投稿者: ぷらちッ

  • 上海出張日記・慣れないもの

    今回3回目の中国出張ですが、
    なかなか慣れないのは「空気とお水としゃべり方と、運転」。

    黄砂で知られる中国ですが、空気が少しホコリっぽく感じます。
    一緒に行った人たちの中には、ホテルで窓をあけているだけでくしゃみが止まらない人も。。。
    走っている車は砂まみれだし、ホテルの窓も砂のあとが、、。
    下水も整備されていないところが多いのか、街中を歩いていると臭うところもあちこちにあります。

    次にお水は、東京の水ってみんなが言っているほど不味いか?と激しく音痴な俺ですら、これは飲んだらおなか壊しそうと思うほど。
    ホテルの洗面所で水を溜めてみたら、臭いもきついし、白く濁っていました。
    どうするかというと、毎朝無料のペットボトル水が補充されているので、その水でうがいをしたりします。
    (もったいないなと思っていましたが、ペットボトルのお水にすると、大事に使うのでめっちゃ節約している自分がいることに気がつきました)
    お邪魔していた会社や、ホテルのバーには、(最近日本でも歯医者とかにおいてあるのをよく見かける)
    大きなペットボトルみたいなのが逆さまにして入れてある給水機がありました。

    しゃべり方。
    言い方きついし、声大きいし、いつも怒っているようで怖かったのですが、
    どうやら言語的なもので、息を抜く音や破裂音を発音するために、腹筋に力がいるようです。
    とはいえ、映画を見てると、奇麗な女優さんの口調は美しく思いますが、
    バイアスがかかっているのでしょうか、、、(笑)

    最後は運転。
    移動は基本的にタクシーなんですが、これはもう「天に任せるしかない!」っていうぐらい怖い。
    一言でいえば運転が荒いのでしょうけど、中国の交通ルールにもあるんじゃないかなと思います。
    信号が赤でも右折はできるし、シートベルトはしなくていいし、
    バイクはヘルメットかぶっていないし、どこでUターンしてもいいし。
    歩行者やチャリんこの信号無視はしょっちゅう。警察の目の前でやっていても注意なしなところをみると、ルールは無いのかも。
    たちの悪いのが「電気バイク」。その名の通り電気で動くエコバイクで、チャリとバイクの中間のような乗り物。
    乗り物が中間なだけにルールも中間で、スピードはバイクなみに出るのに、交通ルールの守り方はチャリと同じ(個人的見解)。
    なので歩道の上とかどこでも走っているし、あちこちで逆流してるし、、。
    そんな中を車が運転するもんだから「ぶつかったらお前が悪い」「そこどけ、そこどけ」。
    この先も出張が続くことが確定しているのなら、ぶつかっても強そうなバスや、事故が少なそうな電車を利用したいと思います。

    と、そんなイメージが悪くなりそうなことばかり書きましたが、知ってから行くことで、

    「面白くないと誰かが言っていた映画は面白い」

    効果が発動すると思います。

    中国の方々はとても人情のある人たちです。仲良くなるまでは怖いかもしれませんが、仲良くなるとすごく良くしてくれます。なんせ食べ物は美味しいので、ぜひ遊びに行ってみて下さい。
    おなかを壊さないように「水、氷、野菜、生もの」には注意して下さいね。

  • 上海出張日記・日本にもある食べ物と飲み物

    ●コカコーラZEROとペプシNEX。
    日本ではゼロカロリーものが流行っていますが、
    中国ではあまり流行ってません。そんな中、ZEROとNEXを飲み比べてみました。
    まず、中国では名前が違います。
    NEX → MAX、ZERO → 零
    値段は両方とも2元(500ml)程度。
    どちらも炭酸のパンチが弱い。とくにZEROは弱い。
    ZEROは炭酸が弱い分、甘さを強く感じました。

    ●スターバックス
    特に変わりはなく、飲み物も食べ物もアメリカスタイルで日本と同じようなものでした。
    ある意味、高い品質を保っているともいえます。ただ店員を除いては・・。

    ●吉野家
    味はおいしかったです。日本では、煮込みすぎて美味しくなくなっていることが多いのが個人的なイメージですが、ちょうどいい煮込み具合でした。
    また、海鮮丼、豚のステーキ丼がトップメニューとして牛丼と並んでいます。
    今回は、牛丼しか食べませんでしたが機会があれば挑戦してみようと思います。
    値段は出前のお弁当と比べるとわかりやすいのですが、

    お弁当が5元~8元
    スタバ30元~45元
    吉野家40元

    日本で食べるのと同じぐらいかなと思っていますが、お弁当5個以上の値段です。

    ●マクドナルド
    ポテトまずい・・・冷凍をチンしたやつか?と思うほど。
    指さして頼んだので名前は覚えていませんが、
    日本では見たことのないハンバーガーを頼んだら「激しく辛い!!」
    値段はセットで40元ぐらいでしたが、ボリュームもけっこうあり、個人的には満足でした。

    ●ケンタッキー
    メニューは、独自メニューになっています。
    メインとなるチキンが2種類になっていて、1つはオーソドックスなものなのですが、
    もう一方は、衣が無く、手羽先みたいな感じでした。

    そして、食べたら「激辛」という罠・・・
    日本では辛いものが得意な方の俺でも、これは辛すぎると思うほど。
    値段は、こちらもセットで40元ぐらいとけっこう高めですが、
    現地の職場の方に聞いてみたところ、けっこう人気があるようです。

    旅行や仕事でおなかを壊しやすい方は、
    日本でみたことあるお店に行ってみるのもいいかもしれません。
    ただ、、、激辛な確率が高いことは覚えておいて下さい(笑)

    —————–
    おまけ
    タクシーの初乗りが値上がっていました。
    11元(9月)→12元(10月)

    また、メータは「1元/2.5km」ということがわかりました。
    値上がりしても安い…

  • 上海体験記3

    さて 最後はやっぱり・・・食べ物ですよね!

    食べるの大好きなんですが、
    今回は仕事で行ったということもあり、
    食当たりを起こしたら大変だったので、
    残念ながら屋台とかに冒険することはできませんでした。(悲)

    ●「宅配お弁当」
    なんと5元(約90円)で宅配までしてくれる。すばらしい。

    めちゃくちゃ美味しいものではないけども、
    値段はブッチギリ安いし、栄養バランスもなかなかのもの。
    お米は、タイ米のような細長いものを想像していたけど、
    日本とそんなに変わりませんでした。

    ●「麻辣湯(マーラータン)」
    麻…しびれるほど
    辣…辛い
    湯…スープ
    っていう意味があります。

    これは日本で見たことありませんでした。
    いろいろな具材が並んでいて、
    その中から自分の食べたいものをチョイスしていきます。
    選べる具材は「野菜、豆腐やアゲ、ソーセージ、ねりもの、麺」
    中でも野菜と豆腐やアゲはかなりの種類でした。
    それらを店員さんに渡すと、ゆでてくれてスープをかけてくれます。
    このスープが辛い…!
    ラーメンの具を自分で決めて入れる感じ。

    後々調べてみたら、
    ランチブュッフェとかでやってるところがあるみたいなので、
    また行ってみたいです。

    ●「焼売」
    日本で食べるシュウマイとはちょっと違いました。
    何が違うかっていうと、中に入っている具が、
    お肉ではなく”味付きもち米ご飯”です。
    朝やお昼の主食として食べるようです。

    朝の6時、7時ころから販売しているようで、
    散歩がてら太極拳をやっている人達を横目に、
    朝ごはんにするといいそうです。

    ●飲茶

    さらにこの後、坦々麺やデザートが…
    これを5人で頼んでいるので、お腹いっぱいもいいところ。
    食べ残すのが風習なので、お店側も手慣れたもので、
    残したらタッパーが出てきました。(笑)
    これらはかなりおいしかった。
    日本と違うなーって思ったのは、
    肉肉していないところかな。
    中は野菜がたっぷりつまっています。

    ●北京ダック
    これはうまい・・・
    会社の人との食事だったので、食べてるときは写真が撮れませんでした、すいません。

    今まで食べたことが無かったので、
    日本で出てくるものと比べることができないのが残念です。
    でもたぶん、比べることなく、どちらもうまいんじゃないでしょうか。

    今回は、お邪魔した会社の人が、あちこち連れってくれたので、
    食べるものは満喫できました。
    過去の経験上、ガイドブックやツアーのプラン頼りだと、
    日本人好み(と思われている)店か、
    (ツアー会社にとって)利益率のいい店ばかり連れていかれて、
    あんまり美味しく無いんだろうなあーとか思いました。

    最近はブログでかなりコメントが出ているようです。
    上海 グルメ 美食 屋台 とか調べるといろいろ出てきますので、
    上海に行く機会がある方は、ググッてみてください。

    —————–
    胃腸の弱い方は、水には十分注意して下さい。
    今回も4人で行きましたが、うち2人、1日下痢してました…。

    今回、デジカメが行方不明(!)になったため、
    携帯のカメラで撮っています。
    主に仕事だったため、写真も少なくてすいません。
    ほとんどが食べ物か仕事中の写真でした。
    少しだけあった風景の写真をアップします。

    これはお世話になった会社のまわりです。
    けっこう下町だったので、ゴチャゴチャしているところでした。
    ここからタクシーで10分も行けば、
    30階建てのホテルやブランドショップが立ち並ぶ大都会に行けます。

    今回の上海旅行は、
    仕事ということもあり、あまり自由ではなかったので、
    今度は是非、観光旅行で行きたいと思います。

    観光旅行というか、食い倒れツアー…かな。

    また行きたいです。ありがとう上海!

  • 上海体験記2

    さて、物価ですが、今回上海に行った期間の通貨レートですが、
    「1元=14円」でした。

    ●タクシー
    初乗り          :11元
    1回の上がり率      :2元

    ●飲み物
    水500ml(地元産)     :1元~2元
    コカコーラ350ml      :2元
    ビール350ml(地元産)   :2元~3元
    ビール350ml(アサヒ)   :4元
    ウーロン茶500ml(中国サントリー):4元
    水500ml(エビアン)    :8元
    スタバのスタバラテ     :22元

    ●食べ物
    スイカ(直径20cmぐらい)   :0.8元
    屋台で食べる肉まん      :1元
    ほか弁のような弁当、配達込み :5元
    ハーゲンダッツ        :7元
    その辺の定食屋の定食     :10元
    パン(パン屋で購入)     :15元
    マクドナルドのバリューセット :25元
    飲茶(各種4個入り)(有名店):6~8元
    北京ダック(地元の有名専門店):200元

    ●その他
    ライター                :3元
    タバコ(マルボロとか日本にもあるやつ) :15元
    髭剃り(地元産)            :60元
    髭剃り(きれてなーいでおなじみの)   :130元

    電化製品は、日本で買うのと変わらないらしい。
    保障とかを考えて、日本で買うことをお勧めされた。
    ブランド品は、免税になる分が1割程度と、
    あまり安くはならない。やっぱり韓国がダントツだそうです。
    アパートは一人暮らしで月1000元程度ということでした。

    ——————–
    飲食物などの生活必需品で地元産のものは
    約5分の1~10分の1程度とめちゃくちゃ安かったです。
    外国産のものは日本で買うのと同じぐらいの金額になります。

    現地のお給料にあった物価なので、
    現地の人たちには安いっていう感覚は無いと言ってました。
    むしろ、日本製が高いのは、
    日本人をターゲットにしているので、
    日本と同じ価格設定にしてある気がしました。

    ちなみに今回は出張だったので、宿泊費は全て会社が出してくれて、
    食事も初日と最後の日はごちそうして頂きましたが、
    それ以外は軽く食べていたので、そんなにお金がかかりませんでした。

    最初、はりきって15000円分も両替していったのですが、
    使ったのは1週間で3000円でした。

    会社のみなさんへ、チョコレートとお菓子
    お盆で帰省するので、家族のみなさんへ、ジャスミン茶葉
    残った12000円は、ちょっと無理やり使った感あるけど、
    全てお土産を買いました。

    自由に使える時間があまり無かったので、
    空港で買いましたが、やはり現地よりは高いなあと感じました。

  • 上海体験記1

    今日から3日間、お盆休みに入りましたあしゅに変わりまして、
    ぷらちッが先週出張で行っていた、上海体験記をお知らせします。

    海外旅行で最初に気を付けないといけないことは「水と電気」。

    海外は飲料水と生活水が別になっていることが多いです。

    上海も水は飲めませんでした。
    (胃腸の軟弱化した日本人には無理っていうだけかもしれません・・・)

    飲めない国のホテルだと、洗面所やベッド横に、
    ミネラルウォーターが置いてあることが多いです。

    上海の水は臭いがありました。
    仕事ということもあり、お腹壊して案件進まなかったらいけないので念には念を入れ、
    歯磨き時のうがいにもミネラルウォーターを使いました。

    水が原因で腹を壊すことが多いので、
    エンジョイするためにガンガン使いましょう。
    ちなみに日本と違って、水はビックリするぐらい安いです。
    上海では1元(約14円)で売っていました。

    飲食店で出てくる水もなるべく避けてミネラルウォーターを注文しましょう。

    基本的にはペットボトルで出てくると思いますが、
    開封済みのものが出てきたという話も聞くので、
    あけるときに「プシュッ」となるか確認することも忘れないようにしましょう。

    次に電気ですが、海外は240Vが多いです。
    日本での最近の電源は、100V~240V対応になっていることが多いので、
    確認しておけば問題ありませんが、
    差し込み口の形状が合わないことがあるので、
    1000円前後で売っている変換プラグを1つ持っていくといいでしょう。

    今後も使えるよう「世界各国対応版」がおすすめです。

    今回持っていった家電製品は、
    DELLパソコン、PSP、SoftBank携帯でしたが、
    すべて240V対応していたし、
    中国の統一規格なのか差し込み口も問題なかったので、
    変換プラグの出番はありませんでした。

    出張の際はUSB充電器がオススメです。
    USBは世界統一規格なのでパソコンがあれば使えるからです。

    ちょっと贅沢かもしれませんが、
    中国での移動はタクシーがオススメです。

    なんといっても安い!

    初乗り11元(約150円)。
    日本だと3000円はかかっただろー・・・って思う距離が、
    20元(約300円)ぐらいだったりします。

    ただし「○○に行ってください」と伝えるのが大変なので、
    目的地を必ず紙に書いて、乗ったら渡せるようにしておきましょう。

    このときに注意したいのが、
    中国の漢字と日本の漢字は若干違うということと、
    地名だけじゃなく、電話番号を書いておくといいです。
    運転手さんがわからなかった場合、電話で聞いてくれるようです。

    中国のタクシーでの注意点が2点あります。

    1点目は、チップ制度がないかわりにオプション制度があります。

    荷物の出し入れ3元プラス、
    ドアの開け閉め1元プラスなど。

    2点目は、運転手が檻(オリ)に入っているタクシーを選ぶこと。

    檻といっても、プラスチック製のもの。
    運転手のまわりをプラスチックで囲んであって、
    お客様の安全をアピールしています。

    少しベタなことだったかもしれませんね。
    明日は物価のお話にしようと思います。

  • もうすぐ満開!

    代打のぷらちッです。

    今日は会社までの桜がだいぶ咲いてきたのでご報告します。

    写真は対岸から撮りましたが、
    この桜の下が会社までの道です。

    誰かがいいました。

    会社いかずにいっぱいやろーよ!

  • ジャスミン茶

    最近毎日帰りが終電なぷらちッです。
    そんな忙しい中、ペットボトルのジャスミン茶にはまってます。
    香りが良いので、とてもリラックスできますね。

    写真は最近飲んだ4本で、
    左から、ダイドー、サントリー、無印、伊藤園

    一番好きだったのは、香りが強いダイドーのもの。
    (最近自販機を探すのも大変な気もしますが。。。)

    次は茶っ葉を買ってきて飲んでみようと思ってます

  • また来年!

    会社のメンバーで、
    忘年会&しゃぶしゃぶに行って来ました。
    おいしかったー!

    やっぱり食べ放題はいいですね・・・
    何歳になっても魅力というか魔力を感じる・・・。

    お正月中何かあった場合は、
    この記事のコメントに書いて頂ければ、
    対応させて頂けると思います。

    今年もありがとうございました。
    また来年も宜しくお願いします。

    みなさま、よいお年を。

    ぷらちッ@ここのシステム担当

  • オニギリの誘惑

    今朝、お弁当を作り終えたら、
    ご飯が少ししか無いことがわかった。

    あわてずコンビニでオニギリを3個買って持っていった。さすが俺。

    しかし誤算が。

    お昼食べる頃には1個しかなかった!

    ついついお昼前に食べてしまった・・・。

    オニギリっておいしいですよね!

  • さくら満開

    日曜日の夕方から天気が悪くなるときいて、
    夜中、近くの公園に花見に行ってきました。

    これ以上無理~!ってぐらい満開でした。