カテゴリー: 自画自賛美容

  • ミネラルファンデ 落としやすさ比較

    と言っても、塗って入浴して、その後石鹸だけで落ちるか?
    という、耐水性比較と混合してるから
    落としやすさは厳密にはわからないんじゃないかと思う。

    同条件下でしたかったので、額と右頬、左頬と3種類塗る。
    心配すな、ババア肌はもう部分によっての皮脂の出方も一緒なんだ。

    水のみ洗顔後化粧水なしで、アルガンクリームを塗っただけでメイク開始。
    ボディショップ5番を、額、鼻筋、鼻の下、あご
    オンリーミネラル5番を、左頬と左の小鼻に
    シアーカバーのバフを、右頬と右の小鼻に。
    もう、訪問者が来ても居留守を使うしかないマダラ顔に。

    塗ってる最中から、この3者の違いが明確になる。
    水で洗い流すだけの洗顔後、しばらく何もせずに放置し
    ミネラルファンデを塗る直前に、アルガンクリームだけを塗ったので
    肌は乾燥してピキピキ突っ張る最悪な状態である。
    そういう肌に、落ちやすさを目視しやすくするために
    できる限りの厚塗りをしようとした。

    ボディショップは、ブラシの引っ掛かりもムラもなし。
    ただ塗っても塗っても、色は着くけどカバーせず
    結局、耳掻き大盛り5杯ぐらいの量を使ってしまった。
    んで、とてもナチュラルな仕上がりに。
    これはファンデの色が黒いせいもあると思うけど、それにしても薄付きだ。

    オンリーミネラルは、耳掻き軽く1杯を塗ったぐらいの時に
    ムラになるかも、シワが目立つかも、とビビる。
    乾燥している部分は、ちょっとキメによれているけど
    耳掻き大盛り2杯を塗り込んだら、全体的にはキレイに厚塗りできた。

    シアーカバーは、耳掻き軽く1杯を含ませたブラシを肌に滑らせた瞬間
    1箇所に厚付きした。
    それを四方八方に伸ばすと、伸びる事は伸びるんだけど
    アルガンクリームの油っこさに粒子が引っ掛かり、ムラ付きに。
    それを馴染ませても、肌の凹凸が浮きまくりで厚化粧に見える。

    アルガンクリームが、ワセリンタイプのベタベタバームなので
    その上に直接ミネラルファンデを塗るのは
    ムラになってくれ、と言わんばかりの愚行なのだが
    それでもオンリーミネラルは何とか伸びてくれ
    ボディショップに至っては、動じていないほど伸びがいい。

    唯一塗りにくかったのが、シアーカバーだが
    オンリーやボディショップと比べると
    私の感覚では、シアーカバーのミネラルファンデは
    付き方も、仕上がりも、落ち方も、落としやすさも
    パウダーファンデと同じだと思えるので
    下地によるムラ付きと厚付きはしょうがない気がする。

    3色まんじゅうになって数時間後、鏡を見る。
    ヨレなし、皮脂浮きなし、特に化粧崩れはなし。 風呂に入る。
    ミネラルファンデを塗ったままの入浴は、肌がチクチクして痒くなる。
    41度のお湯に10分ほど浸かり、髪と体を洗い、洗面所の鏡を覗く。

    ・・・もう、楳図かずおレベルに叫んだよ。
    蛇女実写版の主役かと思たよ!

    オンリーを塗った部分は、毛穴が大きいとこだけ毛穴落ち
    乾燥している場所が、ところどころプチウロコ
    顔の側面は無傷状態で、シワにはほとんどヨレてはいない。

    シアーカバーは、天体観測図か? というほど
    毛穴 → キメ → 毛穴 → キメ と点線点線点線点線点線!
    シワにもクッキリとファンデがヨレて、航空地図河川状態。

    不思議だったのがボディショップ。
    ヨレはほぼなし、毛穴落ちは少々で、これは優秀で良し。
    ただ5番は赤銅色で、塗るとまごうことなき古地蔵になれるんだが
    それが、色が白くなってるんだ!

    指で引っかくと、爪にファンデがゴッソリ着いてくるので
    落ちているわけではなく、全体的に残っているんだけど
    眉間と眉頭の部分に、薄っすらとオレンジ色が溜まっていた。
    まるで色素が分離して、オレンジ色だけ流れ落ちたような。

    風呂から上がって、アミノ酸系固形石鹸をむちゃくちゃ泡立てて洗顔。
    泡がファンデ色になり、落ちている実感はあったけど
    念入りに洗ったら、すすいでいる最中に指に当たる肌が
    とてつもなく、ささくれ立っている感触で、これは肌に悪いかも・・・。

    洗顔後、3枚のコットンに、ビオデルマ サンシビオの
    クレンジングローションを含ませ、それぞれの場所を拭く。

    3枚とも色素は着いてはこなかったけど
    ボディショップとシアーカバーのコットンには
    透明な何かを拭き取ったような痕跡が見られた。

    この2つのメーカーは、石鹸で落とせるとは銘打ってないので
    多分、石鹸だけではこの “何か” を落とせないんだと思う。
    これが結論かな。

    入浴は意味ないし、アルガンクリームの上から塗るのもふさわしくないけど
    過酷な条件の下での使い心地、みたいなもんでは
    この3つのミネラルファンデには、かなりの差が出た。

    ファンデを塗ってサウナに入るハメにならない限り
    私的には、総合的にオンリーが最優秀選手じゃないかと思う。

    ボディショップは、崩れなさは魅力的だけど
    水によって色素が分離したのが不気味。
    逆に言えば、5番が濃くて困ってるのなら
    塗った後に顔を水で洗ってみれば、白くなるのかも?

    それにしても、あの赤黒さはオレンジ色の配分が多かったって事だな。
    オレンジが抜けた後の色は、オンリー5番に近かったぞ。

    シアーカバーは、もうパウダーファンデ扱いで良いと思う。
    きっちりメイク顔になりたくて、少しでも肌の負担を軽くしたい時用。

    美容的にはミネラルファンデの前に
    しっかり紫外線カットをしてくれる日焼け止めを塗るべきだし
    それだとどのメーカーを使おうが、クレンジングは必須だろ。

    ミネラルファンデの真価を、余すところなく全部発揮させたい場合は
    夜の外出時以外にない、と断言するぜ。

    身も蓋もない結論だけど、肌がチクチク痛痒い。
    かなり傷めた気がする。
    こんだけ犠牲を払ったんだから、許してくれよー。

    どうしてもボディショップの色落ちが気になり
    手の甲にアルガンクリームを塗り、そこにボディショップ5番を塗り
    蛇口から出る37度のお湯で、しばらく手を流してみた。

    2分経っても変化がなく、これなら意味なし、とやめた。
    もし色落ちが起こるなら、メイク後に水洗いで色の調整ができるかも
    という目論みでやったんだけど、色落ちは風呂に入らないとダメっぽい。

    ただお湯で流した後に、ファンデを塗った場所はやたらツヤが出たぞ。
    こりゃ、ファンデ後の水スプレー吹きかけでツヤが出せるかもな。
     

    関連記事 : オンリーミネラルファンデーション 08.9.22
           ボディショップ ミネラルファンデ 08.10.2
           
           シアーカバー 1 08.10.21
             〃    2 08.11.6
             〃    3 08.11.14
           
           ミネラルファンデ ブラシ比較 08.10.9
                    〃      メーカー比較 08.11.21
     
     

  • 厚化粧

    何を浮かれとんのか、久々に塗って塗って塗りたくった。
    家で用意をした時は、万事OKだったんだが
    外を歩いていて手鏡でチェックをすると、ものすごい白塗りになっていた。

    こりゃ今日は上を向いて歩けん!!! とショックを受け
    意識して、うつむき気味に行動していたんだけど
    外出先のトイレでふと見たら、白浮きもしていなく
    それどころか、どことなく美人くせえんだ。
    でも手鏡で見ると、もんのすげえ厚化粧。

    トイレの鏡との距離は約1m。
    いつもの、“自然な化粧” の時は
    外出先のトイレで鏡を見る度に、終っとる・・・と呆然とするのに
    厚化粧だと、それをまったく感じさせない。

    ちなみに私がした厚化粧は、肌作りのみ。
    目や唇はいつも通り。
    手鏡では毛穴の開きや、肌の白過ぎが気になるのに
    1m先の鏡では、それがまったく見えない。
    と言う事は、2mぐらい離れてみる場合には厚化粧が美しいって事か?

    しかしこれは諸刃の剣じゃないかと思う。
    他人と常に2mの距離感を保つのは
    バリア機能でも装備してない限り、容易ではない。

    例えば職場などでは、絶対に近距離で接する必要があるので
    離れて見てキレイでも、「あの人、厚化粧だから」 と
    結論付けられてしまう。
    一般人だと、2m離れて済むのはすれ違うだけの
    ロコツに真っ赤な他人のみである。

    よって、この事実は知らなくても良かったかな、と落胆したけど
    その日した厚化粧のファンデは、ミネラルファンデ使用で
    (下地段階で、コンシーラーやカラーコントローラーでの厚塗りで
     ミネラルファンデは普通塗り)
    しかも白浮きする気がするオンリーミネラルの5番だったので
    リキッドかクリームファンデなら、もしかしたら近距離でも
    透明感を残した自然な仕上がりになるかも知れない。

    これは要研究課題だが、実験してる内は
    失敗厚化粧ババアに成り下がるような予感がするのが
    とてつもなく不安である。

    さて、先日まで美容に関して落ち込んでいたが
    それはオーガニックコスメに切り替えて、化粧乗りが悪い日が続き
    途中でキレて、肌断食とかやって、心が荒れてたせいである。

    夏の猛暑の中、機能性に乏しいオーガニックコスメだと
    使い心地は悪いは、肌になじまないはで、かなりのストレスになった。
    涼しくなりしばらく経った今だと、ちょっと乾燥気味だけど
    落ち着いてきたような肌状態になり、心も平穏を取り戻した。
    そこで久々のはりきりメイクで厚化粧、なのだ。

    ストレスは美容にも悪いが、お手入れマニアは
    肌の状態や化粧品に一喜一憂し、それがストレスになるのだよ。
    まったく本末転倒な話だけど、女心っちゅうものはそういうもんさ。

    荒れてた頃は、私終った女として終った人間としても終った
    と、試合放棄をしてすさんでいたんだが、見事に立ち尚った。

    そう確信したのは、車の助手席に乗っていた若い女性が
    わけがわからないのだが、わざわざ振り向いて私をガン見していて
    前だったら、「え? どっか変?」 とオドオドしたはずなのに
    「確かに私はババアだけど、おめえが私の年齢になった時に
     私レベルの美 (顔の作りじゃねえぞ) を維持出来るかな?」
    と、余裕でその視線を流せた事だ。

    その女性がどういうつもりで凝視していたのかわからないので
    ババアだの美だのは、こっちの一方的な被害妄想でもあるのだが
    そういう高飛車さが私なので、その時にようやく
    ああ、自分を取り戻せたな、と。

    いや、人として取り戻さない方が良かった自分かも知れんけど
    こういう根拠のない自信を持てるって事がいかに幸せか、ってのを
    落ち込んでた時に実感したんでな。

    お手入れマニアの私の場合は
    自信がない時には、どんどん手抜き化粧になる。
    余裕の手抜きではなく、放棄の手抜きなのだ。

    そんで自信を持ってる時は、調子こいて塗りたくり
    そんな事をしていると絶対に肌の調子を崩すので、それでまた落ち込む。
    猿でも、もちっと学習能力があると思うが
    この調子でメンタリティに超高層ビルのような波を持つのが私の習性。

    今回の落ち込みでは、自分のこのパターンが判明したのでムダではない
    ・・・が、平穏時に “自分に合った適度なメイク” を探しておかないと
    今後も波乗り人生が続くので、割に焦っている。

    今頃 “自分メイク” ? と笑うなかれ。
    年を取っていくと、ある時突然、今までの自分の積み重ねが
    すべてワヤ! になる事があるんだよ!

    まあ、こうあるから人生に終わりはないわけで
    人間いつまで経っても勉強また勉強で、その気になれば退屈はせんよな。
    というまとめでどうだ?

  • シアーカバー 1

    トライアルセットで9800円で購入。
     ミネラルファンデ 1.5g 2色
     デュオコンシーラー 1.5g 2色入り
     ナリシングモイスチャライザー (下地) SPF15 30ml
     ベースパーフェクター (毛穴用下地) 15ml
     スタジオパウダーブラシ (ファンデ用ブラシ)
     ブラシS (細部用平ブラシ)
     コンシーラーブラシ
     粉がセットできる携帯用ブラシ

    何でこう焦点の合ってない写真になるんだろうな・・・。

    これに、ミキシングディッシュ (混ぜ用容器)
    スクープ (混ぜ用計量スプーン)
    パーリーリップアンドアイというチークの
    粉のサンプルが紙に張っ付いたやつと
    クリームタイプのアイライナーとアイカラー
    リップグロスのパレットと、えれえ盛り沢山で、嬉しくなるセットである。

    ミネラルファンデーションは、SPF15 アメリカ製。
    色は ビスク、バフの2色。

    成分は、オキシ塩化ビスマス、酸化亜鉛、窒化ホウ素、ビサボロール、
    アスパラサスリネアリス葉エキス「+/-」、マイカ、酸化チタン、酸化鉄

    どっちがどっちの色かド忘れしたけど、左右がシアーカバー。
    上は比較のために一緒に撮ったオンリーミネラル5番。

    ビスク1色を全顔塗りしたけど、色がとても合った。
    カタログを見ると、ビスクはイエローオークル系の一番明るい色。
    バフが標準的な明るさで、ゴールデンが暗めらしい。
    他の色は、ピンク系が2色、ピンクオークル系が3色。

    ビスクとバフを、オンリーミネラルやボディショップと比べてみると
    赤みもなく黄みも感じられず、よくあるファンデの色だと感じる。
    てか、オンリーやボディショが赤すぎる気がする。

    この色具合は、とても気に入ったのだが、仕上がりはと言うと
    ・・・このメーカーは毛穴隠しやコンシーラーを推奨してて
    詳細は後日書く予定だけど、ミネラルファンデ以外は
    ミネラルじゃないんだよ!

    ポリマーやら防腐剤やら普通に入ってる、普通の化粧品。
    だからクレンジングも必須で、普通のメイクと何ら変わらない。
    ファンデだけミネラルにする意味って何なんだろう???

    とりあえず、他のミネラルファンデと比べるためにも
    ミネラルファンデだけを塗って1日過ごした報告。
    洗顔後、アルガンクリームのみを薄く塗った後に
    下地も何も塗らず、シアーカバーのバフをブラシでクルクルしてみた。

    仕上がりは、普通にパウダーファンデを塗った時に近い化粧感。
    ちゃんとした席でも、充分に通用する化粧顔になる。

    数時間経過しても、他のミネラルファンデのように
    肌になじむ、という変化は表れず、まんま塗った時のままの状態。
    鼻の脇は少々の脂浮きがあり、ティッシュで押さえると
    色が薄っすらと移った。

    5時間後に入浴して汗ダラダラで鏡を見たら、ものすげえまだらに!
    ボディショップの場合、ここで既に落ちていたのに。
    風呂上りにクレンジングローションで拭き取ってみると
    コットンにベットリ色が着く。
    クレンジングローションのみじゃ無理かも、と思うほど肌から落ちない。
    丁寧に石鹸洗顔を1度してみたら、やっと落ちた。
    これはパウダーファンデか? と思うぐらいの落ちにくさ。
    ある意味、“持ちが良い” と言えるんか?

    下地に使ったアルガンクリームが接着剤の役目をしたかも知れないので
    この次は、右頬にオンリー、左頬にボディショップ
    額にシアーカバー、といった具合に同条件下で実験してみる。

    関連記事 : 08.10.21 シアーカバー 2
             08.11.14 シアーカバー 3
            

     
            オンリーミネラルファンデーション 08.9.22
           ボディショップ ミネラルファンデ 08.10.2
       
           ミネラルファンデ 落としやすさ比較 08.10.29   
            〃      メーカー比較 08.11.21
            ミネラルファンデ ブラシ比較 08.10.9
     
     

  • ボディショップ5番の処理

    「地蔵になる」「土偶になる」「トーテムポールになる」
    「現地人になる」「高血圧オヤジになる」 と
    巷で購入者を悩ませている、この魔の赤み5番。

    画像で見る限りでは、そんな赤茶に見えないだろう。
    心配すな、ボディショップの店内でも
    暗い照明のせいで、つい手に取ってしまう人が多いんだよ。

    ところがどっこい、家に連れ帰ってマジマジと見たら
    ほんとーーーーーに赤茶。 YSLのブロンザーより赤茶。
    シゲル・マツザキをちょっとたしなめたぐらいの赤茶。

    そんでこの赤茶の手に負えないところは
    他の白浮きするミネラルファンデやフェイスパウダーと混ぜても
    赤みがでしゃばって、中々薄まってくれないところにある。

    もう私は、こいつをファンデに使うのは諦めた。
    フェイスパウダーに流用するのも諦めた。
    “ミネラル” として扱うのも諦めた。
    普通のアイシャドウやチークとして、色物扱いで使い切るしかない。

    まず、チークに変身させてみる。
    ・・・これが、ほんと難しかった・・・。

    混ぜ入れたのは、ヘレナのローズチーク11番。
    ええ、10年ぐらい前に買って
    まだ使い切れないビビッドローズですわ。
    これを控えめにチークを混ぜて、混ぜて混ぜて混ぜて
    ドス黒赤茶チークの出来上がり。
    安田大サーカスのヒロ色・・・。

    こりゃあかん、と、ゲランのコロコロパウダーや
    SK-2のパールピンクパウダーなどを混ぜくった
    自作の失敗ピンクパウダーを入れる。
    すると、薄っすらドス茶の出現。

    ベースのボディショップ5番は、ティースプーン1杯ほどだったのに
    ここで、もう既に何年分?という量になっとる。
    しかしこのままじゃ、チークとして成り立たない色でしかない。
    ジップ付きの袋に3分の1を入れ
    残り3分の1に、ヘレナのローズチークを投入続行。

    もう、どれも現品は割に高価な品だったのに
    こんな破壊をしてて良いんだろうか? と、悩むが
    10年前の化粧品など、捨てても良いぐらい劣化しているはずなんで
    しょうがない最後の一花を、と自分の心を誤魔化す。

    左の上から、ボディショップ5番
    中央が、自分混ぜフェイスパウダー
    一番下が、ヘレナのチーク11番
    右上の容器が出来たチークもどきで、その下に試し塗り。

    もう、何か悪い意味で微妙な色だろ?
    フェイスパウダーとチークをどんだけ混ぜたんやら
    わからんぐらいに混ぜてこれだ。
    ボディショップ5番の威力は凄えよな。

    アイシャドウへの変身。
    これは混ぜ色が濃かったので、比較的ラクに出来た。
    インウイの3色アイシャドウ 「ジ・アイズⅡ」 のGR222番。
    この私には決して似合わないド黒紫と、ラメラメホワイトを混ぜると
    グレーがかった紫になり、これをボディショップ5番に混ぜると
    シャネルのレ・キャトル・オンブルにある茶色みたいになるんだ。
    えーと、ナチュラル何とか、っちゅう4色セットの中のあの茶だよ。

    左の上から、ボディショップ5番
    中央が、インウイのラメホワイト
    一番下が、インウイのド黒紫
    右上の容器が出来た微妙茶で、その下に試し塗り。

    今回混ぜてわかったのは、ボディショップの5番は
    単体で塗ると割りかしマットに近い、と感じていたんだけど
    他の粉と混ぜてみると、ミネラルファンデによくある
    独特の輝き感が強調される。
    マット!!! ではないようだ。

    で、何でチークとアイシャドウを作ったかっちゅうと
    ボディショップの5番を消化したいためでもあるが
    何より、ミネラルのチークやアイシャドウが欲しいんだよーーー!
    ボディショップで舞い上がり買いを必死で抑えたのに
    欲しくて欲しくてさー。

    今回、混ぜに使ったチークやアイシャドウの顔ぶれでもわかるように
    色物のメイクアイテム、ほんと減らないだろ。
    うちのメイク箱にゃ10年選手がウジャウジャいるんだぜ。
    なのに新品を買ってどうするよ?

    だからミネラルファンデをベースにして
    気分だけでもミネラルを味わおうかと。

    ちなみに、粉物を混ぜる時は乳鉢が便利だけど
    鉢に粉がこびりつくし、洗うのが大変だ。
    しかし砕くだけだと、絶対にカケラが残ってしまう。

    そこで、いらない携帯用ブラシが活躍する。
    チークやアイシャドウに入っているブラシね。
    これでプレスされた粉の表面を撫ぜて、粉末にするのさ。
    えれえ時間が掛かるけど、映画を観ながらでもノンビリすれば良ろし。

    その際、下に大きな紙を敷いて、その上に
    ある程度の大きさの紙に折り目を入れて置き
    そこに削られた粉が落ちるようにしておく。
    粉が溜まったら紙を折り、中央に粉を寄せて容器に入れる。

    削る側のチークやアイシャドウは、結構粉が舞って汚れまくるんで
    容器から外しておいた方が、後の掃除がラクだぞ。
    削り終わったら、両面テープでまた容器にくっ付けとけ。

    容器の角に残ったプレス粉系アイテムは、この方法で粉々にすると
    単体でも使い切りやすい。
    混ぜて自分色を作れるしな。 大抵がド汚い色になるがな。

  • ミネラルファンデ ブラシ比較

    ミネラルファンデには、やはり専用ブラシが最適だろう、と
    買うメーカー買うメーカー、ブラシ込みで購入しているんだが
    動物の毛と合成毛では、合成の方が肌触りが良い事が判明。

    と言うのも、ミネラルファンデのブラシで動物毛だと
    山羊の毛を使っているんだ。

    山羊はコシがあって、粉類を肌に密着させやすい利点がある。
    しかし毛の本来の硬さに加え、毛先を切って処理をしてあると
    切断面の角が肌にチクチクして痛いのだ。

    もちろんちゃんとしたブラシメーカーの山羊毛は
    毛先を切らずに根元で長さの調整をしていて
    肌触りに不快感が出る事はないので
    ミネラルファンデのブラシは
    ちゃんとしたメーカーのブラシではないと思う。

    特にシアーカバー (また買ったんかよ!)(すまん、後日レポする)
    のブラシは最悪で、新品なのにチクチクして抜け毛もヒドいんで
    1回使用して、シャンプーリンスをしてみたら
    洗っている時に黒いカスみたいなのが出て、ゾッとした。
    このカスは多分、毛を固定する糸や接着剤じゃないかと。

    陰干しで自然乾燥させたあとに、指で軽く撫でると
    抜けるは抜けるは、カスはまだ出るは、使いものにならない。
    抜け毛と黒いカスが見えるかな? ブラシにも付いてるんだよな。

    カタログを読むと、書いてあるのが
    「痛いと感じるのはブラシを立てて肌に押し付けているせい」
    ああ・・・そうですか・・・、で聞き流して、他のブラシで代用する。
    硬いブラシは摩擦でシミを作るしな。

    ミネラルファンデ用ブラシの合成毛は、大抵がタクロン。
    えーと、ナイロンと同じで良いんかな?
    よくわからんけど、合成毛がこんなに柔らかいとは知らなかった。

    これなら、普通のフェイスパウダーもこのブラシで良くないかあ?
    値段も天然毛の半分ぐらいだし。

    左から、シアーカバー (山羊毛)、オンリー (タクロン)
    ボディショップ (タクロン)

    毛先拡大画像。 上からシアーカバー、オンリー、ボディショップ。

    オンリーのとボディショップので、どのミネラルファンデを塗っても
    仕上がりに違いは感じられない。
    持ち手部分やブラシの大きさが、その人にとって塗りやすいかどうか
    だけの差ではないかと思う。

    ミネラルファンデには専用ブラシ必須なのか? を実験するために
    チーク用として使っている、アナスイのフラットトップブラシで
    ミネラルファンデを塗ってみた。

    ↓ 左がアナスイのチークブラッシュ2、右はオンリーのブラシ

    念のため、顔半分ずつ右をオンリー、左をアナスイで塗り比べてみる。
    この実験、思いがけない明らかな違いが出た。

    オンリーのブラシで塗った方が、ツヤが出たのだ。
    合成毛の密度とコシで、ファンデを薄く伸ばす事が出来るって感じ。

    アナスイは毛は割と密だが、柔らかくコシが弱いタイプのブラシ。
    天然毛だが、何の毛かはわからない。(山羊ではないと思う)
    このブラシだと、フワッと厚めに粉が乗る。

    毛穴のカバー力に違いは出なかったけど
    色ムラのカバーは、天然毛の方が厚付きな分優れている。

    よって、薄付き過ぎて困るミネラルファンデは
    天然毛のブラシで塗ると良いと思う。
    逆に、リキッドやクリームファンデの上から
    フェイスパウダー代わりに普通のパウダーファンデをかけたい場合
    ミネラルファンデ用のブラシを使うと、薄く仕上がるんじゃないかな。

    そういう意味でも、ミネラルファンデ用の合成毛ブラシは
    ミネラルファンデを使わない場合でも
    1本持ってると、とても便利だと断言できるぞ。
     
     

    関連記事 : オンリーミネラルファンデーション 08.9.22
           ボディショップ ミネラルファンデ 08.10.2
           
           シアーカバー 1 08.10.21
             〃    2 08.11.6
             〃    3 08.11.14
           
             〃      落としやすさ比較 08.10.29
             〃      メーカー比較 08.11.21
     
     

  • ファンデの色混ぜの誤算

    黒いファンデには、白いファンデを混ぜれば良い。
    そう思ってたんだ、単純に。

    オンリーミネラルの5番が、私には微妙に白浮きするので
    濃い目のボディショップの5番を混ぜて使う事にした。

    1:1の割り合いで、テキトーに混ぜて
    容器に入れたら、結構な量になってしもうた。
    何故か物を混ぜる時って、どんどん大量になるよな。

    それを塗った瞬間、すげえ黒くねえ? と焦る。
    出先の鏡で見ても、やっぱり黒い。
    次は、輪郭だけその混ぜファンデを塗り
    中心部分はオンリー5番で仕上げてみた。
    それでわかったのだが、混ぜファンデはかなり黒い。

    どうやら、1:1では黒さの方が白に勝つらしい。
    そういや昔、私を 「おまえは色○か!」 と散々怒ってくれた
    色彩学の先生が、そういう事を教えてくれたような・・・。
    何もタメになっとりませんでした、ほんとすいません。

    にしてもどうするんだよ、この大量混ぜファンデ・・・
    と、持っているミネラルファンデを並べて、途方に暮れて
    ただボンヤリと眺めていて、ふとある事に気付いた。

    オンリーとボディショのファンデの色に、赤みがあるのだ。
    「えええええっ?」 と、カタログの色見本を見たら
    オンリーは確かにピンク味寄りの色らしいけど
    ボディショは “イエローオークル”??? かなり赤いんだが。

    散々自分の顔色の赤黒さに悩んできたのに
    メイクでもわざわざそれを強調するようなマネをしていたわけだ。
    いや、ある意味、自分の肌色にマッチした色選びをしていたと言う事か?

    この、自分の肌の色を勘違い、と言うか、把握できない上に
    色を選ぶ目を持っていない、補正をできない
    という最強のコンボはどうすれば良いんやら・・・。

    美容業界では、赤みを消すには黄色か緑色、と言われているが
    人間の持つ赤が単純な赤じゃない以上、事はそう簡単ではない。

    てか、赤みに黄色、って言うのが、どうも納得できんでな。
    絵の具の赤と黄色を混ぜるとオレンジになるだろ。
    それが何で赤み消しになるんだ?

    肌の色は、多層で1色ではないし
    色補正下地の黄色は、緑も入っているような複雑な色味が多いんだけど
    塗ると、白さと密度でカバーしてるんじゃ? となる。

    赤みを消したくても、補色の緑を使うとグレーがかるおそれがある。
    思い返してみたら、余ったフィニッシングパウダーを混ぜまくって
    グレーっぽい小汚い色になった経験が、何度かあった。

    その時も、ピンクや黄色などを混ぜたくったんだが
    そういうのは結局、放置して使わなくなるんだよな。
    どうしたリトルグレイだよ? にはなりたくねえよ。

    ミネラルファンデでそういう事態にはしたくない。
    何とか使いきりたいんだが、過去のパウダー混ぜの経験上
    ファンデの赤みを消すのは不可能じゃないかという気がするんだ。

    自分に合わない赤みのファンデは混ぜてもどうしようもない
    今のところ、どう考えてもこれが結論。

    それとクリームやリキッド系は、見た目より色が明るく出るけど
    粉系は、見た目より塗った時の方が暗い色になる。
    透明感がないものは、色が強く出過ぎるのかな?
    これも混ぜ時に失敗しやすい原因のひとつだと思う。

    オンリーのはそれほどでもないけれど
    ボディショップのが手に負えない赤さなんだよなー。
    日焼け系の色は、赤みを入れないとくすんで見えるからかな?

    店員さんに逆らって買ったのに
    やっぱプロの言う事は素直に聞くべきだったぜ。 痛い目見たなあ。
    (でもよく考えると、店員さんは1番を勧めてたんだよ。
     こっちの方がピンク色みが強いじゃん。)

    ファンデを買う時は、色の明るさだけじゃなく
    赤みが自分に合うかも、充分に注意した方が良いと思う。

    え? 皆とっくに気付いてた?
    ピンクファンデなんか、ババア色だと思われているから
    大昔に廃れたと思いこんでいたよ・・・。
    何でミネラルファンデはピンク味が多いんだよ?

  • ボディショップ ミネラルファンデ

    正式名称は、ネーチャーズミネラル。
    ファンデーションキットで、ファンデとブラシのセットで3990円。

    ファンデの成分は、マイカ、酸化チタン、カオリン、イライト、酸化鉄。
    このうちの2種がクレイなので、乾燥が不安だったけど
    密着力を高めるための配合だと説明された。
    ミネラルファンデにしては破格のSPF25は、クレイのお陰かも。

    色が黒すぎたので、外出しない時に塗ってみた。
    顔の右半分に3度塗り、左半分に1度塗り。

    粒子はオンリーほどではないけれど、すげえ細かく
    店でも家でも、粉が舞う舞う。
    特に今回は暗い色なので、白いテーブルに降り積もったのがわかるし
    鼻の中がムズムズしたので、かなり吸い込んだかも。

    色は3度塗りの方が濃くなるが、カバー力は何度塗りでも変わらない。
    しかし肌の凹凸は隠せず、塗り重ねるごとにキメがキレイに浮き出る。
    毛穴カバーは、ファンデの色が暗いため判断できず。

    付き具合は、オンリーミネラルと比べてだけど
    格別に薄付きだとも思えない。
    重くはないけれど、ちょっと肌に乗せてる感があった。
    透明感は、まだボディショの方があるけど
    これも白が混ざってない暗い色なので、判断不能。

    ただオンリーの時より、妙に脂浮きがしてくるのが気になった。
    ファンデの肌へのなじみも早く
    見た目も、3時間ぐらいで頬上部がテラテラ。
    こういう脂浮きは乾燥が原因の場合が多いんだけど
    感触的には乾燥しているような感じはないので、ちょっと不思議。

    「石鹸洗顔のみで落ちる」 とは書いてないけど
    入浴し、洗髪や発汗ダラダラ中に鏡を見たら、ほぼ色は落ちていた。
    しかし肌表面に何かが乗っている手触りなので
    洗顔なしの風呂上り後、クレンジング水で拭き取ってみたけど
    コットンに色は着いてこず。

    念のため、丁寧に石鹸洗顔をしてお手入れをしたけど
    翌日にニキビが2個出来ていて、ファンデのせいかはわからないけど
    クレンジングは軽くでもした方が良いような気がする。

    ブラシが中国製だったので不安だったけど
    毛自体の臭いもなく、抜け毛もなし。
    合成毛だと書いてあるので、材質は多分タクロン?
    オンリーナチュラルのブラシと変わらない肌触り。

    毛の密度が多いので、しっかり目にファンデが肌に密着する。
    ブラシ部分の大きさ長さも使いやすかったけど
    カブキブラシは短いので、つい力が入りすぎるのは私がザツなせいか?

    私は色選びを失敗したので、オンリーと混ぜて使うつもり。
    色さえ合えば、ミネラルファンデとしては良い商品だと思う。

    しかし不信感を持ったのは、成分表を書いていないとこ。
    実物を買ったら、容器の底のシールの下に書いてある。
    店頭で成分について訊いたら、「社外持ち出し厳禁」 と言って
    コピーを見せてくれた。

    それに書いてある成分を、必死で暗記したのだが
    家に着く頃には、案の定すったり忘れ去り。
    だけど店で見た成分表と容器の底のと、表記名が違っていた。
    調べに調べて、クレイ2種が別名で書かれていることを知る。

    メイベリンのように、なんちゃってミネラルファンデも出回っているのに
    何で店頭ですぐわかるようにしないんだ?

    それと、量。
    カタログにも容器にも、グラム数が書いてないんだよ。
    オンリーが10gだから、比べてこっちは8gぐらい? と思っていたら
    今サイトを調べていて、5gと載っていた。

    こ・・・これはミネラルファンデにしては、かなりの割高かも。
    店頭でこれがすぐわからないのなら、まずくねえ?

    ボディショップって、こんな行き届かないメーカーだったかなあ
    と、ちょっと残念なんだが、品質は良いと思う。
     
     
    関連記事 : オンリーミネラルファンデーション 08.9.22
           シアーカバー 1 08.10.21
             〃    2 08.11.6
             〃    3 08.11.14
           ミネラルファンデ ブラシ比較 08.10.9
             〃      落としやすさ比較 08.10.29
             〃      メーカー比較 08.11.21 
     
     

  • ファンデの色選び

    ボディショップでミネラルファンデーションが発売されたと知って
    チェックに行ってきた。

    見るだけのつもりが何やかんやあって、結局買うハメになったのだが
    (この使い心地はその内書く。)
    その時の色選びで、またしても店員さんと意見の衝突があった。

    私が 「どっちの色だと思います?」 と手にしている色ではなく
    一番明るい色を勧めてきたのである。
    正直、何の陰謀かと思ったよ。

    白塗りになるのがイヤだ、って言っているのに
    「でも、この色だと思うんです」 と、言い張って
    譲ってくれないのには困った。

    途中で、自分の物の見え方がおかしくて
    店員さんの言う事の方が本当なのかも、とグラついてきたけど
    それで買ったファンデが、何個も白浮きして
    腐るまで放置するハメになっている経験があるのだ。

    どうしよう・・・と、悩んだら、珍しく良い考えが浮かんだ。
    実は今持ってるミネラルファンデが、白浮きするので
    それに混ぜて使いたい、とお願いしたら
    やっと中間の色を出してきたので、更にその1段暗めを選んだ。
    とことん言う事を聞かないヤツだと思われたかも知れない。

    翌日、洗顔後に化粧水とデイクリームを塗った後に
    そのファンデを塗ってみた。
    思いがけず日焼けしたイタリアマダムのような肌になってしまい
    それにデジャヴを感じ、しばし記憶を掘り起こしまくってみたら
    ローラ・メルシエのファンデと同じ色の仕上がりだったのだ!

    あの時も店員さんは一番白い色を勧めてきたのを
    無理に暗い色を買ったんだった。
    それを塗ったら、周囲に 「ガングロ?」 と言われる結果になり
    せっかく買ったローラ・メルシエのファンデは
    シェーディングや混ぜ用に成り下がってしもうた。

    と言う事は、私の感覚がおかしいのか?

    さすがにこれは熟考すべきだと思い
    自画自賛も先入観もとっぱらって、あらゆる可能性を考えた。

    まだ答は出揃ってはいないが、気になる事を発見したので
    忘れないように、この記事を書いておこうと思ってな。

    もう鉄板で決定っぽいのは、自分の感覚が間違っている事なんだが
    意地で、本命は店内の照明によって違って見える可能性を推す。
    この可能性の確率は大きいと思う。

    そして何となく気になる可能性。
    肌って、洗った直後が一番キレイじゃないか?
    いや清潔面では当たり前なんだが、肌の色の話でだ。
    洗顔後のお手入れで、乳液やクリームを塗ると瞬時にドス黒くなって
    「あれ?」 と、驚く事ってないか?

    最近、洗顔後に何もしない、というのをやってたせいで
    それに気付いたんだが、肌ってもしかして何かの成分を与えると
    表面的に黒ずんで見えるようになる?

    そういや必死こいてお手入れをしていた時の肌は赤黒かった。
    洗顔直後だけは白く戻るのだ。
    今はオーガニックで軽めのお手入れをしているので
    極端な肌の赤黒さは気にならなかったんだけど
    メイク前は必死こいて保湿に走るので、赤黒くなってるのかも。

    黒ずみの原因は油分かな、とも思うが
    思い返すと、以前はヘタをすると化粧水の段階でなった事もあるし
    オーガニック化粧品にも油分は入っているんで
    一体何が黒ずみの原因かがわからない。

    何か以前にも、この肌の赤黒さに悩んで
    肌の水分量だというような推理をしていた記憶があるけど
    結局、何が原因かは今回もわからず終いだ。

    しかし私のどこかに、この赤黒さへのコンプレックスがあって
    それが黒いファンデを選んでしまう原因かも知れない。

    ちなみに、日焼け肌の格好良さには憧れているのだが
    今回黒ファンデを塗って、1m離れて全身でチェックしたところ
    私には日焼け肌は、まっっったく似合わない事が発覚!

    確かに黒ファンデだと、シミシワ毛穴などの肌のアラを隠してくれて
    私の場合も、ツルンとした肌に見えているのに
    何故か全体的に小汚いババア風味に。
    理由はわからないが、とにかく似合わないんだよ!!!!!
    知らなかった・・・・・。
    褐色肌への道が閉ざされたショックで、しばらく廊下でヘタリ込んださ。

    プロの店員さんたちは、それを見抜いてくれたのかもな。
    あっっっ、これが答なのかも! 珍しく答が出たじゃん!

    ・・・でも今はショックで、知りたくなかった、としか思えない・・・。

  • 美肌への挫折

    化粧品カウンターに行くと、美容部員のお姉さんに必ず褒められる。
    これは販売トークなので、素直に喜んでいたのだが
    この前行った時に、褒められた事に思いがけずに激しく動揺して
    その動揺している自分に、これまた動揺してパニくってしまった。

    いつもなら 「デヘヘー」 で受け流せるのに、これはどうした事か?
    対人恐怖症にでもなったんか? と、帰宅後に悶々と考えた。

    それで出た結論が、“私は今、自分の肌に自信がないのだ”
    という、ああーーー、気付かなければ良かったのに、みたいな結論。
    自信って、なくすと取り戻すのに大変なんだよなー。

    “お肌の曲がり角” と、よく言うけど
    私にはそんな生易しい道のりではなく、落とし穴にしか思えない。
    美容道は、階段なし金塊もなしのロードランナーだ。
    背後から、モンスター “老化” がウジャウジャ襲ってくる。

    今の私は散々逃げ回っては落ちる、の何度目かの落下直後で
    肌のお手入れを放棄気味なのだ。
    その代わりに、メイクに熱心になっている。

    これが本末転倒な行為なのは、自分でも承知しているが
    気力も老化してるんか、ちょっとグレているんだ。

    この迷走が始まったのが、オイルフリーのお手入れを始めた頃で
    そこで肌がガクッと落ち込んだ気がする。

    その後に立て直そうと、オーガニックに手を出し
    そのあまりの使い心地の悪さに辟易するけど
    「あの使い心地の良い化粧品には何が入ってたんだ?」 と
    逆に普通の化粧品に対する不信感がつのるという
    だったらどっちに動けばいいんだよ? という状態。

    これは、合うオーガニック化粧品を探せば
    一番円満に解決できるとわかっているんだが
    買った物は十二分に活用せざるを得ない経済事情があるので
    使い切りしつつ見つけるなど、どんだけ時間が掛かる事やら
    と、絶望的な気持ちが渦巻いて困っている。

    でも今の年齢って岐路じゃないか?
    こんな時にケチってたら、残りの人生、大後悔かも
    てか、化粧品にそんなに頼るのはヤバくないか?
    と、脳内グルグルの状態が続いていて、今一番のストレス。
    ストレスは美容の敵なのに・・・。

    おまけに、この前知人に 「水って大事だよねー」 と言われ
    何の話かと思ったら、私の肌が関西に来てから凄く悪くなった
    と指摘され、もう、自分終ったーヒャッホー!!! と落ち込んだぜ。
    熊本は喜べ。 熊本の水は素晴らしいのね、と高評価になってるぞ。

    関西に来た時期と、老化が始まった時期とが重なるので
    都会の水のせいだけじゃないとは思うが
    確かに浄水器を駆使しないと、テキメンに肌が荒れるので
    加速システムにはなっていると思う。

    今や、見た目年齢と実年齢のギャップを誇った私は消え
    「うーん、実年齢ちょうどに見えたらラッキー?」 などという
    私的にはありえない控えめぶりなのが悲しい。

    落ち込んでいるので、悲劇ぶっているけど
    冷静に見て、そこまで汚くはなってはいないんだが
    コンプレックス以外の事って、脳内で美化するじゃん。
    「私はもっとキレイだったはず」 とか。

    年を取ると何でもかんでも衰えがくるのはわかってはいるけど
    老化は誰でも初体験なので、いちいち動揺させられる。
    そんで、その移り変わりに脳が対応しきれない。
    美化した自分は若い頃のままだから
    現実を見ると、必要以上に打ちのめされるんだよな。

    私は、“何様な自分” がしっくりくるんで
    早く以前の無謀な性格に戻りたいんだが
    精神的回復が遅いのも老化の証しなのかもなあ・・・。

    このまま、穏やかに年を取ってしまった場合に備えて
    野獣なババアよりはマシ、とか自分に言い聞かせる準備をしとくか?

  • オンリーミネラルファンデーション

    私、ここの美容記事で 「ババアに粉物は厳禁!」 と
    何度も書いたよな? しつこくしつこく書いたよな?

    ・・・・・・・・・ハンズで “それ” を目の前にした瞬間
    己の培ってきた信念すら忘れ去って
    わし掴んで、レジに走ってしもうたわい・・・・・。
    ほんと、申し訳ない。

    でも、正当化をさせてくれ。
    TVショッピングでよくやっている
    「クルクル トントン サッサッ」 とやるアレは
    女性なら誰でも、必ず気になってると思う。
    ええーーー、そんなに簡単でキレイになるの?
    と、もんのすげえ期待してしまうだろ。
    てな言い訳の下に、ババアの肌でもイケるのか実験、と。

    で、買ったのは、オンリーミネラルの5番とブラシ。
    10g ¥3990 ブラシは¥3675。

    テスターを、わたくしの白魚のような美しい手の甲で試すだけ、という
    絶対にやっちゃいけないファンデの買い方をしたので
    (テスターがグチャグチャで、顔に塗る気がせず)
    家に帰ってカタログを見たら、私には1段階白かった。

    しかし実際に塗ってみたら、白浮きはしていないが
    塗っていない首が黄色く見えるという、不思議な現象に。
    この色は、ちょっとピンク味があると思う。
    白浮きするほどのババア色ではないので、そこが救いだが。

    そしてつけたら、何かやたら化粧顔になる。
    もちろん粉だから、透明感はまったく出ない。
    5番がシャインで4番がマットと、各色調にマットとシャインがあって
    私が買ったのはシャインなのに、それでも昔風のマットな肌に見える。
    この分だと、マットはカバー力重視の意味のような気がする。

    薄く塗ったら、ベビーパウダーをはたいた時のように
    ツヤが消えただけみたいな仕上がりで、アラが隠れないので
    片頬耳かき1杯という結構な大量使いをしてみても、そう変わらない。
    肌が1段階明るく見えるだけである。

    だけど毛穴がものすごくキレイに目立つ。
    何も詰まっていない皮脂毛穴やたるみ毛穴がきっちり目立つのだ。

    そこで毛穴を埋めるために、化粧水で溶いてみた。
    使ったのはエタノール満載のタウトロッフェンのサンドロンジェル。
    これがまったく混ざらねえーーーーー。
    いや、根気良く丁寧にやれば混ざるのかも知れんが
    それをやってたら、普通のファンデより面倒くせえ。

    混ざってないまま、顔に塗ったくったが
    そういうザツな事をやってるせいか、部分的に妙なサバ光に。
    しかも、毛穴のひとつひとつに白い粉が詰まって水玉に。

    上からクルクルトントンで、粉を重ね塗りしたけどムダ
    スポンジで叩きまくってムダ、拭き取ってもムダ
    こりゃあかん!!! と、毛穴カバー下地を塗り込みまくって
    毛穴用ルースパウダーをはたきまくって
    1m離れりゃわからん! 通りすがりは赤の他人!
    と、念じつつ出掛けたよ・・・。
    その日は顔を上げられず、逃亡者のように過ごす。

    この失敗にビビりまくって、次は毛穴用下地を塗ってから
    クルクルトントンをやったら、水玉は回避できたんだけど
    毛穴用下地はクレンジングをしっかりせにゃならんので
    ミネラルファンデの意味も半減。

    次にやったのが、毛穴用下地を使わず
    肌色補正用の白パール下地と混ぜて塗る方法。
    またもや、水玉!
    もう私の毛穴が、まさに穴! ホール! なのかと激悩みな結果に。

    どうしようもなくなって、ネットであれこれ調べてみたら
    オンリーミネラルは他のミネラルファンデより、粒子が細かいらしいとな。
    なるほど、穴を隠すには粒子が大きい方が適しているもんな。

    ちなみに粒子が細かいので、つける時に煙が立つが
    この現象は湿気を吸わせると減少するようだ。 韻を踏んでる。
    開封して数週間すると、容器の中でしっとり落ち着いたから。
    粉が舞わなくて済むけど、変質が不安なので
    ミネラルファンデは保存に注意だな。

    化粧崩れは、塗ったファンデが取れはするものの
    ヨレが少ないので、素直に薄くなるタイプのようである。
    てか、このヨレのなさは普通の粉そのもの。
    カバー力がファンデ並のフィニッシングパウダーと考えて良さそう。

    テカリ具合は普通のファンデと変わらない。
    ただ、粉なのにシワ出現が少ないのが不思議。
    冬も基礎と下地で保湿をしっかりすれば、いけるんじゃないだろうか。

    正直、あー騙された騙されたかっこ笑い、という気分で買ってみたのに
    ここまで良いものだとは思っていなかった。
    常識的には、ババアの肌に粉など、顔面ちりめん風呂敷になると思うだろ。
    それがないのが、もう 「はあ?」 だ。

    成分を見ても、そりゃ確かにシンプルな構成ではあるけど
    何がここまで良い仕上がりになるのか、まったくわからない。
    私的には、日本の大手メーカーの技術力を信じていたので
    それが覆されるこの結果に、かなりのショックを受けている。

    何より、カラーコントロール下地やシワ隠し下地、コンシーラーなど
    仕込みに仕込みまくって、作り込んだ仕上がりより
    ミネラルファンデ (と毛穴用下地) のみの方を褒められたという
    私のこの怒りと悲しみがわかるかっっっっっ!!!!!

    今までどんだけの時間と費用をつぎ込んできたと思ってんだよ!

    この仕上がりの良さの理由としては、3つの可能性がある。
     ・ 普通のファンデを上手に塗る技術が私には欠けている
     ・ 私の肌が、普通のファンデをはじく
     ・ ミネラルファンデが本当に良い

    毛穴は自己責任で、オンリーのせいではないので
    ミネラルファンデの実力を探るためにも
    他の粒子が大きめのミネラルファンデも使ってみる。

    「1品で済む」 とか言っても、こうやって散財していくわけだが・・・。
     
     
    関連記事 : ボディショップ ミネラルファンデ 08.10.2
           シアーカバー 1 08.10.21
             〃    2 08.11.6
             〃    3 08.11.14
           ミネラルファンデ ブラシ比較 08.10.9
             〃      落としやすさ比較 08.10.29
             〃      メーカー比較 08.11.21
     
     

     
     
    ↓ 携帯の人はこっちからどうぞ