カテゴリー: 飲食物

  • 毒ギョウザの解釈

    TVのキャスターやコメンテーターの
    このギョウザに関する意見を聞いていると、怒りがこみ上げてくる。

    要約すると、「手抜きをするのもほどほどに」 という事を
    異口同音に言っているのだ。

      違 う だ ろ う が あ ! ! ! ! ! ! !

    何を問題をすり替えているんだよ?

    今、偉そーに、「手作りをしない」 とか非難するヤツ、
    それは死にかぶるほどの重罪なのか?
    この時期に、生活の非難をして何か変わるんか?

    あっ、もしかして 「輸入物は危険だから食べないように」
    「外食も実は危険だから」 と、暗にほのめかしているんか?

    ほおー、それだったら納得できるが、ああいう言い方をしてると
    「おまえに庶民の生活がわかるんかよ?」
    「だったら、毎日おまえが作れよ!」
    と、反感を買うだけだと思うがな。

    確かに私も、子供に濃い味のファストフードを
    食わせている親を白い目で見ている。
    子供のいる家庭で、単なる1品増やしではなく
    主力おかずとして、冷凍物を利用しているのも
    今回の中毒事件で初めて知って、驚いた。

    子供の食事というのは、何より優先すべき大切な項目なのに
    世の中すげえアバウトに育てているんだな、とビックリしたぜ。

    と、TVと同じように “手抜き親” を罵倒しながら
    どういう擁護をするんだ? と突っ込まれそうだが
    それとこれとは問題の根本が違う。

    問題は、“手抜きをすると、命が危険にさらされる” という事。
    政府機関が検査をして、企業が 「安全です」 と断言して
    店先に並べられるものが、危険性があるという事が大問題なのだ。

    これは一体どういう事だよ?

    何で誰も、飲食物の表示法を厳密にしようと言い出さないんだ?
    日本産が50%以上入ってたら、“国産” 表示で良いとか
    飲み食いするものなのに、どんだけザッパなんだよ。
    全成分と、それらの生産地・加工地を全表示してくれよ。

    そして何でこれだけ問題のある国と、取り引きを続けようとするんだ?
    あの国相手だと、何かあったら国家間の問題になってしまう。
    民間レベルの付き合いでもだ。
    なのに、これからもあの国と商売を続けるつもりなのか?

    飲食物の自給力をつけるのが命題だが、それが整うまで
    取引先の国を替えるべきだろう。
    当然、飲食物以外でも!

    「冷静に」「感情的にならずに」 と、言われるのがすげえムカつく。
    庶民の生活をどんだけ軽視してるんだよ?
    冷静に客観的に考えた結果が、「あの国のはやめよう」 なんだよ!

    日頃から、「世界の中で日本の立場を考えないと」 と言ってる私だが
    国民全員の健康と財産あってこその国家だろう。
    ここで穏便に済ませて、国民の安全を優先する方法を見つけるのが
    今までだらしなく、なあなあで国交してきた日本政府の義務だぜ。

    日本中が、メタミドホス混入の推理をしているけど
    私の予想としては、理由はないと思う。
    「あっ、虫が出たー」 で、何も考えず殺虫剤シュー! だろ。
    ・・・それが生産ライン上であろうと。

    えれえバカにしてるような意見だが、この程度だと思うよ、あの国は。

  • 完全表示義務化希望!

    中国産冷凍餃子を食べて、健康被害が出ている問題。
    昨夜からニュースを凝視しているが
    当初は残留農薬と考えられてたけど、袋からも検出された事で
    加工中に混入、果ては故意に誰かが入れた、とまでなってきている。

    そうだったら、話が変わってきて、別の意味でおおごとなんだが
    この “話が変わる” という部分が、ものすごく不安。

    何故ならば、これを機に、使用品目すべての産地、加工地の表示を
    義務付けるよう、法律を改正してほしいからである。

    添加物大好きの安物食いの私でも、さすがに中国産は避けている。
    しかし、せんべいに使われている醤油の原料まではわからない。
    消費者には、完全な把握は不可能なのだ。

    日本の自給自足率は40%で、輸入品に頼っているらしく
    中国からは年間20万トンの輸入があったそうだ。
    メイドインチャイナなしでは、日本人は生きられないんだと。

    でも、メイドインチャイナで死ぬじゃん!

    結果が一緒でも、自己責任で選んで死ぬのと
    知らず知らずに口にして死ぬのとでは、大違いだろうー。

    こういう事件が起きたら冷静になって、というのが鉄則だが
    今まで政府も国民も静観して、大人な態度を取ったあげくがこれだから
    もう、「中国関係、全部イヤ!」 で良いんじゃないのか?

    私が企業なら、今を最大のチャンスとして
    真の安全を掲げる方針に転換するね。
    そうすると値段が上がる、とか言うけど
    昔の日本の流通って、余分な問屋が間にゴロゴロはさまってたから
    ってせいもあるから、そんな言い訳は通らんよ。
    多少は高値になるだろうが、驚くほどじゃないと思う。
    ルートやシステムが安定すれば価格も見直せるんで、それまでの辛抱だ。
    ・・・無事に生きてれば・・・。

    資源も土地もない日本が、脳みそを誇らんでどうする!
    技術と工夫で生きるのが日本だろう。
    ここで方向を考え直さんと、忘れ去られて元の木阿弥になるので
    国民がギャアギャア言い続けるべきだ。

    ところで、先日まで騒がれてた、某国営もどき放送局の局員の
    株の売買はインサイダーじゃないか? みたいなニュース。

    このタイミングだから、安直に関連付けるけど
    最初の被害者が出てからの、発表までのタイムラグで
    もしかして大損こかなくて済んだ人もいるんじゃないのか?

    今回の関係会社は株を上場してたっけ? というほど
    株関係には素人な私の、この邪推が当たっていたら
    株はツテのない素人はやめろ、という結論にならねえ?

    でも逆に考えると、株価の動きで事件の存在も見えるのか。
    うーん、株、研究してみる価値があるのかも・・・?
    すげえ苦手な分野で、見たくもねえんだが。

  • すき焼きのつけダレ

    ここの管理人ぷらちッが質問をしてきた。
    「すき焼きが好物の友人の誕生会をするんだけど
     集まるメンバーのひとりが、卵嫌いなんだ。
     卵以外のすき焼きのつけダレって何かある?」

    この問いに、私は気軽にグルメなうちの兄に訊けばいいと思った。
    以前、“ろさんじん (漢字わからず) 風すき焼き” というのを
    兄が作ってくれて、それが卵なしだった記憶があったからだ。

    ところが、コトはそう簡単ではなかった。
    まず、思いがけない説教をくらったのだ。

    「すき焼きに卵を付けて食うのは
     当時の日本人が肉を食い慣れてなくて、苦手だったからなんだ。
     本来、すき焼きはつけダレなしで食えるものなんだぞ。
     おまえはそんな事も知らないのか!」

    ・・・・・すき焼きの馴れ初めなんか、どーでもいいよ
    今は “すき焼き” っつったら卵づけじゃん・・・・・
    と内心思ったが、そんな反抗は自爆に繋がるので
    例の “ろさんじん風すき焼き” を聞いてみた。

    「ろさんじんはすき焼きは好きじゃなかったから
     そんな料理はない!」
    ええっっっ? じゃ、あの肉を1枚1枚いちいち焼いてもらうという
    とてつもなく間が持たない料理は何だったの?
    「あれもすき焼きだ。 卵を使う使わないは、個人の自由だ!」

    えええええええええええーーーーーーーーーっ
    また私の勘違いかよ?

    何かよく考えたら、うちの兄は
    “すき焼きの肉は単なるダシ” という、突拍子もねえ信念の持ち主で
    私は肉をあまり食わないから、特に支障はないんだが
    それはやっぱり、一般的なすき焼きの定義じゃねえよな。
    聞く相手を完璧に間違えたかも・・・。

    あげくが、「関西人なら、うどんすきにすればよくないか?
     さかい (どこの “さかい” かわからないので、字もわからない)
     が発祥だから、ちょうど良いだろう。」
    とか、問題を根本からくつがえす意見をくれた。

    それでもしつこく、つけダレで食い下がったら
    「とにかく、すき焼きの割り下で薄めたら
     どうにかなるんじゃないのか?
     めんつゆ + 割り下 か、こぶ茶 + 割り下 とか。
     かつおダシはダメだぞ、すき焼きは昆布だから。」
    みたいな答で終ってしまった。

    しょうがないので、友人知人にも聞いてみた。
    無責任に出た答の数々が

     ・ とろろ (味がないから)
     ・ ポンズ (薄めれば良いかも)
     ・ 豆乳 (豆乳鍋もあるし)
     ・ 牛乳 (すき焼きに入れる家庭もある)
     ・ 大根おろし (広島では大根も具にするらしい)
     ・ 豆板醤 (ピリ辛に挑戦)
     ・ 味噌ダレ (名古屋風に)
     ・ 塩ダレ (あっさりと)

    こんぐらいしか、皆思いつかなかった。

    と言うか、やはり兄の言うように、卵はなしでも良いと思う。
    元々の味付けも濃いし、“牛鍋” で通せばどうだ?

    誰か卵以外の、すき焼きに合うつけダレを発見した人、ご一報を。

  • コーヒーの苦味

    知人にコーヒー好きの人がいる。
    会う度に、コーヒー屋を見かけたら豆を買っている。
    それは別に良いんだが、必ず私に支障が出るのが迷惑である。

    以前に書いたが、私はコーヒーを飲めなかった。
    アメリカン流行りの時に、飲めるようになったんだが
    昨今の濃いコーヒーは、飲むと気分が悪くなる。

    これは私の勝手な憶測なんだが
    アメリカンとは、単に薄めたコーヒーじゃないんじゃないか?
    その人んちでコーヒーを出された時に
    濃くて文句を言ったら (これが “私” だよな)
    じゃ水で薄めたら? と怒られたので (これもイヤミだったんかも)
    素直にその通りにしたんだが、薄くて苦いだけになった。

    そのシャブシャブの苦いだけの、おまけに量が増えてるし、な
    飲料物を嫌々飲んでいて、ふと思ったのだが
    この苦味というのは、豆の炒り方の違いじゃないんか?
    そういや缶コーヒーのCMでも、盛んに “深炒り” と言ってるし
    コーヒー豆は炒れば炒るほど、苦味が増すんじゃないだろうか。

    それをコーヒー好きに訴えたんだが
    こういうこだわりの人ってのは、頑固なヤツが多くて
    自分が誇りを持って淹れたコーヒーにお湯を注ぎ足されて
    しかもそれも不味いとか言ってる時点で、険悪な雰囲気になってるので
    返ってきた答は、自分で産地まで行って炒ろ、みたいな罵倒だった。
    でも、この炒り方説、真剣にアリだと思うんだがなあ。

    こういう経緯があったせいか、その人が豆を買う時には
    いつも私の事を引き合いに出すようになった。
    「この人、この豆でも苦いって飲めないんですよぉー。
     薄めに淹れてあげたのにねえ。(失笑)」 みたいに。

    コーヒー屋というのは、コーヒー好きな人が働いてるんか知らんが
    その話に知人と一緒になって、爆笑するのだ。
    こっちには何がそんなにおかしいんかわからんよ。
    ものすげえ失礼な態度を取られてる気分にしかならねえ。
    (その前に、オノレが最大級に無礼だったわけなんだが)

    どこの店に行っても、それをされるので
    私の中では、一定の法則が出来た。

    コーヒー好きは、飲めないヤツを半端者扱い!

    まあ私は人格のどの部分においても半端なんで、それは良いんだが
    (良いんか!) ほんと最近のコーヒーの苦味はどうにかして欲しい。
    言っとくが、私がこうやって嫌う時はな
    偽装とか、いらん事をやってる場合が多々あるんだよ。
    おめえら、まとめて騙されてろ!

    と、知人にケンカを売ったんで、農水省さんお願いします!!

  • 卵の割り方

    飯の話題をしていると、たまに 「○○を作れる?」 と聞かれる。
    この○○には、味噌汁やら卵焼きやらの
    ほんっっっと基本的な “調理” が入るのが、とてもムカつく。

    私は一応結婚してたんだよ!
    主婦やってたんだよ!
    てか、その過去がなくとも、この天才のわたくしが
    料理を作れないわけがねえだろうがあっ!!

    聞かれるのが “料理” なら、まだいいよ。
    だが、「ご飯炊ける?」 とは何事???
    私は一体何を食って生きていると思ってるんだ?

    20代前半までならまだしも
    まさか更年期障害の心配をし始めてるこの年になって
    そういう質問を受けるとは思わなかった。

    何故そんな事を聞くのか、もんのすげえ突っ込んだら
    「あまり食べないし、生活感がなさそうだし」 と言われた。
    アホか!!!!!!! 
    ババアが外で生活感を出したら、ただの老女になるだろうが。
    家の中と外では150度ぐらい違うんだよ!
    (残り30度は、さすがに化けきれない)

    ああ・・・でも、ご飯は炊けないかも。
    あれは炊飯器が炊いてくれてるんだし
    普通の鍋で、初めチョロチョロ中パッパ とか、よく覚えてねえよ。
    林間学校では、包丁を振り回して、薪拾いに追いやられたし。

    実は本題は、「卵焼き作れる?」 から始まるはずだったんだが
    あれこれと思い出してイライラしたので、つい長々グチってしもうたぜ。

    もちろん卵焼きぐらい、ちょちょいのちょいで作れる。
    目玉焼きも炒り卵もゆで玉子もオムレツも作れるぞ!

    ちょっと特殊扱いされたのは、卵の割り方。
    天才なので、当然ながら片手で卵を割れるのだが
    家でひとりで、誰に披露するわけでもねえのに
    そういう、万が一あっっっ!の可能性がある
    イリュージョンな割り方をしてもしょうがねえだろ?

    だから両手で丁寧に割るのだが
    たまに卵にヒビを入れようとして、流しのフチでコンコン
    のつもりが、何の精力が有り余ってたのか、叩きつけて破壊してしまう。
    これ、誰でもよくする事だろうから、わかると思うが
    後の掃除が大変なんだよなー。

    私は、粉々までは2~3回だが、割り過ぎる事が多いんで
    (これも、はみ出た白身がタレて、掃除が面倒だよな)
    卵をそこらの角でペチペチ叩いて、薄くヒビを入れ
    そのヒビに、両手の親指をメリメリと突っ込んで
    指力で割るようにしている。
    割った後の手洗いは必須だが、掃除をするよりマシだし
    黄身も結構丈夫なんか壊れないし、殻もそんなには入らんぞ。

    こういう生活の知恵を、得意げにとくとくと解説して
    私の生活感が見えたかと聞いたら、何とも言えない微妙な表情をされた。

    民衆は私に何を望んでいるんだよ?

  • ゲロ不味い菓子

    海外土産の菓子って、これは本当に食い物か?
    と思うほど不味いものってあるよな。
    私の過去に食ったゲロ不味菓子は、それ系ばかりなのだが
    とうとう日本で、ゲロ不味菓子に出会ってしまった。

    と言っても、そこはさすが日本。
    海外の菓子のように、食い物と認識しにくいレベルではない。
    だったら、どう不味いのかと言うと、食えなくはないけれど
    好みで左右される味でもなく、とにかくヤバげ!!
    という、複雑な状況である。

    写真を撮っておかなかったのが非常に悔やまれるが
    ブツはジャス○の100円コーナーにあった、
    白いクリームをクラッカーでサンドしたもの。
    商品名も忘れたけど、青と白のパッケージだった。

    中国製品騒動以来、必ず原産地などをチェックしているのに
    その時に限って、原産地を確認しなかったのが
    自分でもとても不可解である。
    「呼ばれた」 とかいうオカルト現象としか思えない。

    まず1個食って、何か苦い・・・と思う。
    クラッカーのしょっぱさと、クリームの甘さに加え
    やたら油っこいバターっぽい味の奥底に苦味があるのだ。

    裏面の能書きを見ると、製造地はベトナムと書いてある。
    中国じゃないし、気のせいだろう、と楽観視して
    何とか無理して4個食ったところで、頭がズキズキ痛くなり
    食うのをやめたが、その後ものすごい吐き気に襲われた。

    これは命に関わる! と恐怖を感じ、即捨てたが
    中国の下水溝の廃油で作る食品って
    もしかしたらあんな味の油かも知れない、とさえ思う。
    油が酸化しまくっているのがわかるんだよ。

    その菓子は、多分ジャス○ブランドだったような記憶がある。
    今、食品偽造が騒がれているけど
    まさか日本の企業が、あそこまで粗悪食品を売るわけがない。
    たまたま私の買った製品が、事故品だったのかも知れない。
    だけど、ああいうのを置くだけで信用ガタ落ちじゃないのか?

    ほんと、捨てちゃったのが悔やまれる。
    あれを持って行って、苦情を入れるべきだった。

    しかし、自分の味覚に自信がないので
    「何の問題もない」 と言われるかも知れないのも恐い。

    すまんが、誰か買って食ってみてもらえないだろうか?
    単に不味いだけなら、個人の嗜好の問題で済ませるけど
    私にはあれは、食ったら危ない物だと思えるのだ。

  • 賞味期限

    自分では、賞味期限をものすごく気にしてて
    1日でも過ぎた食品は、ちゅうちょせずに捨てているのだが
    何故か見て見ぬフリをする種類もある。
    それは卵と牛乳。

    よりによって、アタると凄くヤバそうなこのふたつを
    何故、例外にしているのかと言うと
    期限内に使い切れないからなのだ。 ・・・そんだけ・・・。

    この神経質な反面、ズサンな部分があるというのは
    自分でもよく理解できない心理である。

    食中毒というのは実に苦しい。
    過去に新鮮な馬刺しで、生死の境をさまよい
    サンマの生焼けでジンマシンが3日間出まくった。
    サバと牡蠣に至っては、他人の体験談だけでビビって食えない。

    私の場合、何故か生シイタケを食うと必ず食中毒の症状が出るので
    好きなのに食えないというジレンマもある。
    干しシイタケなら大丈夫なんだ。
    一体、生シイタケの何が災いしているんだろう???

    この賞味期限、私は酸化の目安に思っていたけど
    よく考えると、雑菌が発生する可能性の限度日なんじゃねえ?

    そんで、日付けはあくまでメーカーの自主申告で
    それを過ぎても大丈夫だとは、よく言われる。
    中には製造年月日だけしか書いていないものもあるし
    同じ食品でもメーカーによって、かなり違う。

    赤福餅も、最初から 「賞味期限 30年」 とか
    書いていれば問題にはならなかったと思うが
    そんな永久食品など、誰も買わんよな。

    あっっっ、赤福ですんげえ言いたい事があった!
    あれを何度か食った事があるが、美味しいと思えなく
    いつも 「不味い・・・」 と言って、味覚障害の烙印を押され
    悲しい思いをしてきたんだが、ほらみたことか!!!!!

    関係ない逆襲かも知れんが、あんな古い物、美味いわけがなかろう。
    私の舌は正しかったんだよ!!

    そこで疑問なのだが、赤福って作りたてなら美味いんだろうか?
    あんなクソ不味い物が名物など
    まさに “名物に美味いものなし” だな、と感銘を受けていたんだが
    あれで新鮮だったら、実はもんのすげえ美味いシロモノとか?

    あれって、菓子系の少ない昔ならまだしも
    現代では存在すら理解できないぞ?

    私怨で話がそれまくったけど、賞味期限があまりに長いものって
    防腐剤バリバリっぽくて、敬遠してしまうよな。

    メーカーもそういう計算をしてるんだろうか?
    食パンなんか、賞味期限を何日過ぎても買った時の見た目状態で
    これ絶対に普通に食える、と確信したぞ。 (食わなかったけど)

    賞味期限を過ぎたものなど、卵と牛乳以外に食った事がないので
    わからないのだが、(いや、外食とか惣菜は確かめようがないけど)
    味にはあまり影響はないような気がする。

    そりゃあ、とれたての卵とか搾りたて牛乳とか別格だろうけど
    新鮮さもそこまでくると、生温かくて逆に気持ち悪くて食えねえよ。
    (と、またバランスの悪い潔癖さを露呈してるが)

    それに、「開封後は早めにお召し上がりください」 って
    マヨネーズとかケチャップやソースは
    いっつも開封しまくって、賞味期限まで使い続けているぞ。
    この 「お早めに」 って、一体どんだけのスピード?

    個人的に切羽詰って困ってるのが、漬け物。
    これを数日で食い切るって、どんだけ大家族? というほどの量で
    賞味期限がえれえ短いものが多いんだよ。

    漬け物は私の朝のおかずで、昼と夜は食わないんだが
    そういうライフスタイルが間違ってるんだろうか?
    でも、あれを朝昼晩食い続けるって、絶対に塩分過多になると思うわ。

    少量のって、つぼ漬けとかに限られるし
    買ってる半分は捨ててる計算になって、ほんともったいねえ。

    世の中、孤独老人が多いとか、あれウソか?
    スーパーで売られてる食品って、ひとり暮らし用の量じゃねえよ!

    まあ、赤福が良い例だが、古い物もアタらなければ食えるわけだよな。
    とか言ってて、アタると地獄の苦しみだから
    いらん勝負はかけたくねえ。
    てか、大丈夫かな、と不安とともに食った時って
    気のせいで腹が痛くなるじゃん。

    アホの子みたいだから、そんなに厳密な指示は望まないけど
    期限内に食えずに捨てる時に、ちょっとグラグラするんだ。

  • リンガーハット

    関西にはリンガーハットの店が少ない。
    たまに見かけても、驚くほど閑古鳥が鳴いている。
    関西の友人知人も誰ひとり、リンガーハットを食った事がないそうだ。

    「あんなに美味いものを何故、食わないんだ?」 と聞くと
    「そんなに美味いのなら、関西では絶対に流行る。
     流行ってないから、不味いはずだ。」 と言われ、とてもムカついた。
    関西人の食通ぶりは時々鼻につく。

    「私が美味いと勧めたもので、不味かったものがあるかよ?」
    と、突っ込んだら 「それ全部、駄菓子だろ?」 と鼻で笑われ
    余計にイラ立たされた。

    そりゃあ、あられ (06.6.12 の記事を参照) に
    鹿児島の小社の雀の卵に、サンポー焼豚ラーメンと、ジャンクが多いが
    馬刺しや加賀の麩や、数人の顧客しか食えん阿蘇の高菜付けもあるだろ。

    真剣に腹が立ったので、この貧困ストームの真っ最中だと言うのに
    友人連中をリンガーハットに引きずって行く事にした。
    「不味かったら、私が奢るよ!」 という
    言わんでいいタンカも切ってしもうて、もう・・・。

    そのせいで、向かう途中から腹が痛くなってきた。
    関西で流行ってないのは、もしかして関西風味付けでもして
    失敗こいた味になってるんじゃないだろうか?
    と、ものすげえ不安で、腹がシクシク痛む。

    店に着いたが、いつも通りのガラガラな客数で
    ああ・・・やっぱ関西リンガーハットは不味いんじゃ・・・?
    と、とてつもない不安で、どんどん無口になる。

    が、注文の時に、いらんアレンジチャンポンを頼もうとしやがるので
    「待て! 最初は定番を頼むのが筋だろう!」 と
    慌てて、無理矢理その場を仕切った。
    いらん関西風アレンジをされてたら困るんだよ!

    混んでてもガラガラでも、常に仕事が遅いのがリンガーハット。
    これはどこの店も共通のようだ。
    味もこの調子で共通でいてくれよ、と待ってる間中
    頭の中で悪い妄想がグルグルで、腹をキリキリさせる私。

    何でこんな状況に自分を追い込んじゃったんだろう?
    と、とことんマイナス思考になってたら、チャンポン到着。

    見た目クリア! 匂いクリア! 味は?????
    と、いただきますを言う余裕もなく、スープを飲み麺を食う。

    おっしゃあ! クリアーーーーーーーッッッ!!!!!

    後は皆の反応を観察する。
    スープをひと口飲んだ途端、目がカッと開いた。
    そのまま無言で麺をすすって、具の野菜を食った後に
    ひとりが、「・・・これは美味い・・・」 と、つぶやいた。

    その途端、元気いっぱいになる私。
    「だろーーーーーーーーー?」 と、鼻高々である。

    「あんたの勧める食い物って、ほんと全部美味いよな。」
    と言われ、益々調子こき、にわかチャンポン奉行になって
    「ギョウザはチャンポンが半分以下になってから食え!
     ここのギョウザは味が濃いから、チャンポンの味がわからなくなる!」
    とか、指導を入れまくってあげた。

    会計の時に 「ほんと参りました」 と、逆に奢ってもらって
    とても嬉しかったのだが、飯を食う前のあのプレッシャーが災いして
    帰りに、今度は胃が痛み始めて辛かった。

    関西のはちょっと濃いような気がしたが
    九州の店も何故か日によって味が違うんで、許容範囲内である。
    やっぱり、リンガーハットは美味い!

    「混み混みもイヤだけど、人気がなくて潰れるのは困るから
     知り合いに宣伝しといてよ。」 と、友人連中にお願いしたら
    皆、家や会社で勧めてくれるそうだ。

    リンガーハットさん、流行ってないのは認知されてないからじゃねえ?
    関西人も好む味だって言ってたよ。
    何でこれが流行らないのか不思議だ、って。

    関西進出に乗り気じゃないんだったら、いらん事だろうけど
    私がすげえ宣伝しておいたから。

    いや、お礼はいいよ、粗品程度で。 ふっふっふ

    ちなみに、冷凍のチャンポンと皿うどんも買って帰ったけど
    これ、店で食うのと別物! すげえ不味いんだ。

    冷凍だからしょうがないにしても
    今の技術なら、もちっと店の味に近づけられんかあ?

    それが出来ないのなら、あれは売るべきではない。
    知らないヤツがあれを食って、店にも食いに行こうとは思わないぞ。
    リンガーハットは不味い、で済まされるだけだぜ。

  • コーヒー

    今は毎日、インスタントコーヒーの牛乳入れを
    カフェ・オ・レと称して飲んでるが
    私がコーヒーを普通に飲めるようになったのは、結婚後で
    毎日その “カフェ・オ・レ” を飲むようになったのは離婚後である。

    いや、結婚離婚、まったく関係ないのだが
    コーヒーを飲めるようになった時って、意味なく突然きて
    オトナになれた、と感激したもんだ。

    それまではコーヒー屋で、紅茶かフルーツジュースを
    飲んでいるようなバカモノで
    ツレに 「何でいつもコーヒーを飲まないの?」 と聞かれる始末。
    コーヒーを飲むと、気分が悪くなってたんだよな。

    コーヒーがまともに飲めるようになった頃は、アメリカン流行りで
    薄いコーヒーばかりで物足りなかったんだが
    最近のコーヒーは濃いよな?

    ドトールもスタバもターリーズも、濃くて飲めない。
    濃い、というより、苦味が強くて後味が悪いんだ。
    カフェ・オ・レだか、カフェ・ラ・テだかでも苦く
    飲んだ後に気分が悪くなる。
    これが本当のコーヒーの味なんだろうか?

    と言う事は、アメリカンだったから飲めるようになったわけで
    今でも私は、“コーヒーを飲めない” って事なんだろうか?

    スタバに 「いつもの」 で通用するほど、しょっちゅう行って
    コーヒーフラペチーノばかり飲んでるのだが
    これは他のは飲めないからである。

    スタバの菓子類はどれも、さすがアメリカ! と罵倒したくなるほど
    ジャリジャリ甘くて、ゲンナリするし
    モカフラペチーノも、ジャパチップも甘いので
    キャラメルマキアートなど、恐くて飲んだ事がない。

    チャイなど、美味い不味いがはっきり分かれるので冒険したくねえし。
    普通のコーヒーも、ラテも、カプチーノも苦い。
    よって自然に、コーヒーフラペチーノが定番になってしまう。

    このフラペチーノ、一気飲みすると頭がキーン、だろ?
    よってチマチマ飲むんだが、真ん中に氷が固まるので
    スプーンを突っ込んでかき回しつつ飲む。

    最初に、長い木のヘラみたいなスティックを突っ込んでたら
    時間が経った時に、ものすげえ薬品味になってしまって
    このヘラ、飲み食いする物に使って良いんかよ? というほど
    もしかして中国製か? というほど、異常な味になったんだ。

    プラスチックのスプーンも不安だが
    ストローじゃ、あの氷塊は砕けねえし。

    それに、夏場はよく氷が全溶けしてしまって
    そういう時って、一体何を飲んでいるんだろう? という味になる。

    チマチマ飲みすぎだろう、と指摘されるだろうが、逆に問いたいよ。
    よく皆、あんな量を短時間で飲み切るなあ。
    グランデのカップ、600mlはあるぜ?

    うーん・・・、書いてて、私はやっぱり
    コーヒーが飲めないんだ、と再認識した。

    でも、苦味のないコーヒーを出す喫茶店もあって
    そこではちゃんと飲めるんだけど、何が違うんだろう?

    今の流行りが、苦味が強い、って事なんかなあ。
    豆か、炒り方か、淹れ方か、どれが苦味の原因なんだ?

  • フレッシュネスバーガー

    どっかのサイトで、ファストフード会社に電話で
    中国産野菜を使っているかどうかを質問し
    レポートしていたのが載っていた。

    大抵が 「中国産も使っておりますが、安全基準に達しています。」
    みたいな返事で、外食産業全滅か、と思われたが
    フレッシュネスバーガーだけが
    「中国産を使うなんて、恐い事はできませんよ」 と、答えたらしい。

    それを読んで、フレッシュネスバーガーと言う店があると
    初めて知ったのだが、何となく記憶に残った。

    そしたら時々行くモールに、フレッシュネスが入っているのを発見。
    試しに、どういう味なのか買ってみた。

    ・・・・・・・・・驚いた・・・・・・・・・。

    あまりハンバーガーを食わないので
    “マックよりモスの方が美味いし安心っぽい”
    程度の認識しかなかったのだが、モスより美味い!!!!!
    (チーズバーガーを食った)

    ごく普通のハンバーガーの味だが、パティって言うの?
    そのハンバーグが、本当にハンバーグの味なんだよ!

    マックとか、一時的には牛肉の味になってたが
    最近また何の肉だかわからん味になってるし
    モスは匠味のは真のハンバーグって感じだけど、バンズがネックで
    普通のハンバーガーのは、ちょっと甘いのがネック。

    フレッシュネスのハンバーガーは
    個性も何もないが、肉が本物に思える。

    ただし、値段はモスレベル。 待ち時間も長い。
    でもオニオンリングはモスと変わらん味だったし
    何より中国野菜じゃないので、こっちに限るわな。

    フレッシュネスって、私も今回のネット検索で初めて知ったし
    噂すら聞いてないけど、もしかしてすんげえマイナーな店?

    ここは、もっと評価されていいと思うんだが
    お店にも産地名の表記とか、一切なかったし
    また勘違いか? と、不安になってもう一度ネットで調べたよ。

    以前見たサイトは見つけられなかったけど
    他の似たようなレポートをしているサイトでも
    フレッシュネスは全部国産だと書いてあったんで、間違いじゃない。

    ここ、日本企業で、ほっかほっか亭を持つ会社なんだよね。
    ほっかほっか亭は、中国産を使っていたはず。(未確認)

    他の外食産業が、あーだこーだ言い訳しながら
    嫌われている中国産を、切り替えるのに苦労しているこの時期に
    国産を使用しているのは、多分フレッシュネスが
    昔から国産を使ってるって証拠かも。 いや、想像だが。

    自社製品のメリットすら店舗に貼る事もしていないとは
    商売をする気があるのかないのか。
    HPを見ても、産地を載せてないのも何だかなあ。

    ここまでくると、偽証なんじゃねえの? という疑いも起こるけど
    とにかく、肉が肉の味がする、という一点でも評価大なので
    私は今後ハンバーガーを食うなら、ここに絞るよ。

    何か中国産と聞くだけで、何もかも一緒にして
    ただただ嫌っているように思われるだろうが、その通り!!!

    もう、中国産には嫌悪感しかないんだよ。
    キムチにツバを吐いて日本に出荷する、とか言う報道で
    韓国産も同様に毛嫌いしている。

    連日こんな報道をしているのを知ってるだろうに
    中国産を使う会社の神経を疑うんで
    そういうメーカーのは、極力買わない。

    報道が嘘か本当かはわからないけど、気持ち悪すぎるんだよ!!!
    この報道が嘘だったら、戦争を仕掛けているも同然じゃないか?
    そんだけあらゆる方面に破壊力があるぞ。