人生相談 38 黙り込んでしまう

 <質問>
 
17歳女子です
 
私は感情があまり表に出ないタイプです
特に「悲しい」「嫌だ」とかいった感情を我慢してしまいます
なんだか、人前で感情的になるのが面倒というか恥ずかしいというか〓〓
でも、そのせいで自分の言いたいことを言えずに
不機嫌になったり落ち込んだりしてしまいます
 
 
自分で意識するようになったのは、
この前、友達とドラマの話をしていた時のことです
感動的だったシーンの話になって、あれは感動した、って友達に言ったら
「え?だって〓〓って泣かないじゃん」とか言われてイラッときました
 
別に私だって泣かないわけじゃないんですよ?
でも、いざそう言われるとショックで何も言えませんでした
あー、自分ってそんな冷たい奴って思われてるんだなーって、
それから黙り込んでしまいました
 
 
でも前にも似たようなことがあって、その時に他の友達に言われたのは、
「〓〓は急に黙るから何で怒ってるのかわからない」でした
 
いや、わたし的には原因つくったのはそっちでしょって感じなんですが…
 (すいません逆ギレですね)
 
その時は友達が私になにかしたんだと思いますが、
私が悪いみたいに言われて黙ってしまいました
 
黙るからにはちゃんとそれなりの理由があるんです
だけどいつもそれをうまく伝えられなくて、
不機嫌になってしまうんだと思います
だって自分はこう思う、とか言えないですし!
 
 
私はこんな自分を変えたいです
どうしたら自分の思ったこと・感情を相手に伝えられるようになりますか?
 
 
(注: 文中の 〓〓 は多分、文字化け)
 
 
 <回答>
 
まず、人付き合いにおいて揺るぎない鉄則があるんだ。
黙り込むのは、人間関係ではものすごい障害になる事が多い。
 
相手とのやり取りを一方的に放棄した
と解釈されてもしょうがない態度なので
最も嫌がられる行為のひとつ、と言えるんじゃないかな。
 
人は以心伝心は滅多に出来ない。
どんなに “常識的” な、よくある事でも
「皆、同じように思う」 という判断は
この多種多様の感性がはびこる、今の社会では通用しない。
 
自分も、他の人の気持ちを正確に予想できないだろ。
意見や感情は、きっちり言葉にしないと伝わらない
と思っておいた方が良い。
そう思って過剰な期待をせずにおけば、裏切られた気分になる事もない。
 
だから自分を変えたかったら、逆切れは心の中で思うのもダメ。
伝えられない自分をかばう感覚は、なくす方向でな。
 
 
ちょっと厳しい言い方になったのは
友達の 「泣かないじゃん」 という言葉が気になったからなんだ。
泣かない = 感動しない と言った友達が
わけわからん感覚の持ち主なら、問題ないんだ。
 
でもこの老婆心が外れてれば良いんだけど、もしおめえが
友達にそう言われる程に、感情を表現していないのだとしたら・・・
という心配があってな。
 
思った事や感情の表現は、周囲に対する自己アピールの上で
とても大事な役割りをするので、それがヘタだと
社会に出た時に、生活に直結する苦労をする事もあるかも知れないから
まだ若者と言われる内に、出来るだけ直しておいた方が良いと思うんだ。
 
 
感情を出すのが恥ずかしい、と思う気持ちは誰にでもある。
面倒な事になるかも、というちゅうちょもわかる。
 
だけど多くの人は、かなり周囲に合わせる努力をしている。
笑いたくなくても愛想笑いをするし、迷惑でも嬉しいフリをする。
興味がなくても、「わあ、凄いねえ」 と言う。
 
つまり、真の感情を出しているわけではないんだ。
その場に合った、適度な反応をしているんだよ。
これを死ぬまでする。
何故か?
 
人の心に波風を立てないようにするのが、思いやり!!!
 
こう思って、周囲の言動を予想して合わせていく練習を
少しずつしていけば、いつか自然にそれが出来るようになる。
30歳をとうに超えてから、ようやく気付いた私以外は全員。
 
 
何で人を思いやる必要があるのか、って?
それはズバリ! 自分のためだ。
 
人とのコミュニケーションが上手くいかないと
人から恨まれたり憎まれたりする可能性が出てくる。
 
それを気にせずに繰り返していると
たとえば100人会った中の、1人2人に危険なヤツがいた場合に
ちょっとしたくだらない、と思える事柄でも
異様にブチ切れられて危害を加えられる恐れがない、とも言えないからだ。
 
現に通り魔とかの異常犯罪に、そういう動機が多いんで
自分のためを思うのなら、出来る限りのリスク回避を考えて
周囲の人間とは、無難な意思疎通を図っておくのが安全だろ。
 
 
このように、自分を抑えるなど理不尽に感じるかもしれないけど
自分の世界は自分の心の中にあれば良いじゃん。
 
その内、理解してくれる人が現われるかも知れないし
現われなくても、ブログとかで言いたい事を吐き出せば良い。
私はブログを書いている事は、リアルでは誰にも言ってないよ。
 
“社会的な自分” と、“私的な自分” を
きっちり分けるように心掛けてみい。
人生、ちょっとはラクに生きられるようになるぞ。
 
 
友達は “公” か? って?
“親しき仲にも礼儀あり” だろ。
大事な人だからこそ、誰よりも丁寧に接してあげるべきだと思うよ。
 
「何でも言える」 は、ひとりよがりだったり
相手に負担を掛ける事もあるんで
“友達” の定義も、状況によって見極める必要があると思う。
 
 
どうすれば変われるか、の具体的な方法だけど
まずは、“人に違和感を持たれないのが自分を守る事になる” と知る事。
そして、“面倒”“恥ずかしい” の定義を変える事。
 
・ 人の機嫌を損ねたら、一番面倒くさい事になる。
・ 変わり者扱いをされるのって、恥ずかしい。
 
本当は皆それぞれ違う感覚を持っているんだろうけど
それこそ、“面倒”“恥ずかしい” から、周囲に合わせている
と、私は睨んでいる。
 
いわゆる、“本音と建前” っちゅうやつだな。
 
 
私の意見は、立派と言われる大人の社交術の必須科目なので
完璧に出来る必要は、普通の状況ではあまりない。
単に理想なだけ。
 
17歳で社交を考えるおめえは、凄いと思うよ。
 
 
:::::::::::::::::::::::::
 
人生相談は、あまり受け付けておりませんでしたが
ここを通りすがる人々の意見が、えらい素晴らしいので
それに期待をして、ペリー以来の門戸開放の方向で行きます。
 
 
相談はメールでお願いいたします。
念のために、相談前に私の他の記事をご一読ください。
こういう “私” に相談する、というその選択について
もう一度よくお考えくださるよう、お勧めします。
 
アドレスはプロフィールにあります。
件名に、「人生相談」 と入れてください。
迷惑メールに紛れる危険性がありますので、何とぞ。
 
匿名で結構です。
いらん個人情報ばかり書いてこないで
肝心の相談内容の情報の方にこそ気を遣ってください。
 
 
なお、ここの相談では、通りすがりの人にも回答されます。
むしろ、通りすがった人に回答を丸投げする思惑です。
 
なので相談後の意見、返事、報告等がありましたら
出来れば記事のコメント欄に書いていただけたら、ありがたいです。
答えた人ここを読んだ人全員、結果を気にしていると思いますので。
 
 
※ 相談内容を転記の際、状況によって
  伏字、改行、修正などをさせていただく場合があります。
 
※ 精神的に打たれ弱い方はご遠慮ください。
 
※ 相談文の情報のみを基に考え、相談者のためにだけなるような
  相談者をえこひいきした回答になるのを、ご了承ください。
  ここに来てない人の事まで知ったこっちゃありません。
 
 
注: たまに、こちらからのメールが届かない人がいますが
   その “私ブロック” を解いておいてください。
 
 
 <通りすがりの人の、回答上の注意>
 
偽名、匿名、無記名で結構ですので
相談内容に沿った、ご自分の意見、経験を教えてください。
 
相談者にも、詳しく言えない事情もあるかも知れませんので
相談文のみの情報で、お考えください。
 
貰った意見をどう解釈して取り入れるかは
相談者が勝手に決めて良い事なので、意見を書く人は
相談者に一方通行の贈り物をするつもりでお願いします。
 
相談者には相談者の個性や性格があるので
願ったものとは違う答を出しても
助言がムダになったわけではないのです。
 
相談者が意見募集を締めた後も
似たような状況の人も関係ない人も、何かの参考になって
皆が何かを得る事ができたら良いな、と願っておりますので
いつでも経験談などの意見を書いてくだされば、ありがたいです。

Comments

“人生相談 38 黙り込んでしまう” への15件のフィードバック

  1. 貴子のアバター

    飛び入り失礼いたします。

    人は自分を正当化したいので
    「黙るからなんで怒っているのかわからない=黙る相談者さんが悪い」になるわけで

    黙ってしまう相談者さん側の非もあるかもだけど
    友達が正しいわけでもないのです。
    多分友達は「言ってくれたらその場で解決できるのに」というニュアンスなのでしょうが
    私の経験則では 何かある度に口に出す方がトラブル化してますよ。
    大人になればなるほど 相談者さんの自分の感情が表に出にくいことは
    世間を渡るうえで役に立つことの方が多いのでは。
    「自分を変えたい、感情を伝えるようになりたい」と思うこそが成長。

    でも哀しいかな、人は生い立ちや性格はそうそう変えられないのですよ。
    なので自分をキープしたまま 自分にもできる対処方法を体得や
    自分にとってストレスにならないタイプをよりわける「人を見る目」を養うわけで。
    そして あしゅさんのおっしゃる「周囲にあわせる努力」ですな。

    あしゅさんの「大事な人だからこそ、誰よりも丁寧に」は同感。

  2. びーしあのアバター
    びーしあ

    こんにちは。私もどちらかというとそんなタイプです>何考えてるか分からないと言われる

    大人になってしまえば、性格が合わない人を避けながら暮らしていくこともある程度できるのですが、まだ17歳ということですから、学校のお友達とのつきあいもそこそこ大事にしたほうがいいと思うのです。

    しかし感情が出ないタイプの人は、時としてきつい人、冷たい人と思われがちなので、やや冗談ぽく言うのがコツです(多分すごーく嫌でしょうが、ちょっとだけ)

    「別に私だって泣かないわけじゃないよ?」
    「あー、自分ってそんな冷たい奴って思われてるんだなーちょっとショックー」とか
    「そんなことないよー」とか…

    「(原因つくったのはそっちでしょ)」なんて直接言うわけにはいかないので、
    「だってさー○○ちゃんが××とか言うんだもん」と、やや愚痴っぽく。

    えーとすみません、私、相談者さんのおかあさんくらいの年齢なので、言葉遣いとかうまく表現できません。
    それでも、もし何かの参考になれば幸いです。

  3. ICEのアバター
    ICE

    人間関係って練習あるのみだよね・・・しかも結構一生がかりだ。

    ま、相談者さんがどんな人か知らないんだけど、結構プライドが高かったりするんじゃないかと想像。
    他人に感情を読まれるのが基本的に嫌いなんでない?
    あと友達よりお利口で「コドモだと思われたくない」とか思ってる。
    それを子供の頃からず~~~っとやってるうちに、武装がエスカレートして空回りの域に来ているんじゃないかと思うんだが・・・。(ま、あくまで想像)

    相談者さんが黙り込んでいる時に、最初の頃、友達は「ねえ、どうしたの?」「何怒ってんの?」とか声をかけてくれてたと思う。
    それって結構気を遣ってくれてる、すごくありがたいことなんだよ。
    黙ってると、結果的にそれをシカトしてる事になるわけ。

    相談者さんは「黙るからにはちゃんとそれなりの理由がある」けど、友達からすると「怒るとすぐシカトだね」としか見えないと思う。

    自分で思ってる自分と、他人から見た自分は全然違うよ。

    だからとりあえず伝えよう。“上手く伝える”必要なんか無いから、素直な言葉で自分をわかってもうよう務める。
    「私だって泣くよ?」「そんなに冷たい?」とか「しゃべりたいんだけど、うまく説明できない」だけでも良いと思う。

    自意識過剰な年頃だから難しいかもしれないけど、稚拙でもいいから素直な言葉をこころがけてみてはどうかな?

  4. wingのアバター
    wing

    相談者(17歳女性)様へ

    いろいろ、聞いてると私自身も凄く参考になるところもあります。

    回りの人とか、回りの友達とか、全て相談者さんのように 素直な気持ちになれば良いのにね。
    素晴らしいと思うよ。
    今からそう思える人。その素晴らしい内に秘めた心を、もう一歩 外に出す工夫ができたら良いと思います。
    けどね
    簡単に言うけど それが すーごく難しいと思うよ。
    なぜなら、先に 相手(心の中)を 気にしてしまうのではないでしょうか。

    自分はどう思われてるのかな?
    この言葉を言えば 何て帰ってくるかな?
    それに答えられるかな?

    とか、自然に頭で考えてしまうのではないでしょうか、頭の中ではわかってるのでしょうけど。
    一言で言えば、

    怖い。
    自信がない。

    なのではないでしょうか。

    一歩前に出て、仕掛けてみるのも 良いと思います。結構楽しいものだと思うよ。意外と、おなじよに思ってる回りの人も多いと思うよ。

    あとは、こんな回りの人もいます。
    いくらでも、なんぼでも言ってくる人は、自分が楽しめれば良いとゆう、自己中の人もいると思います。そんな人には勝手に言わせておけば良いと思います。

    大切なのは、勇気と自身と信念だと思います。

    それでは、17歳の女性へ応援してます。

  5. カムのアバター
    カム

    こんにちは。 いままで無意識でやっていた行動を意識するようになって悩むことってありますよね。 ただ感情は無理に表情に出したりすると疲れますよ。 言いにくいことを言いたい時は、悔しいかもですけど「冗談っぽく」いうのが一番、楽だと。 「いやいや、それはあんたでしょーがコノー(笑)」みたいな。 友達相手に言いたいことを黙っていても相手にも自分にも、あまりいいことは無いように思います。 あまり参考にならなかったらすいません^ロ^;

  6. ゆずのアバター
    ゆず

    自己表現って難しいですよねー。
    あたしは優しくて大人しく見えるらしく、四歳の娘の友達(娘よりは少し年上)に、このおばちゃんは何しても許してくれるし怒られない、と、ナメられています(-.-;)
    勝手に家に入られたり、お菓子持って来てー、とか言われたりします。
    よその家の子供だから、どこまで注意していいのか分からなくて悩んだ事もあります。その子たちの親は外に出てこないから結局あたしがみんなの相手をするハメになったりします。
    もともと子供が苦手だから、どう対応していいか分からないけど、娘の友達だから、と、我慢してしまいます。

    相談者さんはクールに見えてしまって損をするタイプなのかな?
    あたしはヘラヘラして人が良さそうに見えて損するタイプです。
    イラッとする事があっても、これを言ったら相手が傷つくかな?とか、揉めたくない、とか、あたしにも非があるかも?って思って、何も言えなくなります。

    お互い、頑張ろうねf^_^;

  7. 匿名ちゃんのアバター
    匿名ちゃん

    自分の感情を素直に相手に届けるって、特に17歳くらいの頃は大人とはまた違った難しさがあって、つい頑なになってしまうのかもしれないな、と思います。
    相談者さんの質問からちょっとわかりづらかったのは、「悲しい」「嫌だ」をがまんしていて、はからずも「不機嫌」「怒り」が相手に伝わってしまっているとのことですが、逆の「楽しい」「面白い」「うれしい」などはどうでしょう?これもなかなか表現しづらいんじゃないかと推測していますが、違ったらごめんなさいね。

    黙り込んでしまうことと、「でも」「そうじゃなくて」「ていうか」のような相手の言葉をシャットアウトあるいは否定してしまう言葉は、コミュニケーション上相手に好印象を与えないことが多いんですよね。わかっていてもつい「でもさー」って言っちゃいますけどね。

    決して気のきいたことを言う必要はないし、100%自分の感情を表現する必要もないけれど、「泣かないって言われるとショック~」みたいに、他の方も書かれているけれど冗談ぽく言ってみたらどうでしょう?

    それに、先ほど書いた「不機嫌」「怒り」についてですが、うまく自分の思いが伝わらないときってそういう感情が出てきてしまうと思うんですが、不機嫌さが相手に見えてしまうのは損です。人に媚びたくないと思われるかもしれませんが、やはり大切なのは笑顔だったりすると思うのです。満面の笑み、恥ずかしそうな笑み、微笑み、決まり悪そうな笑み、なんでも。同世代の友達だけでなく、まわりの大人やテレビの女優さんなどで、素敵だな、と思うひとをモデルにして表情など見るのもいいと思います。それにしても17歳でこういうことを考え悩めるってとてもいいですね!今の環境で試してみるのが難しければ、新環境になった時からというチャンスもありますしね。

    (こういう場でのハンドルネームを考えるのが極端に苦手で、匿名ちゃんを脱出したいと思いつついまだに匿名ちゃんです。あしゅさん、ハンドルネームのつけ方を教えてください(汗))

  8. 奈々のアバター
    奈々

    うん。沈黙は金なり ってのは、嘘なんだよ(若い時はね)

    10代は、失敗を重ねて自分を成長させるんだよ
    相談者と反対に、口が軽く失敗したorzって方も居る
    人生とは、失敗を重ねて成長していくものなんだよ

    シャアも言っていたような、言って無かったような。。。

    赤の肖像を見ながら。。。

  9. けるのアバター
    ける

    自己表現をしたい、とのご相談ですが、

    『黙る』ことも立派な自己表現ですよ。
    (あしゅも似たようなこと言ってるけど)
    『私からは情報を出しませんっ』という主張になってます。

    …とまぁ揚げ足取りみたいなことは置いといて…

    昔、何かで読んだんですが、
    イヤだ、という気持ちをうまく言えない人への、とっておきの言葉があるんです。

    それが、『そりゃないよ~』。

    やんわり否定、でも角は立たせない、というか…
    微妙に不快感も表せるし、さりげなく被害者アピールもできるみたいな。

    「あなたって○○じゃん!」
    (勝手に決めつけられてイラッ)→『…そりゃないよ~』

    (過度なツッコミを受けて傷ついた)→『そりゃないよ…』

    という感じで、
    黙り込む前に一言、『そりゃないよ』って言うと良いらしいです。

    ノーリアクションで黙り込むのに比べたら、お友達も
    「あっ、今私言い過ぎたかも?」とか
    自省してくれるんじゃないかな。

    黙る人って、どのポイントが気に障ったのかがわかりにくいから、
    相手も学習しないというか、なんで怒ってるの?ってなっちゃうんですよ。
    だから、『んっ』と思った時点ですかさず、『そりゃないよ』をかましてみて。

    本当なら、みなさんがアドバイスされてるように
    冗談ぽく受け流したり、さりげなく主張するのが良いと思いますが、
    それが苦手だから困ってるんですよね?

    まず、主張の第一歩としては、
    “黙り込む直前に『そりゃないよ』を言う”
    でいかがでしょう?
    一言おぼえればいいだけだから、チャレンジしやすいと思うんですよね。

  10. あしゅのアバター
    あしゅ

    貴子ちゃん、飛び入り大歓迎だよーーー!

    ああ・・・、そう言われてみれば
    口に出してトラブル、あるある。
    うっわーーー、それを忘れてたよ
    指摘、ありがとうーーー。

    そんな私は、正にいらん事言いの
    トラブルメーカーだという・・・。

    自分をキープしたまま、これ賛成。
    だから、個人の中で “公” と “私” を
    分けるのがラクだと思うんだよな。

    ::::::::::

    びーしあちゃん、そうだよね。
    17歳なんだから、あれこれ経験しといた方が良いよね。

    要するに、“ものも言いよう” なんだよね。
    ものすごく難しいけど、これが上手い人は
    自己主張をガンガン出来る。
    あっ・・・、えらい夢のない事を言うてしもうたか?

    私なんて、相談者のお祖母ちゃんの年齢だよー。
    という事は、おめえは私の娘か!

    ::::::::::

    ICEちゃん、相談者が周囲より大人っぽいのは感じる感じる。
    んで、頭も良さそう。
    ICEちゃんの言うような印象は、私も受けたよ。

    そういう子は、えてして悩みがちで苦しむんだよね。
    周囲との同調もしにくい。
    周囲の仲間より遠くを見てる、というか。

    その対策としては、やっぱり練習あるのみ、だよね。
    歳を取ると、本当の “人それぞれ” を
    ガンガン見せられるんだから
    万事に対応できた方が良いしな。

    ::::::::::

    wingちゃん、なるほど
    相手の反応に対する不安の可能性もあるんかーーー。
    その意見、こっちが参考になるよー。

    私は割に自分でいられるタイプなんで
    そういう、きめ細かい推測とか出来なかった。
    フォロー、ありがとうー。
    ついでに何様ババアも応援しといて。

    ::::::::::

    カムちゃん、“冗談っぽく”
    人間関係を揺らさないためには
    これが最強だよね。

    意識する、って事は、気付いたって事だから
    気付かないより、未来は明るいよな。

    ::::::::::

    ゆずちゃん、えっ、子供嫌いなんか?
    ・・・仲間扱いして良い・・・?(笑)

    その子供たちの話は、難しいね。
    親の性格もあるもんね。

    強い人なら、“しつけ” が出来るけど
    そういう人のところには
    子供は寄り付かないもんね。

    ものすごく懐かせて、言う事を聞かせる
    ってのが出来れば、苦労はせんわな・・・。

    ゆずちゃんは、温厚なイメージで損をするんか。
    私、そういうタイプに心当たりが多い。
    どっちかというと、クールで損より多いと思う。
    て言うか、女性ってほとんどそうだよね。

    ふーむ、この問題、ちょっと考えてみよう。

    ::::::::::::::

    続く

  11. あしゅのアバター
    あしゅ

    続き

    :::::::::::::::

    匿名ちゃん、ハンドルネームの付け方・・・
    私が丁寧に付けてるわけねえじゃん!

    ネットを始めた時に、ネットゲームのキャラ名を
    設定する時に、ちょうど掛かってた曲名をそのまま付けて
    “あしゅら” だよ!

    その後、えらい名前負けをしてる気分になったけど
    新しい名前を思いつかず
    “ら” を取って、“あしゅ” さ。

    直後に阿修羅像ブームがきたんで
    危なかった・・・、とヒヤリとしたぜ。

    皆、どうやって名前を決めてるんだろうな?
    私も知りたいぜー。

    ちなみに小説の登場人物は、話によって
    物の名前で統一してるんだよ。
    “ジャンル・やかた” は花の名だ。

    相談に対する匿名ちゃんの意見は
    1個も異論がねえな。
    全文同意!!!

    ::::::::::::

    奈々ちゃん、沈黙、良い事ねえよな。

    “沈黙は金なり”、の格言で一瞬
    下ネタを思いついたが、自重したぜ、ふっふっふ。

    ガンダムもエバンゲリオンも知らん、っつに。
    ついでに言っとくが、ジョジョも知らない。
    ワンピースも知らないぞ。

    あれ?
    私、意外にマンガとかアニメを知らない・・・?

    :::::::::::

    けるちゃん、・・・凄え!
    「そりゃ、ないよー」、凄え!

    これを女の子風に言い直したら
    「ええーーー、なーいーーー。」 かな?
    今風のイントネーションで。

    ・・・すまん、ババアにはちょっとわからんので
    「そりゃないよ」 イマドキ女子バージョン、誰か頼む!
    (と、この表現も何か微妙に古い)

    ::::::::::::

    皆、意見をどうもありがとう。

    私の思いもしなかった
    繊細な感覚がいっぱい書かれてて
    今回は見事に私の無神経さが際立ってしまい
    ちょっと落ち込んだだよ。

    ほんっと、フォローされた!!!
    という感動で、落ち込みも5分で吹っ飛んださ。
    だから無神経のままだ! (威張るんか!)

    相談者にとって、何かの参考になれば良いな。

  12. にゃーのアバター
    にゃー

    それができないからここでしてるんでしょって怒られちゃいそうだけど・・
    この相談、周りの友達にしてみたらどうかな?って思いました。

    例えば、このエピソード↓

    “この前、友達とドラマの話をしていた時のことです
    感動的だったシーンの話になって、あれは感動した、って友達に言ったら
    「え?だって〓〓って泣かないじゃん」とか言われてイラッときました
     
    別に私だって泣かないわけじゃないんですよ?
    でも、いざそう言われるとショックで何も言えませんでした
    あー、自分ってそんな冷たい奴って思われてるんだなーって、
    それから黙り込んでしまいました”

    この事例もそのまま使っちゃいましょう。
    ただし、イラッときたことは隠しておいた方がいいかも(笑)。
    こんな風に、ショックで何も言えなくなっちゃって、つい黙り込んでしまうので、悩んでるのと。

    相談する事によって、
    友達にあなたも悩んでいることを知ってもらう事ができて、
    そうすると、友達があなたを見る目も少し変わるでしょう。
    そうなると、友達の反応もきっと変わるはずです。
    そうなったら、あなた自身も変わりやすくなるはず。
    それに、リアルであなたを知る友達が、すごくいいアドバイスをくれるかもしれない。
    どうでしょう? ダメ?

    “うまく”伝えたいと思っているあなたは、きっと思慮深い人なんだと思います。
    うまく伝えられないからと、最後不機嫌になってしまうとはモッタイナイ。人にはその最後の不機嫌だけが伝わっちゃうんだもん。
    あなたはうまく伝えられない事を悩んでいるけど、
    友達からすれば、無言でいられることよりも、不機嫌さをかもし出される方が辛いんじゃないかな?
    と思うので、何かを言う事よりも、まずは不機嫌さを出さない事を努力してみるといいかも。
    あ、でも不機嫌になるのは、うまく言えないからか・・。
    うまく言えない方が改善できれば、不機嫌にならないから問題なし? ・・いえ、たぶんだけど、不機嫌さに関して表に出てしまう回路が出来上がってしまっていると思うので、いろんなトコで、ちょいちょい出ちゃってると思います。
    その素直さは今からコントロールする術を学んでおいた方が後々らくだと思いますよん。

    ちなみに伝えるという点に関しては、個人的には、口の軽い人が重くなるよりも、口の重い人が軽くなる方が数倍簡単だと思ってます。大丈夫。きっと変われるよ。がんばって。

  13. あしゅのアバター
    あしゅ

    にゃーちゃん、そうだよね!
    友達にそのまま相談するのが一番だよね。

    それを出来ない理由とか、ありそうだな・・・。
    友達に問題あり、とか?

    ふと思ったんだけど、相談者の言ってる事って
    よく男性が言ってない?
    男性に、こういう悩みが多い気がする。

    男性の場合、“格好悪い” 等の
    妙なプライドから、寡黙になりがち
    ってパターンだけど
    女性の場合はどうなんだろう?

    いずれにしても、寡黙で損をするのは
    断然、女性の方なんだから
    喋る練習は、後々のために必要だと思うんだ。

    喋ってみると、世界が変わると思う。
    喋りすぎの人は、黙ると世界が広がると思う。

  14. さあやのアバター
    さあや

    あしゅさんこんにちは☆
    最近バタバタしててこれてませんでした、ごめんなさい。

    質問主さんへ。
    私の回答が参考になるかどうかわからないけれど、回答させていただくね。

    質問主さんは私と正反対の性格で、黙り込まれちゃったりしたら、ひたすら、追求しちゃうと思う。
    だって相手のことがわからないのに交流なんてできないもん。
    こう思ったからこう、っていう意見を他者に発信しなくば、交際できる相手が減っちゃうよ。

    自分から変わろうって思わなきゃ。いつまでも、込もっていたって、世間は冷たいからなにもしてくれないよ。

  15. あしゅのアバター
    あしゅ

    さあやちゃんも忙しそうだけど
    体には気をつけるんだぞー。

    昔の日本は、“黙っていても伝わる” というのが
    美談としてあったんだけど
    それって、難しい事この上ないよな。

    だから、ちゃんと断れる人が
    「黙ってたらわからない!」 と
    声を上げ始めたのを
    何となくリアルタイムで感じた時は
    歴史が動いたのを見た気分になったよ。

    昔の日本のコミュニケーション、
    ものすごい高度だと思うぜ。

    今でも、「空気を読め」 とかあるけど
    それは最低限の協調性を要求しているだけだよね。
    人付き合いには、会話が重要だという認識だ。

    実際に、黙ってて伝わるものって
    誤解や思い込みの方が多いんで
    後々おおごとにしたくなければ
    その時その時で、言葉で表現した方が
    結果的にはラクで、しかも丸く治まる。

    だから、さあやちゃんの意見が
    世間の声だと考えて良い、と思うんだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です