小林製薬から出ている、膀胱炎治療薬。
値段・・・、値段・・・
えーと確か、1480円とか1680円とか、そういう感じだった。
1000円台で、100円の位が偶数。
・・・・・・・・・・・
ほんと、すみませんーーっっっ!!!
1店目が売り切れで、えっっっ という表情をしたのか
自分でもわからんけど、店員さんに
「もしお急ぎでしたら、この先にもドラッグストアがありますよ。」
という、ありえない親切を受けた程、割と切羽詰った買い物だったんで
値段どころじゃなかったんだよー。
というのは完全に言い訳だな。
いっつもいっつも値段を、見ない・覚えない・メモらない の3重苦で
私がカリスマ・ブロガーになれないのは、これだけのせいだよな。
内容も質も更新頻度も知性も人間性も文句なしなのにのお・・・。
小林製薬 ボーコレン 1000円台の偶数値段
大人1日4錠 3回服用で、4日分。
えっ? と思うだろ?
4日で1500円前後だぜ。
んで、能書きに書いてあるのが
「1ヶ月ぐらい服用しても症状がよくならない場合3、長期服用する場合には、
医師または薬剤師に相談すること」(原文ママ)
えーと、31÷4は7とちょっとだから
約1500×7で、1ヵ月に約1万円以上かかる場合もあるんか?
(これ以上にない、頭の悪い算数計算の様相)
うっわーーー、これは高いーーー!
と思ったけど、この薬、需要も高いと思う。
若かりし頃の乙女な私は、疲労が溜まると
膣炎になったり膀胱炎になったりしていた。
虚弱体質なんで、ちょっとした事で常在菌のバランスが崩れるんかな
ぐらいに思って、その度に病院に行くのだけど
お医者さんからは、セックスの注意を受けるんだよ。
セックスの前には彼氏にお風呂に入ってもらえ、みたいに。
彼氏がいる時は、おめえのせいだとよ! と八つ当たれるんだけど
独り身の時は、えーと??? になるじゃん。
私が不潔なわけはないけど、とりあえず使い捨てビデを買って
せっせと使ってたら、何か余計に調子が悪くなっただよ!
その後、医師にビデは使うな常在菌が、などと怒られるハメに。
膀胱炎というのは、ものすごく辛い。
トイレが近くなって、頻繁に行くんだけど
その内にネタ切れになるのは当然で
トイレに行っても、おしっこが出ない。
でもおしっこがしたい。
で、代わりに血が出るんだよーーー。
“トイレが近い” から、“血が!” まで
私の場合、ものすごく短期間で進行するので
膀胱炎への恐怖が、いつも脳裏にあって
そのせいでより一層、膀胱炎への道が開けていた気がする。
こういう大変な想いをしているのに、病院じゃ 「セックスが」 で
いいから早く抗生剤を出してくれよ!!! だったのだ。
病院でさえ、セックスうんぬん言われるんで
膀胱炎の話なんて、友人知人には出来ないだろ。
でも、疲れ果てたある日、友人につい漏らしてしまったんだ。
「この前、膀胱炎になって辛くてさー。」 って。
そしたら友人が、うんうんわかるわかる私も経験ある、と言う。
あっ、わかってくれる? と喜んだのも束の間。
「海でエッチしたら、なっちゃったんだよねー。
気をつけた方が良いよねー。」
こ れ か !!!
・・・いや、どこでセックスしようが自由だ。
若者は海で青カン山で青カン、どこでもサカるものだからな。
(青カンとは青空姦通の事で、要するに野外セックスの古い言い方だ)
だけど若い娘が膀胱炎になったら、といって
まず、セックス方法を疑ってかかるのは、いかがなものか?
私なんて、つまらんセックスしかしてきていないのに
いきなり難易度の高そうな、わけわからん注意をされて
何だかとっても乙女チックにショックだったわプンプン。
ババアになった今、膀胱炎になる瞬間を初めて確認。
風呂に入って、石鹸でいつも以上に念入りに洗っていたら
石鹸が膀胱に沁みた。
それから、排尿痛に震え上がっている。
・・・今この年齢で病院に行っても、セックスの話題になるんだろうか?
と、ネットで調べてみたら
膀胱炎は体が冷えると、なりやすい
えええええええええええええええ
わわわわわ私、むっちゃ冷え性なんだよーーー。
そうだったのか・・・。
んで、抗生剤で治したらダメ、とか漢方医が言ってたりして
今はもう病院に言っても、きっとセックスの説教はされないんだろうけど
何だか病院には行きたくないんで、このボーコレンはありがたかった。
他にも膀胱炎治療薬は何種類か市販されているようだ。
私が見たのは全部、漢方成分が主体のやつだった。
あ、ボーコレンの成分を書いておこう。
1粒がえらい大きい錠剤なんだ。
測ってみると、直径ちょうど1cm。
1日量 (12錠) 中 五淋散料エキス2.55g
原生薬換算量
ブクリョウ3.0g、トウキ1.5g、オウゴン1.5g、カンゾウ1.5g、
シャクヤク1.0g、サンシシ1.0g、ジオウ1.5g、タクシャ1.5g、
モクツウ1.5g、カッセキ1.5g、シャゼンシ1.5g、
添加物として、無水ケイ酸、CMC-Ca、
ステアリン酸Mg、セルロースを含有する
んで、調子こいて、もう1種類買ってみた。
摩耶堂製薬株式会社 腎仙散 12包 値段1000円台 ← ・・・
通常成人1日3回1包
成分、1包1.5g・20包中下記生薬より製したエキス25.0g含有
タクシャ6.0g、インチンコウ5.0g、ニワトコ8.0g、
チョレイ6.0g、サンシシ5.0g、キササゲ8.0g、
ブクリョウ8.0g、シャクヤク7.0g、ウワウルシ10.0g、
ソウジュツ7.0g、ジオウ6.0g、シャゼンシ6.0g、
ケイヒ6.0g、ボウイ6.0g、ボウコン6.0g
添加物として、カルメロースCa、メタケイ酸アルミン酸Mgを含有します。
おおい・・・、どんだけ労力がかかったか、察して褒めてくれよ・・・。
なお、老眼なんで、誤字脱字間違いがあるだろうから
気が付いた人は、親切に教えてほしい。
成分の表記の仕方が違うんで、どっちがどうかわかりにくいな。
ボーコレンの方は、大きい錠剤を4個飲まにゃならんし
腎仙散の方は、ものすごい細かい粉で
水を含むと団子になって、これまた飲みにくい。
飲む時間も、食間 (食後2~3時間ぐらい) か
食前 (食事前30分ぐらい) と、忘れやすいタイミングで
漢方の欠点は、臭いとこと飲みにくいとこだな。
ちなみに、“食後” は食事が終わって30分後。
胃に食物が入って胃酸が出て、消化を始めるよ、って時。
そうじゃない時は、“食後すぐ” と書いてある。
食中は、飯を食いつつ、だ。
念のため、“座薬” を座って飲むんじゃなく、肛門に入れる薬だ。
この薬のどっちも、利尿作用があるけど
老婆の冬のトイレの近さは異常なので、効き目はわからず。
腎仙散は、何故か大汗をかく。
寝る前に飲んだら、夜中に枕ビッショリで目覚めたよ。
塩をかけられたナメクジのように、全身から汁ダクだった。
あんなに汗をかいたのは初めてだよーーー。
利尿作用が大事なのに、汗が出るのはまずいんじゃないのか?
ボーコレンに発汗は感じなかった。
排尿痛は、ボーコレンを服用を始めて3日目には治ってきただよ。
気長に飲んで治すタイプの薬かも知れない。
けど、膀胱炎へと進行していないので、効き始めは早いんかも。
・・・いずれにしても、病院に行った方が安上がりだろうけど
家にひとつ常備してると、安心するぞ。
膀胱炎は、とにかく水を飲んで、おしっこを大量に出していたら
自力で細菌を流し出して治る、と書いてあるサイトもあった。
ちなみに、何で女性が膀胱炎になりやすいかというと
女性の尿道の出口は、上品に言えば閉鎖的な場所にあって通気性的に難だし
近くに膣やら肛門やらあるんで運が悪かったね、って事らしい。
結論として、いくらナイスバディーでも
開放的なセックスをしているわけじゃないよ、と
あの時代の私を診たお医者さんたちに言いたいな。
評価: オカモト
(2009-08-26) コメント:セーフセックス! セーフセックス! コンドームをつけないセックスなどシートベルトなしでアクティビティーとやらの遊具に乗るようなもの。 それはそれで楽しかろうが、万が一があるんだぞーーー。 このエクセレントで、あなたの陰部もエクセレーント! |