私は悩んでいる。
・・・正確には悩む予習をしている。
私の携帯の機種は、地デジにともなって
来年の7月には使えなくなってしまう。
それは去年ぐらいから、auからヤイヤイ言われてきてて
最初は、「使えなくなりますよー」 みたいな
おめえの都合で何を言う! と腹が立つ
他人事のような 「早く機種変更しないと」 だったので
淑女なわたくしは、黙って無視をしていたのであった。
それが、他のキャリアに浮気されるのが恐いのか
「この売れ残り機種なら、無料で交換しますよー」 から
「この、まだ使える機種でも無料で交換しますよー」 となり
「スマートフォンならプラスいくらでお得ですよー」 にまで
条件をランクアップしてきた。
いや、別にジラしているわけではないんだ。
私は掛かってきた催促電話にも
「ギリギリまで待って、最新の機種の中から決めたい」 と
ちゃんと説明をしているんだよ。
なのに、しきりに電話をしてきては
「今月中ならポイントをあげます」 とか
しまいにゃ 「今なら3000円キャッシュバック!」 とか
う・る・せ・え !
私は私の考えるとこがあるんだ!
それは、ジャジャーン! スマートフォンーーー。
何か最近どんどん表現が古臭くなってきたなあ。
先祖返りか?
ここのブログは、来てくれる人の8割が携帯からのようだ。
ところが私はパソコンで記事を書いている。
長文が読めない私なので、他の人にも読みやすいよう
言葉遣いも句読点も改行も漢字変換もカナ使いも
すべて 読みやすい が優先項目なのだ。
・・・パソコンのモニターで見る人には・・・
これに気付いたのは、皆のコメントを読んでいて。
あれ? このブログって携帯でも読めるんかな? と。
私も一応は、ネットが見られる携帯を持っているので
それで見たら、読みにくい読みにくい。
うわ、皆ごめん!!! と。
でも、この長文記事を携帯で打つなんて無理!
なんで、相変わらずパソコン仕様の書き方で・・・、と。
そこらへんの葛藤があるんで、私も携帯でのネットをすべきだろうけど
正直、携帯の文字は老眼にはつらいものがあって
文字を大きくすると画面が見づらくて
そうだ! スマートフォンっていうのがあったんだ! と。
で、とりあえず店頭でスマートフォンとやらを見に行ったら
何か大きさ、普通の携帯電話と一緒だし
・・・私の言ってる事、わかるか?
自分でもちょっと、わけわからなくなってるんだけど
携帯で見てくれる人が多いんで
私も携帯仕様で記事を書くべきだろうけど
キーボードがないと無理なんだよ。
ほら、映画とかで見るアメリカの携帯って
キーボードが付いてるのもあるじゃん、横スライド2段式で。
スマートフォンって、そうなってんのかな、と思ったら違うよな?
そもそもスマートフォンで書いても
普通の携帯で見たら、パソコンで書いたのと一緒じゃないか?
だってスマートフォンって、パソコン画面で見られるんだろ?
ああ・・・、本当に混乱してきた・・・。
私は携帯はあまり使わないんだ。
メールちょぼちょぼ通話ちょぼちょぼネットなんてもっての他。
でも、かんたんフォン?は、プライド的にイヤ!
とか言うのに、自分の料金形態がどうなってるのか
聞いても聞いても理解できず、恐くて携帯でネットが出来ない・・・。
私アホか?
悩んでいるのは、大まかにこの4つかな。
1.あまり携帯電話を使わない私が
ブログのためにスマートフォンにすべきか?
2.スマートフォンも選択肢に入れるとして
滅多に機種変更しないので、最新機種の中から選びたいけど
来年7月までギリギリの期間中、いつ最新のが出るか?
3.スマートフォンって携帯電話としては
電池の持ちとかが劣るらしいけど、それはクリアされたか?
4.かんたんスマートフォンみたいなんが出るらしいけど
それは何時ぐらいになるだろう?
5.もし、かんたんスマートフォンが実際にいつか出るのなら
その時まで無料機種を使っておくべきか?
6.通話やメールは、やっぱり必要なんで
電池の持ちが悪いと噂されるスマホは
そこが改善されるまで、もうちょっと待った方が良いんじゃないか?
どの4つだよ!
携帯電話は、私のあまり好きじゃない分野なんで
正直に言うけど、調べる気がまったくしないんだ。
友人知人には事ある毎に訊いているけど
ブログをやってる事を言えないので、詳しく説明できず
「? 普通の携帯機種で良いじゃん???」 となるんだよー。
何か書いてて、何を悩んでいるのかすら、わからなくなってきたんだけど
興味のない携帯電話だから、最小の出費でより便利にしたい
という、ほんとド素人の欲を出しているみたいだ。
これが化粧品分野なら、「そんな都合の良い商品はない!」
で、一蹴なんだけどなあ・・・。
評価: iLab factory
() コメント:他のレビューを読むと、この固くて小さいのを (下ネタじゃねえぞ) 数分回すのは困難、との声多数。 自転車にでも設置して足こぎとかの工夫が必要かも知れないけど、電気も来てない非常時に自転車こぎをする心境はいかがなものか? 万が一のために、備えも鋭意改良しておかねば。 |