映画に対しての私の 「面白かった」 基準は、ものすごく低い。
これは何故なんだろう? と、自分でも不思議だった。
それがとある映画を観た後に、ようやく判明した。
私は映画に感動や学びを求めていないのだ。
元々感情の置き場所や誘発要因がズレてるんかも知れんが
私が映画に求めるものは、知らない風景や生活習慣のようである。
なのにドキュメンタリーは観る気がしない、という不思議。
多分、何かのついでに垣間見える生活、ってのが面白いんだと思う。
ホラー映画が好きなのも
晩飯の野菜はミックスベジタブルだけなんか!
そんな大きいアイスを直にほじくって食って、また冷凍庫に戻すんか!
と、感動している横で起こるのが “惨劇”、ってとこが理想的だからだろう。
いや、そんな理想なんぞ、普通はいらねえがな。
こんな妙な観かたをしている恋愛映画嫌いな私だけど
実は 「月の輝く夜に」 が大好きである。
この映画は、若き日のニコラス・ケイジが出ていて
主演女優のシェールとの恋愛話なのだが
アメリカのイタリア系の食生活が、とても興味深いのである。
朝はバケットを輪切りにして、中央を丸くくり貫き
それをオリーブオイルをひいたフライパンに並べて
くり貫いた穴の部分に卵を割り入れて焼くのだ。
上に千切りのベーコンを乗せて、塩コショウをかけて食う。
昼間の食事シーンでは、ステーキを焼くのだけど
ご飯やパンの代わりに、スパゲティを添えるのにも驚いた。
ステーキに塩コショウを振りながら食いつつ
茹でただけのスパゲテイも、塩コショウのみで食う。
夜は近所に住む親戚が集まって、一緒に飯を食う。
と言うか、朝っぱちから親戚が飯を食いに来とる。
イタリア系は本当に、こんなあるんだろうか?
夜飯は、テーブルの中央に大皿が3~4個乗ってて
取り分けつつ、各自の皿で食っていた。
メニューは全部、ミートソース系の混ぜ物だった気がする。
そんでニコラス・ケイジが働くパン工場は
朝に焼いたバケットをダンボール箱に立てて、道端に並べておくのだ。
それをパン屋が取りに来て、持って帰って店に並べる、という仕組み。
パンを野ざらし??? と、えらい驚いたよ。
こういう習慣を全部実際にやってるのかはわからんけど
私の相変わらずの記憶違いもあるかも知れんけど
とても興味深くて、何度も何度も観ている。
本筋はどうもコメディ恋愛っぽいような?
って、この映画、アカデミー賞をとったらしい。
そりゃ申し訳ない観かたをしとった。
にしても、アカデミー賞の基準もよくわからんよな。
ってのも失礼だな。 好きな映画なのに。
今ふと思ったが、映画で “生活” を観たいなら
恋愛映画がそういうのを、一番よく表わしているんじゃないだろうか?
ホラーとかアクションとか、生活とは最も縁遠いものだよな。
うーん、恋愛映画・・・ほんと苦手なんだけど
ちょっと挑戦してみるかー。
ところで、常々持っていた大きな疑問なんだが
ミックスベジタブルは、“野菜” として食して良いのだろうか?
面倒でミックスベジタブルを大量に付け合わせたんで、サラダはなし
とかやって、「野菜を必ず食べる」 はクリア出来るんだろうか?
アメリカの映画を観る度に、この疑問が湧き起こるんだよな。
評価: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
(2008-10-24) コメント:どだ、今日のアフィリは、ちゃんと本文に沿ったブツだぞ。 ・・・てか、このDVDの値段、何? 1987年作は、もう古典か! いっちょ買っておこうかな。 このアフィリが、自分用買い物BOXになりつつある・・・。 ああ、アフィリーーーッ!!! |
コメントを残す