お客さまは神様か?

これに関しては、客側の私は 「NO」 と答える。
お店の側が、こう思って努力するのは良いけれど
肝心の客側がこう思うのは、図々しいにも程がある、と思うんだ。

 

そもそも日本の接客は素晴らしい。
それもこれも、“お客さまは神様です” という 意識が、そうさせているのかも知れない。

だけどこの言葉は私の記憶によると、大阪万博の歌を歌ったみなみはるお
(ごめん、字がわからない。) が言い出した事で
店舗の話ではなかった気がするんだ。

それでも、この言葉がスムーズに浸透していった状況を考えると
元々の接客態度が良い、という素地があった気がする。

この接客の良さに、あぐらをかいたバカな客が増えると
店側はガードを強めなくてはならなくなるので
客側は気持ちの良いサービスを期待したいのなら
対等な取り引きのつもりで、店側に感謝の気持ちを持つべきだと思う。

 

さて、店は客を選べるのか?

こういう問いは、日本ならではだと思う。
海外では、きちんと住み分けがなされているからである。

日本でも住み分けがある場所もあるけど
それでも傍若無人なヤカラが、その垣根を崩す事も、ままある。
私は “平等” など、どういうお伽噺だよ? という思想なので
接客業の場合も、“客全員を平等に扱え” という要望など呆れ対象でしかない。

予約までして行く店で、子供が走り回ってたらイヤだもん。
そんな客、追い出せよ、と言いたい。
子供が聞き分けが付く年齢になるまで、外食は控えるか
“そういう店” に行くべきだろう。

 

昨今の親の中には、子育ての数年を我慢できなくて
夜遅くに乳幼児を連れて遊び回る人や
叱る事 (怒る事じゃなく叱る、ね) が出来なくて
子供のしつけを出来ない人がいるけど
そういうヤツほど、子供をボロボロ産んで
世の中にドグラが増えてる気がする。

社会は子育ての真の大変さを覆い隠して
表面だけを取り繕って、少子化とやらを防ごうとしているけど
マトモな感覚を持っていたら、今の世の中、子供を何人ももてないって。
日本だったら、人口8000人ぐらいでちょうど良いんだよ。
無駄をなくせば、やっていける。

 

と、横道にそれたけど、店は客を選んで良いと思う。
客は自分に合った店に行くべきだと思う。

何故この話題を書いてるか、というと
身体障害者が、充分なもてなしができないという理由で
飲食店に入店を拒否されて怒っている件を聞いたから。

私も障害があるから、出来ない仕事や行けない場所はあるけど
平等やら人の親切をアテにして、チャレンジなんてしたくねえ。
そこまで人生を謳歌したいかあ?
これはもう、全ての人に言いたい事だけど
叶わぬ夢やら、あっても良いじゃん。
自分の力で無理なら、時には我慢せえよ。

この障害さえなければ、と私も自分を呪ったりもしたけど
障害ってのは、害になるから障害で
それのお陰で色々と優遇されるのなら、それはもう障害ではない。

今は “障害者” という呼び名から変えようという動きもあるけど、欺瞞だね!
ちゃんと辛さ苦しさと向きあって、人生をのたうち回らないと
来世があったら、そのターンもえらい苦労するハメになるぜ。

私はそう思う。
そう思わないと、生きていけない。

 

という事で、本当の状況は知らないけど
全体的に、客側はあんまり調子のんなよ。
世の中の決まり事が厳しくなると、どんどん生き辛くなるだろ。
最初から少し遠慮気味、ってのが、ちょうど良い状態を長く保てると思うんだ。

 

[amazonjs asin=”475721491X” locale=”JP” title=”大阪万博―Instant FUTURE (アスペクトライトボックス・シリーズ)”]

大阪万博跡地は公園になってて、一部の噂では心霊スポットでもあるそうなw

地図を見るとあまりに広いので、いまだに行った事がないんだ・・・。

 

 

 

Comments

“お客さまは神様か?” への17件のフィードバック

  1. momoのアバター
    momo

    あしゅちゃん
    「リメンバー パーソナル インフォ」 はい、にしたから、
    保存されてたよ。 理解しました。

    接客・・・・とは、言わないけど、医者関係はまだまだイマイチだと思うな。
    そりが合わない医者の所には、やはり通えないな。

    家で、「医者って、やはり変わった人が多いんだな」、
    と、言ったら そうだよと言われた。
    今時、看護師などのスタッフはかなり印象いいんだけどね。

    3年ぐらい前に行った、千葉の放射線の病院の先生は
    とても良かったけどね。

  2. 70のアバター
    70

    あしゅさん、いつもブログ大好きで再開嬉しかったです。
    客が増長して、調子乗ってるっていうのは、全くもってその通りだと思いますが、今回の乙武さんの場合は、障害者差別の話も絡んでいるのでややこしいのかと。
    乙武さんが、調子に乗った有名人で、予約もしてないのに通せ、と言ったのではそうなりますが、
    健常者は予約がいらないが、障害者は予約がいる、というのはダブルスタンダードであり、差別なので、今回の店の対応は許されるべきではないです。
    (車椅子のスペースがあくまで待て、というなら大丈夫ですが。そもそも今回は車椅子を入れようとしていないらしいです。)

    でもこういう風に言うと、差別に乗じて調子に乗るどぐらが出てくるんだろうなあ。。。

    身体や人種や性別や国籍での差別はしてはいけないけど、態度とか行動とかでの区別、入店拒否は頑張ってやってほしいです。店には。

  3. 奈々のアバター
    奈々

    ブログ再開 おめでとう

    で、Z武くんの事かな?
    「飲食店への予約の際は、車椅子ですよ」って、言っとかないと、入店拒否なんか!!!
    って、ブログで店名だして非難してたZ武くん
    でも、彼の公演では。。。
    車椅子ですよ! って、事前連絡が必要 って言うダブスタwww

    先月のプチ祭りだったかな?

    「お客様は神様じゃない」ってのは、芹沢さんが言ってたな〜
    ラーメン西遊記だっけか?
    逆に「殿様商売」って有るよね?
    ジジババには、有難いと言われるんだよね

    で、だ。7人のシェエイクスピアを休載して、RINってのを連載してるハロルドさん
    1巻発売中

  4. なかりのアバター
    なかり

    少し前にツイッターにも書いたのですが「過剰接客が当然」と思い込んでいる客人は多いですね。
    元々こういった接客は全国規模の大手チェーン店中心に実施していたのですが、いつの間にか小規模のお店まで
    同等のものを求められるようになってしまった。

    クレーマーの増加。
          ↓
    企業の客へのサービス過剰が増加
          ↓
    「是非我が社も」と世間のスタンダードになる
          ↓
    より厳しい労働が従業員に課せられる

    結局自分自身に苦行が還元されてしまうのです。
    この件で物議を醸したお店というのは、小さな飲食店で従業員は少なく、バリアフリーの設備も整っていない。
    障害者側の同伴者も介助人では無かったようなので、お店側の困惑を考えると気の毒としか言いようがありません。
    因みに従業員を過労自殺させた悪徳経営者が参院選に出馬するそうで…
    諸々リンクしていて気味が悪いのは私だけでしょうか。(陰謀論に逃げます)

    自分などは「正確な金銭授受」と「商品の良不良」のみクリア出来ていれば良いという性格な故
    従業員にそれ以上のものを求める感覚は全く理解出来ません。
    (正直接客態度なども、どうでも良いといった具合です)

  5. beのアバター
    be

    >叶わぬ夢やら、あっても良いじゃん。

    この 清々しさ たまんね~!

    諦めなのに なんだろうな このスッキリした感じは (笑

    超スローな直球で 見事なストライクが決まったみたい

  6. あしゅのアバター
    あしゅ

    momoちゃん、良かった。
    私の勘だったけど、当たってたみたいでホッだよー。

    お医者さん・・・、変わってない人を見た事がない・・・。
    専門によって、性格判断とかあるみたいだよ。
    腹部外科はこういう性格、耳鼻科はこういう性格、みたいに。
    それはちょっと興味あるw

    ::::::::::::::::

    70ちゃん、ありがとうーーー。

    >でもこういう風に言うと、差別に乗じて調子に乗るどぐらが出てくるんだろうなあ。。。

    そうなんだよ、私はこれを心配してるんだよ。
    乙武さんの件はよく知らないんだけど
    こういう有名人の騒ぎを、自分の都合の良いように解釈して
    増長するドグラが絶対にいるはず。

    そういうヤツらのせいで、規則が増えたり厳しくなったりで
    善良な人々にも余波が来て、やりづらくなるんだよなあ。

    今の過保護系の制度のほとんどは、ドグラによって作られた
    と言っても過言じゃない、と思うんだー。

    ::::::::::::::::

    奈々ちゃん、ありがとうー。

    えっ、先月? そんな前の話だったの?
    祭になってたんか。
    うわ、パソコンに触らないと遅れていくなあ。

    殿様商売も嫌いだけど、その店の権利だから
    私はそういう店には行かないようにしてるよ。
    たまたま入った店が殿様商売だったら、黙って諦める。
    苦情は言わないな。
    それが良い、って人もいるなら、そこで文句を言うなど
    そういうのを、“場違い” って言うんだと思うから。

    あっ、本屋さんで見かけたよ、RIN。
    面白い?
    漫画家を目指す話って、バクマンを思いだす。

    ::::::::::::::::

    なかりちゃん、そうなんだよーーー。
    めぐりめぐって、自分にシワ寄せが来る事に気付かないのがドグラ。

    この件、そういう事なの?
    じゃなくても、人と違う事があったら
    予約の時には確認するのが当然だと思う。

    店側に差別意識があったとしても
    この落ち度は大きいなあ・・・。
    便乗するドグラが出なきゃ良いけど。

    うーん、ブラック飲食店、噂は聞くけどどこかな。
    まさか自民党から出ないよね、違いますようにーーーっ!

    私は店員さんに楽しいコミュニケーションを求めるから
    そういう店を選んで行くようにしてるよ。
    ゆっくりひとりで選びたい時は寡黙な店に行きたいな。
    でも、そういう行き分けは難しい。

    ::::::::::::::::

    beちゃん、ふへへ それはな
    諦めに付随する感情をも受け入れているからだと思う。

    楽しい嬉しいだけじゃなく、寂しい悲しいも
    人生にとっては大事だ、という感覚だから
    同じ諦めでも、私の諦めは大事にされてるからだよー。

  7. manaのアバター
    mana

    ブログ移転完了おめでとうございます!
    再開楽しみにしていました。
    見やすくなりましたね。特にスマホで見た時が凄くいいです。

    店も客も互いを選ぶに同感です。
    一方的な従属関係を強調するのは、実はとってもあざといなーと思っています。

    今回の入店拒否騒動、ふむふむ酷いなーと思いながら読んでいたのですが店名を知ってびっくり。
    あの狭くて急でボロい(すみません…)ビルの階段とドアに、電動車椅子なんてそりゃ無理というもの。
    入店拒否というか、電動車椅子を持って上がって!というのが無理だったのではと思います。
    そもそも店のドアにも入るかも疑問。
    知ると見るでは大違い。

    それにしても、あんなマイナーな場所にある店よく見つけたなと感心します。
    近くに有名な老舗蕎麦屋がありますが、そこもいつ倒壊するだろうかという古さ。そして清々しいまでの横柄さ。
    いや江戸っ子商売人気質なだけですね。
    それでも店は常に繁盛しているのは、合う人だけが残るからなのだと思います。

    この界隈は銀座でも古くから続く店が多い、店が客を選ぶ場所。
    私が足繁く通う店も、古い雑居ビルの2階でエレベーターなし、階段は狭くて急。車椅子なんて絶対入りません。
    店員2名と店主で切り盛りする10名程度しか入れない、完全非バリアフリー。
    件の店との違いは、値段と客層、集客方法でしょうか。
    もし、同じようなことがこの店に起きて閉店にでもされたら、そりゃ皆怨むでしょうね。。。

    ネットに情報掲載させた店側の失敗とも思えますが、客側も何か違うと思ったところで引くのが無難だったのに。
    双方ともに残念です。

  8. ICEのアバター
    ICE

    電動車いすは置いていくから、お店の人に抱えて上がれって事だったらしいよ。
    でも店員って調理とフロアの2人だけでだしさ。
    客は他にもいるのにその間食い逃げされたらどうすんの?

    車いすの入れるとわかってるところなら予約は要らないだろうけど、余計な時間と手間を取るなら予約して知らせておくべきだと思うね。
    だってばーちゃんとか連れてどっか行くときなんかは、食事は椅子でできるかとか、階段が無い部屋にできるかとか確認するもの。
    障害者とか健常者とか関係ないよ。自分が普通より余計な手間や要求があるなら知らせとけ!急に言われても店だって困る。

    写真も見たけど、折り返しの狭い急な階段でさ落としたらどうするのさ?
    ぜったい店のミスって事で賠償金を要求するんだろうに。
    私が店主なら、乙武さんにはぜ~~~ったい関わらない。

  9. なかりのアバター
    なかり

    あしゅさん、サイト再開早々、水をさすようですが残念なお知らせです。
    黒企業の俗悪経営者は自民党よりの出馬です。比例です。
    企業名にも個人名にも「わ」が付く、悪名高いアレです。

    障害者とお店の紛争の本質は障害者云々よりも「想像力の欠如」と「他社への過剰な期待」が問題だと、自分は思います。
    最も憤慨しているのは、彼以外の障害を持つ方々なのかもしれません。
    ドグラの便乗の危険性はありますね。一人の規定違反を許してしまうと均衡は容易く崩れます。
    そして「わの字」のような支配欲の強い輩が暗躍する絶好の機会を与える事になってしまうのです。

    まさに負の連鎖。気付かないドグラ共。
    巷で流行の「家畜の安寧」ってヤツですか。

  10. ゆかのアバター
    ゆか

    今回の件は差別じゃないと思います。
    狭くて従業員2人だから、車椅子の場合は、
    事前に連絡くださいとHPに記載があったとか…
    もし、それが事実ではなかったとしても、物理的に無理なんだし、
    抱えてって…相当大変ですよね?
    それくらい当然の権利なんでしょうか?
    今回は残念だけどしょうがないね、とならないものでしょうか…
    しかも、有名人が実店名をTwitterであげるって…
    それが原因で店が潰れたら?
    それくらいいい歳して考えられないんでしょうか…

  11. あしゅのアバター
    あしゅ

    manaちゃん、ありがとうー。
    へえ、スマホで良い感じなんだ?
    管理人、ありがとうーーー。

    ああーーー、あのお蕎麦屋さんかな。 あはは
    東京ではさ、不味くても飲食店をやっていけるんだって。
    人口が多いから、ひとり1回来てくれれば成り立つんだと。

    へえ、そういう店だったのかあ。
    情報をありがとうー。

    私は片方のブログ記事のコピペしか読んでないんで
    それでも、これはどっちもどっち
    むしろ客側に非があるんじゃないか? と感じたんだよ。
    そこにそういう事情を聞いたら、私は店側に軍配を上げるかな。

    今の時代に、バリアフリーにしてないのが落ち度かも知れんけど
    路面店じゃない限り、工事が無理なとこもあるしなあ。
    やっぱり、店側客側どっちもちゃんと選ぶ事ができるのが
    “平等” な世の中だと、逆に思うよ。

    アホウが調子こかなきゃ良いよね。
    有名人は、ほんと気をつけてほしいよ。

    ::::::::::::::::

    ICEちゃん、その意見、私も全文同意。

    そうだよね、何歳の子供も一緒で良いですか、とか
    予約の時に確認する店もあるしね。
    バリアフリーの店だって沢山あるから
    選択肢がないわけでもないだろうし。

    乙武さんは、障害を苦にしていないような感じだけど
    「俺は気にしないよ?」 という押し付けが過ぎちゃった気がする。
    本人は良くても周囲が・・・、の典型な事件だったのかも。

    今回、逆に垣根を作ったんじゃないのかな。
    私も関わりたくないな、って思ったもん。

    ::::::::::::::::

    なかりちゃん・・・、ドヨーン・・・だよ。
    何でそんなバカな事をするんかなあ・・・。

    “わ” か、了解。
    考え直してくれ、自民党ーーー。
    金と意欲があれば誰でも政治家に、とかしないでほしい。
    才能、必要だと思うんだ。

    あっ、なるほどー、支配欲か!
    「俺は気にしないから、皆も気にしないで」 と言いつつ
    他人の親切を普通の事に変換するわけね。

    世の中、声が大きい者が勝つ、という法則・・・。

    ::::::::::::::::

    ゆかちゃん、全文同意。

    有名人には有名人の自覚って必要だよね。
    一般人より、影響力が大きいんだから、本当に店が潰れる事もあるよね。

    ブログ記事には、“謝ってくれれば水に流して食事したい” と書いてあったけど
    何でそこまでしても引かないのやら・・・。

    今、思い出したけど
    兄と私もフランス料理店に入店拒否された事がある。
    ノーネクタイはダメ、と言われたんだけど
    私のパンクファッションの方がアウトだったと思うw

    兄は怒ってたけど、私は当たり前だろ、と思ったね。
    その後、赤坂の高級寿司屋には入れた不思議・・・。
    兄も空気を読めてないヤツだったんだな。
    人間、見た目じゃない、とかいうメルヘンだろうか?

  12. ゆかのアバター
    ゆか

    お返事ありがとうございました。
    初めての書き込みだったのに、ご挨拶もせずに、突然すみませんでした。
    ちょっと納得いかない事件だったので、興奮して、つい…。

    ブログ、毎日楽しみにしています!!
    また突然書き込みするかもしれませんが、よろしくお願いします!!

  13. あしゅのアバター
    あしゅ

    ゆかちゃん、コメントしてくれて嬉しいよ、ありがとうー。
    いつでも書き込んでよ。

    お店とお客は対等の商取引をしているんだけど
    お店はサービスを、お客はそれに敬意をはらって
    気持ちの良い取り引きにすべきだよね。

    今回のはあまりの行き違いだったんで、騒動になってしまって
    これでお客側が調子こかない事を願うばかりだよー。
    ヘンな権利意識には、まったく困らされるよ。

  14. ワンダのアバター
    ワンダ

    ブログ再開おめでとうございます!

    やはり乙武氏の問題でもちきりですね。ツイッターだったかで店名さらして、お店の人が謝罪していたので、結構な方が注目してました。
    さらし行為は営業妨害かと…。
    私なら事前に聞きますね~。あと、介助慣れしていない方が抱えるのは危険だし、私なら抱えられるのは怖いですね。
    万が一怪我をさせることを考えると、店側がやりたくてもできない高度な要求に応えるのは無理じゃないかな?

    逆に怠慢すぎる店もありますよ。コスメ買いに行くと、BAが偉そうな人だとイラッときますね。
    色選びをお願いしても、嫌々とか。自画自賛しはじめたり。購買意欲なくしますよ。
    化粧品業界こそ、「お客様は神様」扱いして掌で転がして買わす場所だと思ってたんですけどねw

  15. あしゅのアバター
    あしゅ

    ワンダちゃん、ありがとうー。

    えっ?
    お店の人、謝罪したんだ?
    本当に気の毒・・・。

    あるある、わかる。
    化粧品は、ブランドによってかなり態度が違うよね。
    私、BAさんが挨拶もしないんで
    結局、買わなかったブランド、あるもん。

    逆に、ハイブランドだと思っていたのに
    フレンドリー過ぎる接客をされて、ブランドのイメージが落ちた事もある。

    美に関わる商売は難しいよねー。

  16. 椿のアバター
    椿

    挨拶が遅れましたが…再開おめでとうございます!
    ずっと待ち続けて、今日やっと再開に気が付きました〜(T∀T)
    いつもの鋭い切り口の記事で嬉しいです。
    お客様は殿様ですね〜
    飲食業で作る立場でしたが「そういうお客様」というのは必ず遭遇するものでしたし、特に子連れのママ友集団なんかは店員に子どもの世話を押っつけて大騒ぎでしたから大変でしたね…

    そういう奴ほど子どもをボロボロ…の一文はまさしくその通りなんですよ。
    最近では「そういう人」にやたらと遭遇するので逆に常識ある控え目な人に出会うと嬉しくなります。

  17. あしゅのアバター
    あしゅ

    椿ちゃん、ありがとうーーー。

    最近、子連れに優しい措置が取られてて
    それはとても良い事のはずなのに
    案の定、それにあぐらをかくドグラがいて
    支援 = 甘えていい と勘違いをしてる気がする。

    私が特にそう感じるのは、大型モールとかショッピングセンターが
    子連れ御一行さまのレジャー施設化してる時。

    子育て支援は他人に我慢を強いる事じゃねえんだよ!
    と言いたいけど、言ってわかる人は最初から気遣いしてるよな。

    椿ちゃん、お疲れさまだ。
    うるさいのを放っておくと、マトモな客がどんどん減るから
    そういう子連れは閉め出した方が
    長期的に考えると、店のためになりそうだけど
    保育園や幼稚園が近所にあったりすると、つらいとこだよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です