スーパーでとある食品を買いに行って、通路で足が止まった。
私が欲しい物がある棚の前で
傷んだロングの金髪、Tシャツにジャージ、サンダル履き
の20歳前後の姉ちゃんが、うんこ座りをして
携帯で大声でわめいていたからである。
隣にはこれまた金髪のジャージ上下の若い兄ちゃんが立っている。
このふたりは多分、夫婦だろう。
夫婦 + カート + ベビーカー が棚の前を長く陣取ってて
他のお客に迷惑な事この上ねえ。
その姉ちゃんが、携帯で何を喋っていたかと言うと
商品1個1個のメーカー名、値段、量、産地の伝達を延々と。
電話の相手先が、「自分で選べば?」 と言ったらしく
(関西弁の再現ができないので、こういうような事を
ガラ悪く関西弁で喋っていたと、脳内で翻訳してくれ。)
「だからぁ~、わかんないから電話してんじゃんよ~。
どこを見て選べっつーのよ。
いいから、どれが良いか教えてよー。」
あああーーーっっっ、わかるよ、わかる!
電話の相手も、周囲のチラ見している客も
皆、「こいつバカじゃね?」 と思ってるだろうけど
私にだけは、おめえの気持ちが理解できる!!!
私も、家事の手伝いなど、1個もした事がなかった。
部屋は帰宅した時には片付いてるものだし
服は放り投げてれば、キレイになって畳まれてタンスに入ってたし
飯は座れば出てくるものだと思っていた。
おめえ、そういう状態でデキ婚か何かして、戸惑っているんだろ?
私も飯は “作る” ものだと気付いたのは、おめえの歳ぐらいだったよ。
そっから、親、親族、友人、知人に訊き回ったものさ。
お米のとぎ方から、味噌汁の作り方から
「お肉はどうやって洗うの?」
「炊けたご飯はどうやって引っくり返すの?」
(林間学校の飯ごうで、男子がこぞってパーカッションをしていたので
炊けたご飯 →裏返して叩く というイメージが強く残っていた。)
などという、勘違いな質問を繰り返したせいで
母親は人様に妙な質問をするな、と怒り
親切な友人はうちまで食材込みで実演にきてくれた。
しかしあの時に付いた “世間知らず”“非常識” の称号は
何故かいまだに剥奪されてなく、一生着いて回ると思うとイライラする!
だからその姉ちゃんに助言してあげたかったけど、しない。
だって、おめえ、それ人にものを訊く言葉遣いじゃねえよ。
無知なら、教えを請うという謙虚な気持ちを持っていないと。
そんな態度なら、おめえ、どうせ私が教えても
「不気味なババアにいきなり説教されたー。 ありえねえー。」
とか言いたれるに決まっとる。
誰が不気味だよ! そんなん言われたら立ち直れねえよ!
よって、行動でヒントを与えてあげようと
うんこ座り姉ちゃんの頭上から、商品1個1個を手に取り
裏面をチェックして棚に戻し、をゆっくりと繰り返し
その中から2種類を選び、更に念入りに見比べて片方をカゴに入れた。
姉ちゃん、普通なら邪魔になってるのに微動だにせず通話続行。
途中で、こら、妻がポヤンなら夫がしっかりせえよ
これだよ! これのどっちかを買えよ! と、兄ちゃんの方を見たが
妻の大声に恥ずかしそうにうつむいてて、見やしねえ。
恥じる気持ちがあったら注意せえよ、とも言いたくなったが耐え。
あの姉ちゃんがどれを選んだかはわからない。
さっさと自分の買い物をして帰ったから。
あの商品で中国産は避けた方が良いと思うが
今頃そういうので迷ってるようじゃ、ダメだろ。
でも、どことなく 「中国産・・・良いの?」 みたいな
雰囲気があったので、ああいう外見のああいう言動の娘さんに
そういう不安があるだけでも、消費意識の進歩なのかも知れない。
私も今でも、レンジ活用術とか冷凍法とかまったくわからないし
基本的な事がスコーンと抜けてたりして、恥をかく。
先は長いが、のんびり頑張れ!
コメントを残す