢物語を信じ込まされて
    平和、平等、と言う日本人が多いんだよなあ。

    戦争は、経済活動なのに。

    椿、えっ、満遍なく散らばるの?
    じゃあ、それを言い出した人は
    西アフリカの砂漠に行ってね。

    私、散らばりたくないから
    日本の大都会にいるから。

    ってなるから、絶対に数箇所に集まるよね。
    しかも人種ごとに。
    現に、旅立っても移住しても
    あまり人種は混ざらないもんね。

    やっぱり人種で性格の傾向ってあると思う。
    どうも宗教によって、国民をまとめてる国も多い。

    神様は、元はひとつで
    宗教ってのは、その国によって形を変えて
    教えを受け入れやすく発展してきたものだとしたら
    他宗教の信者を家畜扱いする宗教の人種って
    えらい恐くないか?
    日本じゃ絶対に受け入れられない感覚だよね。

    宗教でさえ、国ごとに形を変えるんだから
    世界はひとつにはなれないよね・・・。

  4. マイコーのアバター
    マイコー

    おいっす!

    世界には男尊女卑のひどい国もあって、
    そういうところで女ばかりが苦痛を強いられてる
    って言うのは個人的に許せないものがあるが。

    でも、政治の世界でも、同じ党内で揉めてる
    くらいだし、人間が集まってる以上、なんらかの
    意見の食い違いとかって必ず出るよなぁ。

    ただ、平和には越したことはないと思うけどね。
    戦争は嫌いだよ。 人殺しだから。
    10年前の昨日みたいなことはもう、今後、
    どこの国でも起きて欲しくないとは思うよ。

    それにしても、あしゅ家のお墓は九州かぁ、
    そりゃ遠いわな・・・・・。
    本当に、参る側としては、近くがいいよ。
    うちの場合は、じーちゃんの生前の意向で
    「その場所」になってしまったんだ。

  5. あしゅのアバター
    あしゅ

    マイコー、違う、“九州” じゃない。
    “九州の山奥” だ!

    ここ、似てるようで
    すんげーーー違うから!!!!!

    生きている内に、あと1度
    参れるかどうかレベルだなあ、はあ・・・。

    皆、いくら子孫を残しても
    墓の場所は考えないと
    供養に差しさわりが出るぞー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です