カテゴリー: ヘアケア

  • 馬油と育毛

    この議題で何度も記事を書いているんだが
    今回はちょっとグチを言わせてくれ。
     
    私の年代のお付き合いともなると
    “ない” か “白い” かで、無事な頭髪の男性の方が少ないんだけど
    中高年の男性って、何でああも頑固なんかのお?
     
    相談してきてるくせに、あれは嫌これは嫌で
    ちょっとした習慣を改善しようという気持ちがない。
     
     
    これは、美容をやってない女性も似てて
    褒めてきて、「何を使ってるの?」 と訊くので
    化粧品は関係なくやり方だ、と答えると
    途端に 「元々の肌がキレイなんでしょ」 とくる。
     
    えらいな当て逃げをされた気分になるけど
    手を掛ける、工夫する、継続する、などは努力の範疇で
    努力もまた才能だとするならば、出来ない人もいるんだろう
    と、自分で自分を慰めている下ネタじゃないぞ!
     
    そこで、ひとこと怒らせて。
    いや、これはリアルでも言っているけど
     
    そのままのおめえだから相談事項が解決しないんだよ!!!
     
     
    と言う事で、育毛の相談をされた時に
    逆らわれるのがうっとうしいので、これをプリントアウトして渡そう
    という思惑で、ここにメモっとく。
     
    ::::::::::::::::::::::::::::
     
    < 2013年4月現在の、私の育毛理論 >
     
     
    ・ 美容の一番のコツは “触らない”、これに限るので
      頭髪に関しても、これを心掛けるのが大事
     
     
    育毛を促すのに有効な行為
     
    1.頭髪の長さを短くする。
     
      理由: 弱った毛根は、自分から生えてる髪の重さも負担。
          髪が長いと、つい触る機会が増える。
          髪を伸ばして毛を傷めない人は稀有。
     
    2.整髪料を使わない
     
      理由: 素髪より汚れを落としにくい。
          毛穴に詰まるのは大抵、髪に付けるものが原因で
          そこに自分で出す皮脂等が引っ掛かって、毛穴を塞ぐ。
          同じ意味で、シリコン系の成分入りシャンプーも避ける。
          ただし、髪の絡みを防ぐためにリンスは必要。
          出来ればこれも、ノンシリコンで。
     
    3.洗髪時に “軽く” マッサージをする。
     
      理由: 血行を良くして悪い事はない。
          このマッサージで、毛穴に詰まった汚れも取れやすくなる。
          
      方法: 何年も掛けて頭蓋骨と頭皮を分離させるように
          頭に置いた指をずらすようにカクカクと動かす。
          絶対に頭皮をこすらないように。
          下から頭頂部に向かって、少しずつ満遍なく。
          多分1cmぐらいしか動かないので
          時間が掛かる、えらい地味な作業になる事請け合い。
          
      注意点: “軽く” ね。
            どんなに言っても、そのやり方は多分、しつこい強いそしてザツ。
            本当にフェザータッチでお願いします。
     
    4.触らない。
     
      理由: 髪が傷んで良い事がない。
          髪はちょっと触っただけでも傷む。
          クシは引っ掛かりやすいのでブラシにする。
          そのブラシも暴風等の緊急時以外
          1日2回、朝の整髪時と夜の洗髪前だけにする。
     
    番外編.床屋にあまり行かないで済む髪型にする。
     
      理由: 髪が傷む。
      
    私が腰までの超ロングだった頃、なのに枝毛がない事をよく驚かれていた。
    ロングはツヤが命!
    美容院ではそれをセットで出す。
     
    よって私の場合、髪を切りに入った美容院で傷めた髪を
    立て直すのに、3か月以上掛かっていた。
     
     
    こう言うとカドが立つ方々もいらっしゃるだろうけど
    普通の美容院の美容師さんで、髪が傷んでいない人っていないだろう?
    客のお手本になるよう、色んな髪型をしたり
    同僚の練習台になったりしなきゃいけないからで
    私の知人の美容師さんは、「職業病」 だと言っていた。
     
    美容院は髪型を整えに行く場所で、髪を健康にする場所とはまた違う気がする。
    かと言って、エアエステも今のところどうかな、と思う。
     
    不安が大きい人は、自分で自分をケアをするようお勧めするよ。
    ヘア業界、怪しいとこが多いだろ?
    そういうところに駆け込む前に、私の言う事を1年間実践してみて。
     
     
    あと、急に毛が薄くなった気がする場合は
    甲状腺等の病気の可能性もあるので、体の調子をよく観察してね。
     
     
    ::::::::::::::::::::::::::::
     
    私式、髪の取説書、こんなもんかなあ。
     
     
    ああ、以前さ 馬油の育毛効果 08.2.15 で書いた人、
    浮いた場所に4本ぐらい毛が生えた人、
    あれから言い付けを守っていたらしく、随分毛が生えてたよ!
     
    ・・・でもやっぱり、実にに独立した部分に間隔を空けてポツポツと。
    そこの毛根は生きてたんだろうなあ、と思った。
     
     
    その人がさ、今度は頭頂部が気になる、と言うてきたんだ。
     
    だから馬油を塗れば良いじゃない!
     
    と言ったら、額はともかく頭はベタつくから嫌なんだと。
    ・・・もうーーーーーーーーーーーーっ!
    整髪料でベットリのくせに、馬油のベタ付きが嫌って
    妙な心理が働いているよな。
     
    そして、応用力がない!
    その人に帰宅してすぐ風呂に入るか訊いたら
    晩ご飯を食ってTVを観てからだと。
     
    なので、まず整髪料をやめろ、と言った。
    帰宅したら、“うがい・手洗い・馬油” のために。
     
     
    整髪料を付けなくても、髪に汚れは付いてるじゃん。
    でも馬油にはクレンジング効果があると思うんだ。
    私の馬油マッサージでは、白髪染めが落ちるもん。
     
    日中の髪に塗りたくないのなら
    帰宅後の数十分、数時間だけでも、馬油を塗れば
    何らかの効果があると思うんだよ。
     
     
    これは完全に私の賭けだったけど、それで生えるから! と
    断言して暗示に掛けておいたんだ。
     
    それからどのぐらいかなあ。
    数か月後とか、割と早い時期に報告があった。
     
    「抜け毛が減った」 には、プラシーボおめでとう、と思ったんだけど
    行き付けの床屋の理容師さんに
    「髪の減りが止まりましたねえ。」 と言われたそうだ。
     
    馬油、とことん、その人に合ってるんだろうなあ。
    安く入手しやすいもので効果が出るなんて、凄く幸運だと思う。
    あと、説得力と創意工夫の天才、私と知り合いなのもラッキーだよな!
     
     
    病気以外で、薄毛に不安な人は
    とりあえず馬油を信じて試してみてはどうだろう。
    んで、障害には出来る工夫を探してみるんだぞ。
     
    美容に興味がない人って、人から塗れと言われたら、ただその通りにして
    自分で考えようとしてないんだよな。
    まあ、だからこそ暗示も効く場合もあるんだけど
     
    世の中そうそう上手い事いかないぞ!
    (私は甲状腺が弱って薄毛になっている可能性が出てきている。 ううう)
     
     
     

    評価:

    ソンバーユ


    ¥ 1,205

    コメント:少しお高めだけど、液体だと水に溶けやすいんで、馬油のベタつきが嫌な人も頭皮マッサージがしやすいかも。 水に溶かさなくても、固形よりベタつきは控えめ。 容器はガラスじゃなくポリみたいなものだから分別もしやすいぞ。

  • 白髪染めの迷い

    1から懇切丁寧に、善意の説明をすると
    私は美容師さんいわくの、地毛黄色系茶色、剛毛、直毛、多毛
    ただし、最近の心労に次ぐ心労で
    毛量が普通になったあげく、白髪が全体の6割ぐらいになってしまった、
    上品で沈着冷静なナイスバディーババアである。
     
    今の白髪の処理は、100均のブラウンヘナにマックのインディゴを
    8:2ぐらいの割り合いで混ぜたのを、3週間に1度。
    はい、使い回しの写真ドン。
    左、ダイソーのブラウンヘナ、右、マックのインディゴ
     
      
     
     
    それが合わなくなってきたのか、痒くなってきたあげくに
    自分で染めるというのが、何かどんどん面倒くさくなってきたので
    トリートメントに染料が入っていて、洗髪の度に徐々に染まる系の
    ヘアカラートリートメントを試すようになった。
    ケミカル毛染めがイヤでヘナをやっとんのに、何たる本末転倒。
     
    しかも洗髪後にトリートメントとして使え、というのを
    独自製法で、入浴前に塗って30分後にシャンプー
    という変則的な使い方をしているグレよう。
     
     
    最初は頭全体にヘアカラートリートメントを塗っていたんだけど
    ヘナが100円、インディゴ1箱が半年以上持って1500円
    そこに1000~2000円台のトリートメントを、ふんだんに使えるか?
     
    濡れてる髪になら、伸びるから10~20回は使えるだろうけど
    悲しい事に、本来のトリートメントとしての使用法では染まりが悪い。
    でも乾いた髪だと、頭全体に4~5回で1個使い切ってしまうんだよー。
     
    これでは経済が破綻する、と外出時に見える分け目部分にだけ
    ヘアカラートリートメントを部分塗りするようにしたんだ。
    私はギリシャとは違い、経済政策も怠らない。
     
     
    で、下の写真は、ヘアカラートリートメント2 13.3.8
    で使う予定で撮ったもの。
    ショックが薄れるまで、記事が書けなかったんだ・・・。
     
    この写真も出したくなかったけど
    うちは都合の良い事しか言わない、提灯ブログじゃねえからな。
    (提灯 = 昔の懐中電灯の方。 “持ち上げるだけ” という皮肉。)
     
     
    この時の使用ヘアカラートリートメントは
    “白髪染め トリートメント
     テンスター カラートリートメント ソフトブラック 250g 1890円”
     
    左がヘアカラートリートメントを塗ってる部分
    右が塗っていない部分。
     
      
     
     
    左には何の文句もないどころか、ブラボー!!!
    問題は右・・・。
     
    これ、ヘナをしてちょうど2週間後の状態なんだよ。
    あと1週間でヘナをせねばならない時期。
     
    ここは隠れて見えない側頭部なんだけど
    何? この容赦ない色落ちの早さと、ほぼ白髪は。
     
    しかも昔は真っ白だった白髪が、黄色味がかってきているのは
    老化によるDNAの黄ばみ (ディオールが美白化粧品でこんな理論を言ってた)
    か、もしくはヘナによる色残りか?
     
     
    「自分に見えないなら、ないも同然」
    これをモットーに、ヘアケア手抜きをしてきたわけだけど
    見てしまったんで、存在を認識。
     
    ヘナ2週間でこれって、色落ち早過ぎで面倒くささ倍増の絶望感!
     
     
    で、ヘナを頭全体にしてみて3日後の写真。
    上の写真と同じ位置。
    ・・・あれ? 上下逆かも? ま、ほぼ、この辺。
     
    左がヘアカラートリートメントをしている方
    右がヘナ+インディゴだけの方。
     
       
     
     “3日後” に意味はない。
    ちゃんと染まってるか、急に気になったんだ。
    ・・・何かやっぱり赤くて不満ーーーーー。
    インディゴをケチり過ぎだな・・・。
     
     
    今後、私は白髪をどうすれば良いんだろう・・・、と悩み
    美容師さんに相談した。
     
    白髪の放置は老けるから止めて、と言われたんで
    じゃあ、逆ブラックジャックのように、ブリーチして部分黒染めは?
    と聞くと、「もっと派手にしません? 全ピンクとか」 。
     
    関西で全身ピンクの服の老婦人、結構いるんだよ。
    関西とピンクにどういう関係が?
     
     
    て言うか、この美容師さん、前々から “ふんわりパステル” とか
    私にメルヘンなファッションを勧めるんだよ。
    で、髪ピンクって、ガガ化計画?
     
    そこで、はっきり言ったんだ。
    そういうのって、可愛い人だと似合うだろうけど
    ブサイクでナイスバディーなら、格好良い系を目指すしかなくねえか? って。
     
    「ああーーー、なるほど、それはそうですよねえ。」
    ・・・・・・・・だから私は、この美容師さんを長年指名してるんだよ。
    遠慮ない意見、ありがとよ。
     
    じゃ、やっぱりブラックジャックか? と話し合っていた時に
    ふと関口宏が脳裏に浮かび、白黒案はお流れになった。
     
     
    あああああああああああああああ
    毛染め、クソ面倒くせえ!
    特に精神的に余裕がない時の美容、しんどい!
     
    だが動物は自分が弱ってる、と知られたら死の危機。
    こういう時ほど、気合いを入れねば。
     
    そう、おしゃれは女の武装!
     
     
    一体、どこの危険地帯にいるのか、わけわからんが
    とにかく白髪は、抜け道を見つけるまでは
    今のまま、面倒さを我慢して続けるしかない。
    メンドーサって何かの外国人選手、いたような。
     
    誰か、安価でラクな白髪の処置法を教えて!
    じゃないと、また私の脳みそが働かねばならないじゃないかい。
     
     
     

    評価:

    イケア


    ¥ 570

    コメント:歳を取ると強い光が目に厳しい。 若者は明かりに寄って行くよな、コンビニとか。 要するに、虫から深海魚に変化するわけだな。 でも間接照明は恐い。 影が変な動きをして霊かと思うもん。 これの提灯は “柔らかい光” でOK?

  • ヘアカラートリートメント 2

    白髪の皆さま、こんにちは。
     
    この記事は、心労で一気に白髪が6割ぐらいに増えた
    アントワネット・あしゅ (太く硬い剛毛) が
    月に1度、ヘナ + インディゴ をしつつ
    なるべく色持ちがするように、と
    もう髪の健康どっか行きで、色んな成分がてんこ盛りの
    ヘアカラートリートメントを渡り歩きながらレポするアレです。 ドレだよ。
     
     
    大抵のヘアカラートリートメントは
    シャンプー後に水気を拭き取り、塗って5分して洗い流す、という方式だけど
    ザツで荒くて不器用な私は、塗ってる時に不思議なぐらいに風呂場を汚すので
     
    入浴前に乾いた髪の、しかも目立つ分け目部分のみに
    洗面所を汚しつつ、素手で塗布。
    30分ぐらい置いた後にようやく入浴。
     
    使い回しの画像だけど、左から
    シャンプーブラシで洗髪。
    使用シャンプーは、あんだんて。
    使用トリートメントは、オーブリーのGPB。
     
         
     
     
    :::::::::::::::::::::::
     
    リンス カラーリングヘア用
    資生堂 ティアラ トリートメントカラーリンス グレー 220g 1050円
     
      
     
    全成分: 水、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、ベンジルアルコール、
         DPG、ステアロイルメチルタウリンNa、ステアリン酸グリセリル(SE)、
         ジメチコン、クエン酸、香料、赤227、黄4、橙205、紫401、黒401
     
    トリートメントとして普通に使え、と書いてあるけど
    嫌っ。 乾いた髪に使う!
     
    これ、4番目に使うヘアカラートリートメントなんだけど
    今までで一番、なめらか。
    さすが天下の資生堂!
     
     
    だけどこれ、染まらない・・・。
    風呂に入る前の乾いた髪に塗って、容器半分まで使ったけど染まらないので
    残り半分は、言われた通りにシャンプー後のトリートメントとして使ってみる。
     
    だけどこれ、染まらない・・・。
    染まってるけど、グレーだからわからないのか?
    いや、白髪が普通に出るんで、これは私には向いていない
    と、お茶を濁した判断。
     
    使えん! と、はっきり言っても良いんだけど
    おめえにはだろ! と反論されたら、言い返せんので
    「私には~~~うにゃらこにゃら」 っちゅう事で察しれ。
    良い商売だよな、化粧品会社はよお。
     
    あまりの無意味さに、むっちゃケンカを売った気がするので
    ひとつ援助しとくなら、トリートメント効果は今までの中で一番あるだよ。
    よっ、さすが天下の資生堂!
     
    :::::::::::::::::::::::
     
    白髪染め トリートメント
    テンスター カラートリートメント ソフトブラック 250g 1890円
     
     
     
    全成分: 水、ミリスチルアルコール、PG、ジメチルステアラミン、
         ベヘニルアルコール、ヘンナエキス、加水分解ケラチン(羊)、シア脂、
         アジピン酸ジイソブチル、ミリスチン酸、ヘキシルデカノール、
         ココイルアルギニンエチルPCA、乳酸、フェノキシエタノール、HC黄4、
         4-ヒドロキシプロピルアミノ-3-ニトロフェノール、HC青2、塩基性青99
     
    トリートメントとして普通に使え、と書いて略。
    でもダメならシャンプー前でも良いんだよ、と
    アバウトなところは、さすがヘナ由来。
    (容器に注釈してあるけど、ヘナはトリートメント成分として配合だとさ。
     ついでに “ノンシリコン” にして
     この色素たちから目を逸らす作戦のようだ。)
     
    ヘナの色落ちフォローとカブレに、ヘナ配合を使う・・・
     
    ほんと使ってて、大いなる矛盾を感じるんだけど
    さすがヘナは名ばかりの配合しかしてないだけあって
    (いや、知らんぞ? ヘナ、ガッツリ入ってるかもだぞ。)
    これ、もしかして今までで一番染まってるかも・・・。
     
    これを塗ってる部分だけ真っ黒!
    これはもう、“毛染め” と言った方が良いかも知れない。
     
     
    ただ、いっちょ良ければいっちょ悪くてな
    これ、洗い流すだけで風呂にシミがつくんだよ・・・。
     
    もちろんバスマジックリンを吹き掛けておいて
    しばらく経って、こすり洗いをしたら落ちるけど
    バカモノ! こすらずに落ちる汚れはありません!!!
    シミがつくだけでも不安じゃねえ?
     
    だから風呂に入って、まず床や壁
    カサツな私がワシワシお湯洗いして、水がはねそうなところを
    全部、シャワーで濡らしておく必要があるんだ。
    これをすると、シミが付きにくい。
     
    そんで、なるべく洗った湯が散らないよう
    風呂床に直接正座し、額を床につけて
    大岡裁きを受けるような姿勢で、排水溝の近所でお湯洗いする。
     
    ・・・・・・とても屈辱的・・・・・・・・・
     
     
    これ、染まりの点では、今のところNo.1。
    だけど、果たしてこれを “カラートリートメント” 扱いして良いのか
    いやしかし、ヘナを止めたら私はこれを使うかも。
     
     
    ・・・・・・・・・・何か忘れてるよな・・・・・・・・
     
    あっっっ!!!
    匂い! これ、ヘナの匂いをそれほど消さないかも。
     
    あーーー、もうーーーっ、一長一短どころか一長二短かよ!
    どれも似たような成分山盛りなのに、匂いも似れよ!
     
     
    関連記事: カテゴリー ヘアケア 
     
     
     

    評価:

    三宝商事


    ¥ 1,365

    (2010-07-30)

    コメント:これはもしかして “毛染め” の部類に入るんじゃないか? という染まりっぷり。 6割白髪の私が、中国国家主席のごとく黒々。 難点は、塗ったこれを洗い流すお湯でも風呂場にシミが付く事。 洗剤で落ちるけど風呂場の汚れが不安。

  • ヘナの匂い消し、ちょっと成功!

    ヘナで毛染めをしている人の悩みと言えば
     1.独特の草っぽい匂い
     2.オレンジ色 一択
    この2つが断トツだと思う。
     
    汗をかいての色落ち等は、私は経験ないので置いといて
    最近よく聞くのが、頭皮の乾燥による痒み。
     
    これには私も悩まされていて、でもインディゴも混ぜているので
    それも関係しているのかとも思うけど
    今日は匂いの話題なので、それに集中して話そう。
     
     
    まず、私がここ数年使用しているのは
    シャンプーとコンディショナーは、このブログでもおなじみ
    写真左のシャンプー、 あんだんて 1000ml 5775円
    右はトリートメントで、オーブリーGPB 325ml 1980円。
     
      
     
    使っているヘナとインディゴは
    左、ダイソーの100円ヘナ ブラウン 100g 105円 と
    右、マックヘナ インディゴブルー 100g 1575円  を
    8:2 ぐらいの割り合いで。
     
      
     
    延々とこれらのみを使い続けて、ヘナの匂い消しに試行錯誤し
    美容院の人々や友人知人に聞きまくったので
    我ながら珍しく信憑性のあるレポートになってるはず。
     
     
    ヘナの匂いは、良く言えば草の匂い。
    私的にはイヤな畳臭え匂いになると思う。
     
    ちっとも潤わないオーブリーのGPBを使い続けているのも
    ヘナの匂い消しに少しでも貢献してくれたら、という願いからである。
    ヘナの効果で髪ツヤツヤだから、トリートメント効果はなくて良いしな。
     
    本当なら、ラッシュのヘアケアを使えば良いんだろうけど
    あそこのコスメは、どの部屋用芳香剤よりも
    臭く長持ちする、破壊的な強さの香りなので
    まだ淡いヘナ臭の方がマシだと思う。
    正直、香害レベル。
     
     
    と言う事で、私があれこれ試してみた匂い消し一覧。
     
    ・ コーヒー、紅茶、緑茶 ・・・ 意味不明
    ・ マヨネーズ ・・・ 何故これを試す気になったのか自分でもわからない。
                とりあえず、ものすごく洗い落としにくい。
                風呂の床掃除の苦労も倍増。
    ・ しょうが ・・・ 何故入れたのかわからない。 頭皮に刺激強し。
    ・ ポッカレモン ・・・ 酸は頭髪にヤバい気がした。
                 もちろんヘナ臭に陰りなし。
    ・ ヨーグルト ・・・ 意味不明な上に、食い物をムダにした
                という罪悪感の強さが、これに限って半端なし。
    ・ バニラエッセンス ・・・ 塗ってる間は匂うけど、洗えば終わり。
    ・ ハチミツ ・・・ そもそも、ハチミツ自体がそれほど匂わねえ上に
               洗い落としにくくなって後悔。
    ・ カレー粉 ・・・ 風呂場がインドに。
               しかも髪の匂いはすぐ消えるけど、頭皮に刺激が。
               でも風呂場は1週間ぐらいインド。
    ・ ナツメグ ・・・ ハンバーグ気分。
               カレー粉に似た結果をはじきだす。
     
    ここまできて、何故飲食系を混ぜているのか
    元々、“消臭” 目的だったのに
    途中から賞味期限が切れてるのを入れ始めてるではないか。
    そっから疑問を感じたので、正規のコスメブレンドを始める。
     
    オイルは美容用のアロマオイルをぶち込む。
    容器から出にくいあまりに高速でビンを振るので、何滴かは実はわからない。
    約5~20滴? ← ・・・
     
    ・ ユーカリ ・・・ とりあえず喉には良いけどヘナ臭には完敗。
    ・ ローズ ・・・ バラと草、気分はもうイギリス庭園。
    ・ ラベンダー ・・・ たとえこれでヘナ臭が消えたとしても
                ラベンダー臭も嫌いなんだよっ。
                いや、ヘナ臭はビクともしなかったけどな。
    ・ サンダルウッド ・・・ 線香と草、気分はもう、お焚き上げ。
    ・ イランイラン ・・・ これが一番戦えた気がするけど、やはりヘナの圧勝。
     
     
    ついでに普通の香水も適当に入れてみたけど
    パルファムでもトワレでも、塗ってる間は頭痛がするほど香るけど、洗えば終わり。
    水に弱いとわかったので、香害女は水をブッかければ撃退できるぞ。
     
    ここまできて、もうヘナ臭でいいや
    て言うか、ヘナ臭に勝つものはねえよな、と諦め
    草食ならぬ草臭ババアとして生きてきたわけだが
    そんな私に思いがけないご褒美が!!!
     
     
    最近、何をグレ始めたんか、塗るだけで染まるという
    ヘアカラートリートメント 12.12.14 を、あれこれと使ってるじゃん。
    そしたら美容師さんから
     
    ヘナ臭がしなくなった、と言われたんだよ!!!
     
    その手のヘアカラートリートメントは、入浴の度に使ってるんだよ。
    で、ヘナは3週間に1度のペースで使ってる。
     
    厳密に説明をすると、ヘナをして1週間ぐらいはヘナ臭がするんだけど
    その後はヘアカラートリートメントの匂いがするんだって。
    匂いは商品によって違うんだけど、おおむね化粧品の合成香料の匂いに
    毛染め剤の匂いが混じった感じ。
     
    合成は天然にWIN!!!
     
     
    元はヘナで乾燥してと頭皮が痒くなるので
    なるべくヘナの色持ちを良くしよう、という事で
    使い始めたヘアカラートリートメントなんだけど
    100円ヘナより当然高いので、髪の分け目にしか塗らず
    相変わらず3週間ごとにヘナってる、という本末転倒ぶり。
     
    良いんだよっ!
    私に見えなければ存在してないも同然さ!
     
    というメンタリティーでいたんだけど
    まさかそれがヘナ臭を消してくれるとは・・・。
     
     
    健康被害が不安で、合成の毛染めを使いたくないから
    ヘナをする人が大多数だと思うんで
    この結果は、とても皮肉な事だけど、ごめん、これが結果!
     
    私はもう老婆なんで、ちっとぐらい合成毛染めを使っても良いかな
    という投げやりな気分になっているけど
    この結果は、包み隠さぬ私の実験経験なので
    参考にして、自分の毛染め道を見つけてくれ。
     
     
    私と似た心境のヤツは、ヘアカラートリートメントの
    使ったやつ全部の使用感をメモってるんで
    レポ記事に期待して待っててーーー。
     
     
     

    評価:

    マックプランニング


    ¥ 1,035

    (2004-05-31)

    コメント:マイ愛用インディゴはこれ。 ヘナに混ぜて色を調節するんだ。 インディゴはヘナの成分に反応するんで、ヘナ染め数日後に後染めでも良いけど、これ単体だと髪がかなりギシるぞ。 やっぱり混ぜがお勧め。 あ、ヘナより色落ちが早い。 

  • ヘアカラートリートメント 1

    合成ヘアカラーが、何となく健康にヤバい気がする
     
    という勘のみの理由で、ずっと ヘナ + インディゴ で
    白髪を微妙な赤茶色に染めてきたわけだが
    ここにきて、インディゴで痒くなる天罰が!
     
    昆布とか他の天然染料を探そうかな、と思い
    天然というには、えらい遠い
    KBヘアカラートリートメント 12.6.29
    を試した途端、そのラクさに私の中の何かがプッツン。
     
    以来、色んな “トリートメントなのに染まる” 商品を使っている。
    今日はそれのレポ第1弾。
     
     
    :::::::::::::::::::::::
     
    白髪カバートリートメント
    マキアレイベル ナチュラルヘアカラー ブラック 180g 2520円 日本製
     
     
     
    全成分: 水、ミリスチルアルコール、ベヘニルアルコール、
         ステアルトリモニウムブロミド、ジメチコン、水添ポリイソブテン、
         DPG、イソプロパノール、オリーブ油、ツバキ油、クチナシ青、
         クチナシ果実エキス、オタネニンジン根エキス、ツバキ種子エキス、
         ユズ果実エキス、褐藻エキス、コメ発酵液、ローヤルゼリーエキス、
         水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、
         テオブロマグランジフロルム種子脂、ミツロウ、グリチルリチン酸2K、
         スーパーオキシドジスムターゼ、オリーブ葉エキス、チャ葉エキス、
         (加水分解シルク/PG-プロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、
         セテス-40、コカミドMEA、オレイン酸グリセリル、ラベンダー油、
         乳酸、水酸化Na、エチドロン酸、トコフェロール、BG、エタノール、
         フェノキシエタノール、(+/-)HC青2、HC黄2、HC黄4、
         4-ヒドロキシプロピルアミノ-3-ニトロフェノール、塩基性青99、
         塩基性赤76
     
    コピペするだけでゼイゼイハアハアのこの成分表!
    こっから先、私が使うの、多分こんなんばかりだから、ほんとごめん。
     
     
    これの使い方は、普通のトリートメントとしてだけど
    いらん整髪料を使ってない乾いた髪に
    塗布して15~30分して風呂に入って洗う
    という方式でも良い、って書いてある。。
     
    なるほど! その方法があったか!!! と、感動する。
    この方法だと、風呂場で塗るより汚れない。
    トリートメントとして風呂場で塗ると、ザツで不器用な私は
    風呂場でのポロリいやん床に着色ーーー、が不安でのお。
     
    それに、こっちの方が絶対に染まりが良いはず。
    ・・・と思ってたら、こいつ、染まり始めるのが
    チューブ半分ぐらい使ってから。
    太くて硬い剛毛には入りにくいタイプか?
     
    でも残量が半分過ぎた頃には、ちゃんと染まっていて
    ヘナが1か月、ちゃんと持つ。
     
     
    いやな、シャンプーブラシ 12.11.2 を使い出してから
    ヘナやらの色落ちが早くなっちゃって。
     
    シャンプーブラシ、思った以上にキッチリ仕事をしよんので
    今では手洗いの時の5分の1に、洗髪時間を減らしたよ。
    頭皮の洗い過ぎは良くないぞっ絵文字略。
     
    :::::::::::::::::::::::
     
    カラーリングトリートメント クイスクイス
    クイスクイス デビルズトリック  (ブラッククロウ)
       25g (1回分) の袋入り 262円
     
     
     
    全成分: 水、DPG、セタノール、セテアリルアルコール、水添ポリイソプテン、
         ジメチコン、セトリモニウムブロミド、ホホバ油、グリセリン、
         ヘンナ葉エキス、加水分解コムギタンパク、ツバキ油、ミツロウ、
         ステアルトリモニウムブロミド、PEG-90M、乳酸、水酸化ナトリウム、
         エチドロン酸、セテス-40、エタノール、イソプロパノール、HC青2、
         HC黄2、ヒドロキシプロピルアミノニトロフェノール、塩基性青99、
         PG、香料
     
    コピペするだけでゼイゼイハアハアその2。
     
    これ、1回きりなんで、よくわからん。
    誰がこれを1袋使うて、染まった! と気付くんか、そっから教えてほしい。
     
    て言うか、そんな文句をタレるなら
    よく考えて買え、と自分を責めたい。
     
    でもいっちょ収穫があって、“1回分” って思ったより少ないのな。
    乾いた髪に使うせいか、これの3倍は塗ったくっていたよ。 多毛だし。
     
    この1回分の量だと、濡れた髪じゃないと全部に行き渡らないし
    それもショートヘアの話。
    ロングだと2~3袋はいるんじゃないかい?
    これ、割に不経済だと思う。
     
    結論: 袋入りは富豪用!
     
     
    ただものすごく印象に残ったのが、合成のイチゴの甘い匂い。
    ・・・説明を読んだら、“カシスの匂い” とある・・・。
     
    ・・・・・・・・・・・・・・・
     
    もう良い!
    こんな私の言う事なんてポイズン!!!
     
    :::::::::::::::::::::::
     
     
    私が何故、“ブラック” を選ぶかというと
    地毛が茶色なので黒髪に憧れるのと
    色がしっかり入るのは、やはり黒だからなんだ。
     
    ちなみに、“ヘアカラー” と “白髪染め” は違うらしいぞ。
    白髪染めの方がきっちり染まるけど、その分、刺激も強いってさ。
     
     
    いまや私は、カラー代ですら節約しようと
    外出時のヘアスタイルの時の髪の分け目だけに
    これらのヘアカラートリートメントを塗っている。
     
    だって1か月に1回、全髪にヘナ + インディゴもやってるんだよ。
    ヘアカラートリートメントは、ヘナの色落ちフォローなんだ。
     
    なのに、髪が全体的にパサついてきた。
    これはなじみの美容師さんも言うので、気のせいじゃない。
    かと言って、ヘアカラートリートメントのせいとも断言できない。
    季節柄とか加齢とか、原因が割に掃いて捨てるぐらいある・・・。
     
     
    今の感じでは、染まり具合は
    KB > マキアレイベル > クイスクイス
     
    昆布、強し!
     
     
     

    評価:

    アズスタイル


    ¥ 2,709

    コメント:記事のコメント欄でお勧めされたやつ。 2種類使うのか? と調べに調べたけど書いてない。 ・・・右の白いのは単なる箱だった! 紛らわしいんだよ、ジャロ来てええええええええっ。 赤くなる、という人もいるので、お勧めは黒。

  • シャンプーブラシ

    以前の私なら、頭皮マッサージも洗髪も
    全部、自分の指で優しく丁寧に、と言っていたであろう。
     
    だが私は知ってしまった。
    私の指はゲームコントローラーを操るためだけにある、と。
     
     
    はい、タワケるのは今日はここまでにして
    頭皮のマッサージの仕方から、おさらいねー。
     
    1.両手の指を広めに開く
    2.その両手の全部の指の腹を、頭の地肌に置く
    3.指の場所を絶対に移動させず、頭皮に固定し
      頭の皮を頭蓋骨からズラすように、カクカクと動かす
     
    そう、あの 「ズラだよー」 のギャグをする要領で
    頭皮だけを動かすのが、頭皮マッサージ。
     
    これを、ちょっとずつ位置を変えながらカクカクとやっていく。
    ・・・のが王道だけど、これがものすごく面倒くせえんだよー。
    特にゲームで腱鞘炎になってる時に、ゲーム以外で指を使いたくねえ。
     
    ああ、またか・・・、と呆れたヤツ、ちょい待て。
    歳を取るとな、ドアノブも回すのが辛いほど握力が減退するんだぞ。
    だから私は、ただのゲームバカの代表ではなく
    全ての人がいずれは来る地点に立って、予言しておるのだ。
     
     
    ゲームも休めば良い事だって?
    ゲームって、ゲームって
    そういうものじゃあ、ないんだよおおおおおおお!!!

    1回1時間とか、ゲームを知らないヤツが言ってるだろ!
    旧ロマサガのラスボスとか、バトル開始からエンディングまで
    2時間ノンストップを覚悟せにゃならんのだぞ。
    頻尿老人には、正に瀕死ミッション!
     
     
    で、その頭皮マッサージから逃避したくて韻!
    試してみたのが、サクセス 頭皮洗浄ブラシ
     
      
     
    数年前に買ったので、値段はわからず
    また、今売ってるのと同じ仕様なのかもわからない。
     
    だって私が買った時は1種類しか売り出してなかったはず。
    んで、今、花王のサイトを見たら、“頭皮洗浄” て
    この硬いブラシで頭皮を洗ったら、皮ズル剥けるぞ下ネタじゃねえぞ。
     
    今のは、“ふつう” と “やわらかめ” とあるけど
    ブラシ部分の作りは、ほぼ一緒に見えるんだよなあ。
    硬さが変わったんかなあ?
     
    とりあえず、私が持ってるサクセスブラシで言うけど
    このブラシは上の頭皮マッサージをするには良い。
    今のは、698円で売ってるとこが多いみたいだぞ。
     
     
    何だよ、新バージョンを試さないのかよ?
    と思った人、ごめん、もう他に良いのを見つけてしもうたんだ。
     
    それは、メリット シャンプーブラシ 600円台だったはず
     
      
     
    これを買った時の気持ちは
    「モンハン3Gで腱鞘炎になってるのに
     シャンプーとかタルくてやってらんない!」
    という、ゲーム脳状態。
     
    ブラシで頭皮を洗うなど、おお、恐ろしや恐ろしや
    ヘアのキューティクルがダダめくれしちゃうじゃないの!
    という私だったけど、何か最近、老人性ウツかのお
    色々と面倒くさくてのお。
     
    何でも歳のせいにし始めたら、立派な老害!
     
     
    でな、これ、恐々と使ってみたら
    ザツな性格の人 (主に私) なら、自分の指より優しい!!!
     
    心配していた、毛の引っ掛かりもなし。
    シリコンっぽい材質なのに何でだろう? と不思議で
    花王のサイトの “ブラシのヒミツ” というページを見たら
     
    やわらかなブラシの先端が、地肌 (頭皮) をいたわりながら
    汚れをしっかり落とし
    ブラシの配列を工夫することで、クシどおりがよく髪がからまりにくく
    子供の小さな手でも持ちやすく
    3種類のブラシが、地肌 (頭皮) のすみずみまで届き
    ブラシでマッサージしながら、地肌 (頭皮) をすっきり気持ちよく洗える
     
    って、こんな説明じゃ幼稚園児でも納得せんわ!
    そのブラシの先端が何で柔らかいのか
    ブラシの配列の工夫が何を意味するのか
    秘密、全然明かされてないじゃん。
    実は説明する気がねえだろ、花王。
     
     
    しょうがないので、説明書に書いてある材質でも写しとく。
    ちっ、手打ちかよ、HPに記載しといてくれよ。
     
    持ち手 : ポリプロピレン
    ブラシ : スチレン樹脂
    平板 : ポリプロピレン
    耐熱温度 頭皮もヤられる60度
     
    注: 老眼には小さい文字は、POなのかBOなのか
       PIなのかBIなのか見えません。
     
    んでな、ちょっと驚いたんだけど
    「ブラシの先端部が減りはじめたら、新しいブラシへの取り替えをお勧めします」
    って、減るんだ?????
     
    と、一瞬とても凄いネタを発見した気分になったけど
    まあ、柔らかい材質なら普通に摩耗も激しいだろうな。
     
     
    今は、1度目の軽い洗いでサクセスブラシで頭皮を揉んで
    2度目の本洗いで、メリットブラシを使っている。
     
    利点は
     ・ 腱鞘炎でもきちんと洗える
     ・ 何か手で洗うより、めんどくない
     
    不安点は
     ・ 気を付けないと、洗いすぎ、こすりすぎが起こりうる
     ・ 毛染めの根元が色落ちしやすい (私比)
     
    私は剛毛なので、まったく絡みもないけど
    繊細な髪質の人は、気を付けて洗うようにな。
     
     
     

    評価:

    花王


    ¥ 593

    コメント:コントローラーで指が痛いゲーム脳のあなた! 頭を洗うのも面倒がるダラけたあなた! いや、全部、自分の事なんだけどね。 そういうヤツに、これをお勧め。 でもアマゾン・・・、これを定期おトク便で買う人いるの・・・?

  • KBヘアカラートリートメント

     シャンプー後にトリートメント代わりに塗って
    5分、長くても30分ほど置いて洗い流すだけで
    白髪が染まっていく、というアレだ。
     
    販売元 株式会社 三和通商
    北海道産昆布 (注1保湿成分) + 馬油 (注2エモリエント成分) で
    髪にやさしいヘアカラートリートメント (染毛料)
    KBヘアカラートリートメント (ブラック) 200g 4095円
     
     
     
    どれが製品名なんだろう?
    “保湿成分” と “エモリエント成分” の違いは? が
    何故か半額の2100円になってたんで、お試し購入。
     
     
    どう見ても合成色素入ってますお疲れ様でした、だけど
    はなから “天然” をうたってないのでそれは言い掛かり、な全成分
     
    水、セテアリルアルコール、ペンチレングリコール、
    パルミチン酸イソプロピル、グリセリン、シクロメチコン、
    ステアロキシプロピルトリモニウムクロリド、ジメチコン、ジメチコノール、
    セタノール、ステアリルアルコール、ステアルトリモニウムクロリド、
    褐藻エキス、馬油、プラセンタエキス、加水分解コラーゲン、
    クチナシ黄、クチナシ青、ウコンエキス、ムラサキ根エキス、
    グリコシルトレハロース、ビス(C13-15アルコキシ)PGアモジメチコン、
    ポリクオタニウム-10、ヒドロキシエチルセルロース、デキストリン、
    加水分解水添デンプン、BG、エタノール、イソプロパノール、エチドロン酸、
    AMP、BHT、フェノキシエタノール、香料、
    (+/-)HC青2、HC黄4、HC赤3、塩基性青99、塩基性茶16
     
     
    私さ、今年の春先の異常乾燥からずっと
    インディゴにカブれてカユカユだったんだよー。
    あげくに、何か病気したじゃん。
     
    その時に、自分染め、面倒くせえなあ
    こういう万が一の事態には、あの胡散臭い塗って洗い流すだけで、あら!
    のトリートメント式の毛染めが便利じゃないかなー、と思ってたんだよー。
     
    病中に髪の心配なんかしてる場合じゃない、と言われるかもだけど
    寝込んでヨレヨレのところに、白髪ボウボウとか
    ほんと、行き倒れ老婆なんだよー。
    な? 白髪隠しだけは大事だろ?
     
    で、インディゴでカユカユだから、銅線色ヘア覚悟で
    100均ヘナブラウンのみで染めたんだよ。
    そしたら、微妙にカユカユでさ。
     
    え? 100均のヘナのブラウンって
    本当にインディゴが入ってたんだ???
     
    とか、四方八方を敵に回してる? 私・・・。
     
     
    まあ、そのブラウンでも、ものすごい赤オレンジで
    100%ヘナをする、ひとかけらの勇気も失ってなあ・・・。
     
    そこに、これが怪しい半額だよ。
    買っちゃったよ、普通買うよ
    人はこうやって坂道を転げ落ちて崖を踏み外して
    ・・・私、また敵を増やしてる?
     
     
    さあ、360度全方位から銃口が向けられたところで
    結論を言おうではないか。
     
    おい・・・、これな、数回で染まるぞ!!!
     
     
    太くて硬くい下ネタじゃねえぞ!な髪質は染まりにくいので
    シャンプー後に乾かして塗れ、とか
    たわけた注意書きがしてあったけど
    私は太くて固くてまあご立派な頭髪だけど、おまけに多いけど
    そんな手間を掛けるぐらいなら、大人しくヘナをするわ!!!
    と、意地になって手抜き塗り、しかも貧乏なので節約の少量を
    ザツに塗ってたんだけど、3回目であれ? と思って
    知人に確認してもらったところ
     
    染まってる!!! おめでとう!!!!!
     
     
    ここで残念なお知らせだけど
    私はインディゴと変わらず、カブれとります。
     
    それは良いんだけど、全然よくないけど、置・い・と・い・て、
     
    寝てる時に無意識に首とか掻いているらしく、朝起きたら爪が黒いんだよ!
    枕カバーにも黒いシミが着いたし
    風呂場で塗ってる時も、床にこぼれたのをちょっと放置したら
    色が染み付いて落としにくいし。
     
    で、皮膚に色素が付いてるのかな、と疑問に思って
    湯船に浸かってる時に、指で顔の皮膚を擦って角質を削り取ってみたんだよ。
    (美人は真似するな。 もちろんブサイクももっての他だぞ。)
    そしたら、取れた角質がドス黒いんだよ!
     
     
    よく考えたら当たり前なんだけど
    髪に付いてるものって、顔や首にも付いている!!!
     
    これに気付いてから、何となく自分の顔色が黒く見えるのは
    ノーシーボ(プラシーボの逆で、悪い思い込み) ・・・かなあ?
     
    知人に爪を見せたら、「染まってない?」 と言われたし
    これ、上半身全域に渡って黒ずむかも。
    全身が大まかに、上から下へ黒グラデーションになってねえか、恐い。
     
     
    でも、合う人は良いんじゃないかと。
    匂いも合成毛染めの匂いがするけど、すぐ慣れます!
     
    つまり、家で合成ヘアカラーを使うのを考えたら
    手間はものすごく省けるかと。
     
     
    ・・・どうしよう、フォローの仕方がわからないや。
    あ、美容師さんはとても喜んだぞ。
    ヘナって、すっごい膜感バシバシで
    髪にハリが出すぎて、扱いづらかったんだと。
     
    「染まり具合もヘナと変わらないんだから
     これにしちゃいなさいよ」
    とお勧めされちゃったが、ヘナは臭いので
    美容院には、ヘナ取れかけの時にしか行かないんだ。
    予約が取れないと、もう白髪出現カウントダウンって状態の時。
     
    つまり、このヘアカラーの染まり具合は、ヘナ取れかけレベル!
     
    ・・・ああ・・・、ほんとどうしよう
    私はこれ、成分を気にしなければ、ラクで便利だと思うんだけど
    褒めれば褒めるほど、ドツボにハマっていってる気がするーーーっ。
     
     
    あ、もうひとつ注意ね。
    これは担当の美容師さんから聞いた話だけど
    どこのメーカーか言わなかったけど
    昆布由来のヘアカラートリートメントをしている人は
    それを使うのを止めて1年以上経ってからか
    メーカーが出してる専用リムーバーで完全に落としてから
    毛染めに来てください、ってよ。
     
    緑になるんだと。
    本当に真緑になるんだと。
    フォレストグリーンみたいな緑に!!!
     
    この話を聞いて、美容師さんの意図から大きく外れて
    へえ、あの塗って洗い流すだけのあれ、
    髪にそれだけ成分が残るって事は、ちゃんと染まるんじゃねえ?
    と使う気になった私を、チャレンジャーと呼んでくれ。
     
    ・・・実際は、“半額” というチャーム魔法をかけられて
    昆布はロクに入っていない品を買っちゃったがな・・・。
     
     
    とりあえず、あれもダメ、これもダメ
    顔とか首とか、めっちゃカユカユーーー
    な私に、希望の明かりは灯るのだろうか・・・。
     
    ああ・・・、こめかみとか耳が痒いーーー!
     
    でもほんと、合う人で成分を気にしないなら良いと思うよ。
    いや、こんなハードルの低い勧められ方はされたくないだろうけどさ。
     
    今度は天然の昆布ヘアカラートリートメントを使ってみるよ。
     
     
     

    評価:

    三和通商


    ¥ 1,330

    コメント:グフッッッ・・・、“半額” だという2100円で買ったのに、アマゾンは1829円ーーーっ??? アマゾンの嫌がらせ、きたこれ。 ブラウンとライトブラウンもあって、そっちは1600円台と1700円台だった・・・ゴフッッッ・・・(吐血)

  • 100%ヘナ反対!

    老人の社交場と言えば、病院の待合室である。
    解せないのが、「あら、元気だったー?」 という掛け声。
    病院に来てて元気なわけねえだろ! と内心突っ込むんだが
    言葉の意味に深い理由を持たせないのが
    し、社交辞令? とかいうやつなのかも知れない。
     
     
    その日も、私の前の席のおばちゃんが 「あら、元気ー?」。
    いや、きっと病気だと思う、と心の中で突っ込みつつモンハンをする私。
     
    そのおばちゃん、真横のおばちゃんの方を向いて喋るので
    後ろの耳の悪い私にも、話の内容がよく聞こえる。
    それは実に興味深い話であった。
     
     
    注: こっから、よくわからん関西弁でお届けします。
       もう10年関西にいるけど、1個も関西弁を覚えておらんのが
       まことに心苦しい限りでございます。
       でも関西弁も、私なんかに喋ってほしくねえと思う。(開き直り)
     
    「うちな、ええもん見つけたねん。
     この髪な、ヘナという天然ので染めてるねん。
     ヘナで染めるとな、髪に良いねん。
     どんどん髪が健康になるねん。
     それで体の毒素も出してくれるねん。」
     
    アオキノコを採取する手が止まる。
    あっ、ここでひとつ言い訳させてくれ。
     
    いつ呼ばれるかわからん、診察の待ち時間に
    大型モンスターを狩る余裕があるか?
    せいぜいが、モガの森で資源集めだろうー。
    それでもリオレウスとか出て来て、おおごとかますのに。
     
     
    私の経験上、ねんねんねんねん言ってるご婦人の話は
    あまりタメにならない、という法則がある。
    何故ならば、関西弁には豊富に語尾が揃っているからで
    ほとんどの人は、それを自在に使いこなしており
    ねんねんねんねん言うのは、子供か男性に甘える女性のイメージである。
     
    現に、私の目の前のご婦人も、ロクでもねえ事を言うておる。
    髪が健康になるのは、まあなるかも知れんけど、体の毒素って何?
     
    たまにこういう事を言う、ナチュラルネイチャーなお方もいるけど
    ヘナで毒素が抜けるなら、毒だらけの私の体はもう溶けてなくなっとるわ。
    何せ、ヘナをもう5年以上やってるんだから。
     
    私は3DSを閉じ、おばちゃんの髪をガン見した。
    おばちゃんは話に夢中だし、もし気付かれても
    「私もヘナをしてるんですよー。」 と、仲間ヅラをすれば良い。
     
     
    最近、ヘナをしているババアが増えたよな。
    すぐわかるよ、白髪混じりの頭髪だと。
    私も、もう3割以上白髪になっとるババアなので
    インディゴを混ぜている!!!
     
    これのブルー。
    機種変更したばかりなんで、カメラ機能の所在がわからん。
    よって、昔の画像で出ています。 うるせえ、そうだよ昭和だよ!
     
     
     
    だって、若い娘さんの黒髪にヘナ100%でも
    光に透けてようやくわかる程度で済むけど
    白髪だと赤金色になって、毛だと思たがそれは銅線か? になるのだ。
    正直、銅線カラー、下品。
     
     
    おばちゃん、どこでヘナを知ったんかなあ。
    何で白髪が多いおばちゃんに、ヘナ100%を勧めるんかなあ。
    あ、でも毒素とか言うような人だから
    混ぜ物はキイイイッ! って感じなんかなあ。
     
    と、後ろで私が勝手におばちゃんの心配をしていると
    「これで染めてくれる美容院があるねん。
     私いつも、そこに行ってるねん。」
    どこだよ、その天然由来の美容院は! と、聞き耳を立てていたら
    「あ、あそこが空いたわ、ここ風が当たるからあそこ行こ。」
    と、おばちゃんたちは、席を移ってしまった。
     
    その席の周囲には空きがなく
    おばちゃんの話も、もう聞こえない。
    さすが関西、日常にもきっちりオチが付くのお。
     
     
    ヘナヘナ勧めといて、今更に言うけど
    白髪が多くなったら、ヘナ100%は止めてほしい。
    本当にすぐ、ヘナやってるね? と、わかるほど赤いから。
     
    私は元の髪色が、栄養が足りていない系の茶色で
    ヘナの発色がキツく出るタイプだったし
    突然、貧困になって白髪が激増えするという
    アントワネット現象を起こしたんで
    ヘナとインディゴを5:5ぐらいの割り合いで混ぜて使っている。
     
     
    ヘナは持ちが良いけど、インディゴが落ちやすいので
    髪が赤くなり始めたら、染め直して黒くしているのである。
    そのサイクルは、ほぼ3週間おきかな。
     
    インディゴだけで染めたいけど
    インディゴの発色は、ヘナの成分に反応するらしいし
    インディゴだけだと、むちゃくちゃ髪がきしむので
    やっぱりヘナは欠かせない。
     
    リタッチはインディゴのみでも良いかな、と試したけど
    髪がキッシキシになって、たまらんだった。
    ヘナ、インディゴをするのには必要不可欠だ・・・。
     
    しかも私な、インディゴにカブレる気がする・・・。
    インディゴの量が多いと、耳の付け根が切れる時があるんだ。
    (耳の付け根が切れたり、痒くなったりするのは
     私の経験上、ヘア用品でカブレてる可能性が大きいぞ。)
     
    その内に、インディゴが完全にダメになる日がくるかも知れない。
    何か他に黒くなる天然染料を探しておかねば・・・。
     
    ああ・・・、中国の国家主席のような真っ黒の髪色になってみたいーーー!
     
     
    ともあれ、「銅線色の髪色が格好良い」 と世間様が言い出すまでは
    白髪にヘナ100%は、断固反対!!!
     
     
    もうひとつ、新情報を。
    今年は、ものすごく乾燥した冬だったから気付いたんだけど
    ヘナ、さすが汚れ落とし効果もうたうだけあって、頭皮の脂を取るようだ。
     
    ヘナ後に頭皮の乾燥で、痒い痒い。
    こういう時には、シャンプー前に頭皮にオイルを塗ると良い。
    オイルを塗って15分ぐらいおいて
    よくなじんだ後に普通にシャンプーをすると、頭皮の脂分が守られる。
     
    頭皮を保護したいのなら、シャンプー後にオイルを塗れば良い。
    ベタつくのが心配なら、オイルを塗った後にお湯で素洗いをすれば良い。
    育毛も期待したいのなら、馬油を使えば良い。
     
    何を使うにも、“自分の適量” を自分で探せ。
    これ、ほんと人によってかなり違うみたいだぞ。
     
     
    あ、もういっちょ。
    頭が痒い事とか、あまりなかったんで
    ヘナ歴5年以上経って、今頃ようやく気付いた次第だが
    頭を爪で掻くじゃん、これ、頭皮にものすごいダメージなんで
    絶対にやっちゃダメだぞ。
     
    で、そのやるな、っつー事をするじゃん。
    そしたらな、黒っぽい垢が爪に付いてくるんだ。
    汚い話でごめん!
     
    でも、ヘナの色は付いてこないんで
    インディゴ、どうも頭皮に着色してるんじゃないかと思うんだけど
    見てもよくわからないんで、全体的に微妙に黒ずんでるのかな?
    染めが落ちてきたら、頭を掻きむしってもその黒垢がつかなくなるし。
     
    だから素手でヘナる人もいるけど
    インディゴ混ぜの場合の素手は、ちょっと危険かも知れない。
     
    イヤ! 実験しない!
    だって私の手、むっちゃ美しいから
    その手を、わざわざ物理的に汚したくない。
    心理的にはものすごく手を汚しておるが
    見た目がキレイだから大丈夫! (何が?)
     
     
    最後に残念なお知らせなんだが、馬油・・・
    クレンジング効果はない、と言われているけど、ヘナが落ちるんだ!
     
    ヘナをして、2日後に馬油で頭皮マッサージをしたら
    4日後に髪の根元が白くなっていた。
    (いや、気付いたのが4日後で、もうマッサージ後には落ちてたかも。)
    ああん、こんなの初めて~~~っ!下ネタじゃないぞ。
     
    他のオイルでも試してみるのが、カリスマブロガーの義務なんだけど
    またヘナが落ちたら面倒だろ。
    ヘナは100均だから良いけど、インディゴは100g1500円なんだよっ!
    クソもったいねえ事この上ねえぜ。
     
    という事で、オイルマッサージでヘナ落ちの情報求む!
    (清々しいほどの他力本願ぶり)
     
     
    余談だけど、アントワネット現象とは
    フランス革命で捕らえられて牢屋に入れられた王妃、
    マリー・アントワネットの髪が、恐怖で一夜にして白髪になった話。
     
    この話と、飢えに苦しむ国民に
    「パンがなければお菓子を食べれば良いじゃない。」 と言った話は
    事実ではないけれども印象的なので、度々好んで引用している。
     
    ごめんね、アントワネット、風評被害だよね。
     
     
    関連記事: カテゴリー ヘアケア
     
     
     

    評価:

    コジット


    ¥ 1,243

    (2003-08-04)

    コメント:ナイスバディーの私が使っているのがこれ。 そう1 体型1個も関係なし! これを熱湯に浸けて柔らかくして噛んで自分の口に合わせて、更に切って削って湯に浸けて、と改造しまくって使っている。 形を自由に出来るし長持ちするし、お勧め。

  • 白髪

    白髪が出始めたのは、以前の結婚時代だけど
    根元から切るぐらいで、気にはしていなかった。
    その後も、ヘアマニキュアでしのげる程度だったが
    ここ数年で、急に白髪が増えたようである。
     
    えらいあいまいな言い方なのは
    髪にツヤが出るから、ヘナをしていたんで
    自髪の色など、ここ数年見た事がないからである。
     
    しかしヘナの赤金色がイヤで、インディゴ混ぜをやっているが
    色が落ちてくると、ほぼ全体の根元が赤いのである。
    えーと、コーヒーアイスのラズベリーソースかけ、みたいな?
    あっ、プッチンプリンのいちご味、あれ似。
    (プッチンプリンいちご味、見た目が難だが結構食えたぞ)
     
     
    と言う事は、自髪はほぼ白髪じゃないか? と思うんだが
    人に見てもらっても、まだ白髪はチョボチョボだと言われるし
    自髪の色がヘナの色に負けているだけなのかも知れない。
     
    別に自髪が何色だろうが構わんのだが
    悪い事に、どうもインディゴが合わないっぽい。
    たまにブツブツが出来るのだ。
     
    でも普通の白髪染めは、もっとダイレクトにかぶれる気がする。
    他の草木染めを何か探すか、とも思うが
    私の中では、白髪、敵じゃないんだよ。
     
     
    だから、納得できないんだ。
    「♪ 悪いのは白髪じゃなくて白髪を放っておくその心 ♪」 だっけ?
    子供が歌う、あのCM。
     
    学生時代にさ、パーマやカラーリング禁止だったろ?
    でも天然で茶髪やクセ毛の子って、すごい言われてたじゃん。
    ヘタすると、天然茶髪を黒に染めろだの
    クセ毛をストレートパーマで真っ直ぐにしろだの
    それ、大間違いじゃないか?
     
    いや、学校側の言いたい事はわかるよ。
    天然を人工と誤解して、「私も」 が出てくるのが面倒なんだろ。
    だけどそういう指導って、天然茶髪、クセ毛の子が
    持って生まれたものを否定されてるも同然だろ。
    泣いてた子もいたぜ、生まれつきなのに、って。

    それと似たような気持ちになるんだ。 
    白髪を放っておくと悪いんかい?
    白髪、望んでなってるんじゃないんだぜ?
    老化現象なんだぜ?
    老化、悪なんかよ?
     
     
    私は “ナチュラル” とか、そういうほっこり?が大っ嫌いだけどさ
    天然も人工もどっちも悪じゃねえのはわかるよ。
    好き嫌いと善悪を一緒くたにするな!
    ヘンな信仰を植えつけるな!!!
     
    ほんと、あのCMには耳に入る度にビキビキきてたよ。
    白髪を出そうが隠そうが、人の自由だろ。
    個人的にどうこう語るのも自由だけど
    洗脳される視聴者が多いTVで、そういう事を平気で言うなよ。
    だからTV、信頼できねえんだよ!!!
     
     
    ・・・はあ・・・、かなりエキサイトしたんで
    ちょっと頭を冷やす。
    最近、暑いのお。
     
     
    で、マイ白髪をどうするかな、と今、思案中である。
    私の意見は、白髪があっても良い、だ。
    自分にどういうのが似合うのか、それが大事なだけじゃないか?
     
    「別に白髪があっても、染めなくても良いんじゃないかと思う。」
    こう言ったら、私担当の美容師のおねえさんが猛反対した。
     
    「まだ、あしゅさんにはそうなって欲しくない!」
     
    “まだ”“そうなって” という言い方を聞いて
    ああ、世間の人の白髪への認識はそうなのか、とわかった。
     
     
    白髪のデメリットは、老けて見える可能性が高い事だ。
    あと、素の白髪は汚らしいそうだ。
    傷んでなく、真っ白ならキレイなのだが
    白髪を放置するヤツは、髪の手入れも放置してるようで
    だから余計に白髪が悪者になってるんかもな。
    でも髪が汚くなるのも、老化でしょうがないと思うんだがなあ。
     
    そんで、紫のカラーリング。
    日本人の白髪は黄色がかっているから
    補色の紫をブチ当てているんだろうけど
    あれ、おかしいと思う。
    何でこう、妙なとこに色彩学を取り入れるんだか。
    黄色 + 紫 = 無色 じゃないと思う。
     
    白髪が多くなったら、他の黒い髪も
    色を抜いて、全体を真っ白にすりゃ良いと言ったら
    それは髪がむっちゃくちゃ傷むんだと。
    白髪はキレイな髪じゃないと痛々しいから、この案は無理らしい。
     
     
    それでも私的には、まだら白髪だろうが総白髪だろうが
    放置で一向に構わん、というか
    髪色がどうであれ、“私” でいられるのだが
    美容師のおねえさんがイヤがるので、当分はヘナろうと思う。
     
    とりあえず、ヘナの色を一度完全に落としてみたいが
    それ、ものすごく時間が掛かるんだよ。
     
    その間、美容師のおねえさんの説教に耐えられる自信もない。
    説教を無視する事は、愛を無視する事だと思っているからだ。
    自分の感覚を大事にするために、人がくれる愛を無視できるかあ?
     
     
    こういう具合に、白髪の話がえらいな方向に飛び火してしもうとる。
    人はひとりじゃないんだなあ。
    そりゃもう、色んな意味でシミジミと。

  • 100均ヘナ 4

    前回の予定とはちょっと異なり
    100均ヘナ オレンジ 4
    100均ヘナ ナチュラルブラウン 3
    マックヘナ インディゴブルー 3
    の割り合いで混ぜて、ラップなしで染めてみた。
    いや、100均ヘナ オレンジが中途半端に余っててさ。

    いつも通りの手順で、最後にラップをせずに
    粉落ち防止に、綿のキャップをかぶって3時間放置。
    空気に晒して、インディゴの発色だけを願う方法である。

    ところが、まったく染まっていなかった。
    ヘナが発色しないであろう事は予測できたのに
    それでも部分的に薄っすらと、オレンジ色にはなっていたけど
    インディゴがまるで発色なし。

    ヘナが入った部分にインディゴが乗る、って事らしいので
    透明ヘナという商品もあるので、ラップなしだと色は乗らないけど
    トリートメント効果だけは発揮して
    そこにインディゴが入ってくれるはず、と考えていたんだけど
    ヘナの色素とトリートメント効果は一緒の成分なのか?

    この結果だと、ヘナ + インディゴ の商品が
    ちゃんとブラウンに発色する理由がわからない。
    もしかして、ヘナ混ざりのインディゴには何か処理がしてあるか
    他のハーブが密かに混ざっているんだろうか?

    ヘナの発色は薄っすらオレンジについたとは言え
    何もしていないのと変わらん染まり具合だったので
    しょうがなく1週間後に、再度ヘナ染めを決行した。
    選んだのは、100均ナチュラルブラウンのみ。
    何度も失敗こいたら、結局高くつくからだ。

    前回失敗したからには、丁寧にやりゃ良いものを
    いつもの手順で、プレシャンプーなしのラップ巻きで3時間放置。
    そしたら、仕上がりが意外な結果に。

    ブラウンに染まっているのだ!!!

    マックヘナやジャパンヘナの、インディゴ混ざりヘナ系と同じ色味。
    一番最初に100均ナチュラルブラウンを使った時は
    ヘナ100%と変わらん赤金色に発色したのに
    何で今回はブラウンに発色したんだ?

    考えられるのはふたつ。
    1.ロットが違うから、中身が多少違う。
    2.前回のヘナの影響

    1は、100均ならありえる。
    ナチュラルブラウンは、2箇所で購入したからロットが違う可能性はある。
    100均製品には、品質のバラつきがあるし。

    2も大いにありえる。
    まったく発色しなかったので、失敗は失敗なんだけど
    ヘナの何かの成分は髪についてて、そこに今回のナチュラルブラウンの
    インディゴ成分が乗ったのかも知れない。

    私的には2度染めはとても面倒くさいのだが
    インディゴは、単体だろうとヘナ混ざりインディゴだろうと
    必ず髪にヘナの成分が残っていないと、発色しないのではないだろうか。
    つまり手抜きのインディゴ混ざりヘナを、ブラウンに発色させたいのなら
    染める期間の間隔を狭める事が大事なのかも知れない。

    前回失敗した理由としては、ラップなしが敗因だろうけど
    体調不良で、前々回のヘナから期間が空いていたのだ。
    通常は3週間置きにするのだけど、1ヶ月ほど経っていた。

    1ヶ月でヘナが根こそぎ落ちるのかはわからんけど
    3週間近くになると、髪のまとまりや手触りがかなり変わってくるので
    私の場合は、1ヶ月ぐらいでほぼ落ちていると思う。
    染め間隔が空いても、4週間が限度っぽい。

    インディゴがいかにヘナ頼りか、よくわかった失敗だった。
    ラップのあるなしより、ヘナ優先で考えた方が効率が良いかも知れない。
    そりゃ理想は、ヘナ → インディゴ の単体2段階染めで
    それをする場合のインディゴ段階では、ラップなしがベストであろう。

    が、インディゴ混ぜヘナで行く場合は、ヘナ優先のラップありで
    混ぜるインディゴの量を調整していったら
    100均ヘナでもブラウン染めが出来るかも知れない。
    てか、100均ナチュラルブラウンのロット次第では
    別売りインディゴなしの、100円でブラウン染めが楽勝なんだが・・・。

    100均ナチュラルブラウンヘナのロット差は
    今後も気をつけて観察してみたい。
    あの後、更に別の店で見つけて、今うちにはストックが6箱あるのだ。
    もう、どれがどこで買ったやつやら、さっぱりなんだが。

    なお、これはインディゴでブラウンにしたい場合の話で
    ヘナ100%は、いつやっても凄え赤金発色になるので
    間隔空きゆえの心配はいらないと思う。

    関連記事: 09.2.17 100均ヘナ 1
          09.3.17 100均ヘナ 2
          09.4.27 100均ヘナ 3