いじめ

TVで討論番組をやっていた。
お題は 「いじめる側といじめられる側、どっちが悪い?」
結果は 「いじめる側が悪い」 が、6:4ぐらいで多かった。

「いじめられる側が悪い」 というヤツの言い分は
「いじめられる側にも原因がある」
「いじめられる側は反抗できずに弱いから」

途中、元教師で、今はいじめ相談所に勤めている女性が出て
いじめられた体験を話す子に
「みんな辛かったね。 何もできなかった自分が悔しい。
 いじめた子に代わって謝るしかできない。
 ごめんなさいね。」
と、芝居がかったヒューマニズムをふりまき
さすがに会場は冷えまくっていた。

番組の最後は、いじめに遭って自殺した子の親の
インタビューを流し、会場号泣で終わり。

最初から最後までイライラさせられた番組だった。

「どっちが悪い?」 はああああああああああああ?
いじめる側が悪いに決まってるだろうよ。
いじめられる側に原因があっても
それを解決するには、何通りも方法があるのに
いじめという方法を取る自体で、既に悪い。

この番組はいじめをどうにかしたくはないのか?
こんなお題で何か進展するのか?
番組の意図するとこがよくわからん。
単に不幸話を羅列して、傷の舐めあいをしようってか?

いじめは何も学校内だけではない。
会社でも近所付き合いでも社会全体でも
人が複数いるところには必ずある。
学校でいじめられてたヤツが、卒業すれば終わりじゃねえんだよ。
いじめられる度に、泣き寝入りしてやり過ごすのか?

いじめをどうにかしたいのなら
被害者には被害者の戦い方があるというのを教えてあげるべきだ。
被害者ヅラってのも、戦うには武器にはなるが
それだけで乗り切れるものではない。

いじめられた子は、涙するほど可哀想で
厳しい事など言えなくなってしまうが
その子の人生で、いじめが起きる可能性は永遠に続く。
本当にその子の心安らかな人生を望むのなら
慰めるだけでなく、知恵をつけさせてあげるべきだ。

番組に出てきたいじめ相談所の女性を見てると
その時の心の傷は癒せるかもしれんが
また起きるかもしれんいじめの対策には
役立っていなさそうに思える。
一緒に泣くだけでは何の解決にもならんわ。

では、その解決法とは?
それは状況によって違う。
ケースによって、公的機関に訴えるのがいいのか
本人だけで戦うのがいいのか変わってくるからで
まさにケースバイケースである。

ただ、ひとつだけ言えるのは
「そこが世界のすべてではない」
いじめる側もいじめられる側も、狭いコミュニティに
どっぷり浸かっているので、そういう衝突が起きる。

いじめなんて、ほんとーーーーーーにくだらん。
くだらんのに、やり口がどんどん陰湿化しているのは
いじめる側に妙な知恵がついてきてるからだ。
いじめられる側も進化しないと、太刀打ちできない。
「告げ口すると、もっとひどくやられる」 ってのは
後手後手に回ってるから。
すべてを巻き込んで自爆したるぐらい、腹をくくれ。
嵐と違って、通り過ぎてはくれんものには
ぶつかるしかないだろう。

いじめに対しての私のスタンスはこれだ。
これができないからこそ、いじめられるんだ、という
話もあるが、私もいじめられた経験はある。
・・・が、自覚はなかった・・・。
今思えば、あれっていじめだよな、って感じなのだ。

小学校低学年の時、上級生の男の子数人に
コブを作り、ケガをし、服を破かれ
ズタボロになって毎日帰宅していたのに
何で気づかないのやら。
毎日泣いて帰るのに、それを苦にもしてなかった。
どころか、いじめる子の判別もできてなかった。

どこまでアホだったんだか、今となっては笑い話だが
私がまともな知能のガキだったら、悲劇が起きてたのかも。
でも、あの時の私には、学校が世界のすべてではなかったので
校内で起きる事ばかりを考えてはいなかったせいだと思う。

その後もいくつかいじめに巻き込まれたようだが
全部、自覚がなかった。 (後々、人に言われて気付く)
こういうヤツが周囲にいたら、さぞイライラすると思う。
私なら、余計にいじめるがなw

経験から、このふたつを推奨する。
 ・世界をあっちゃこっちゃに持てば、余裕がでる
 ・自分の脳みそ、神経の状態によって剣と鎧を選べ
私のようなアホは少々突付いても気付かんもんさ。

最後に、いじめるヤツと傍観者に進言。
人は集団に頼ると自分の制御が難しくなる。
永久的に安住できる集団なんて存在しないので
常に背後に気をつけれ。

Comments

“いじめ” への5件のフィードバック

  1. kaiのアバター
    kai

    途中から、ちょっとだけ見た。
    あのおばはんには、確かに引く。
    人の話を聞いて解決するというより、人の話を
    聞かずにいつも同じ言葉をかけているだけのよ
    うな感じを受けた。

    いじめという行為の中で、悪いのはいじめる方
    だというのは間違いない。

    いじめられる方が「自分も悪い」と思いこんで、
    黙り込んでしまうようなら、いじめはエスカレート
    する。いじめられる原因が自分にある場合もあ
    るだろうが、それはそれとして、いじめという
    行為を相手が行った段階で、相手も悪い。
    そこで闘う気持ちを持つようになると、終息に
    向かう。

    依頼心が強いと、いじめには
    拍車がかかる。いじめられる方が「私のどこが
    悪いの?」と相手に聞くと、

  2. あしゅらのアバター
    あしゅら

    途中で切れてるぞ
    どうした? 書いててウツウツしてきたか?

    私の場合、こういう問題は書いててイヤになるんだよ。
    だから私は、途中から怒りで突っ走る。
    よく最後の方が支離滅裂になってるのは、そのせいだw

    kai、あの番組観たんか。
    あれ、真夜中だぞ? 何をしとる! (自分を棚上げ)
    じゃあ他のテーマに関しても思いの丈をブチかまそうかな。
    あの番組中、ずーーーーっとイライラしてたんだ。
    ほんと使えんヤツらばかりだったな!

  3. チョウチャンのアバター
    チョウチャン

    いじめとはちょっと違うんだけど。
    先週の金曜日に椋太の同級生が来て遊べますか?と。
    その時間は椋太はスイミングに行ってていなかった。
    「裕介君はいるんでしょ?」と言う。
    遊ばせてあげてもよかったんだけど、
    逃げ場?を探してるようで気になって帰した。

    土曜日にその子の母親からメールが来た。
    「金曜日に突然行ったらしいね。
    木曜日に公園に行ったけど入れてもらえなくて
    今日も駄目って断られて泣いて帰ってきたの」と。
    その子とは1年生の時から仲良くしてて、兄弟・母親同士もよく行き来してるんだけど

    人の子には「うじうじしないで友達見つけなさい!」って言いたくなるけど
    それが自分の子だったら、何か悲しいよね・・・

  4. kaiのアバター
    kai

    最初から見てたわけではないんだが、嫁はんが準夜で帰ってくると大体1時過ぎくらい。待ってたわけではないが、起きていたんよ。

    で、後半切れているのは、そこは消したつもりだったんだ~よ。書いていて脈略なくなってきたので。中途半端な文のままだ。ゆるせ。

  5. あしゅらのアバター
    あしゅら

    なるほど、わかった。 >kai
    私の脈絡がないクセがうつったなw
    でも、ややこしい問題だと、自分でも何を言いたいのか
    わからなくなる時ってよくあるよなあ。
    私はそのまま書き殴るがな。 ほほほ

    問題の対応って、自分の問題か人の問題かによって
    変わってくるよな。
    それは相手の個性によって、って場合もあるが
    私のパターンは、自分の問題にはまったく無頓着で
    対応も暴れりゃいいや、みたいなズサンなものになる。
    人には繊細に熟考して対応してるつもりだが
    それでも乱暴っぽいみたいで、もう・・・。

    小さい子供のいじめは一時的な事が多いんだが
    長続きするときっついなあ。
    そのぐらいの年頃なら、親が間に入った方がよくないか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です