地震がほとんどない地域に生まれ育った私は
東京に住んで、地震の多さにビビりまくった。
熊本も地震はちょくちょくあるが
その揺れが東京の時と違うんだよな。
今は関西で、たまーに地震があるが
これは東京の揺れと似てる。
熊本で揺れてたのは、多分
火山性地震じゃないんかな?
どこがどう違うかってのは
明確に説明できんが
火山性地震ってのは、危険が少ない感じ。
一日中ダラダラ揺れてる時もあって
それはそれで酔って迷惑なんだが
「ああ、また阿蘇山がゴネてるな」
で、済ませられる雰囲気がある。
でも東京や関西の地震は
「え?え? 何で揺れてんのー?」
と言う不安があって、すんげえ恐いんだよな。
地震の多さでは、東京>熊本>関西。
関西は阪神淡路大震災があったから
その時に関西にいた人は
ちょっとの地震でも恐怖が違うだろう。
ちょい前までは関東大震災のトラウマか
伊豆とかが地震が多い印象があったが
今では東北地方が一番地震が多くねえかあ?
さっきの宮城地震で、関西の一部でも揺れたらしいが
ぜんっぜん気付かなかったぞ???
その時間は、立って押入れをあさってたんだがなあ。
宮城、誰かいるか?
大丈夫か?
って、ここを見てるなら大丈夫だよな。