こういう状態なのに、生理はくる。
しかも一番辛い症状を伴って、だ。
今回の生理は、2時間ぐらい腹の激痛でのたうち回った。
自分の死亡フラグがはためいているのが見えたぜ。
文字通り、“のた打ち回った” んだ。
私の場合、生理ではあまり腹痛は起きないのに
何故か今回に限って、みたいに、イヤなとこを突いてくる。
もう、絶対にわかってて、わざとやってるだろう、としか思えない。
いつもなら、サクッと鎮痛剤を飲むんだが、今回それが出来なかった。
と言うのも、その数日前にリンパの腫れの痛みに耐え切れず
つい勝手に鎮痛剤を飲んだんだ。
そしたら、熱は下がるは痛みは消えるは、パラダイスで
ああ・・・これでゆっくり休める・・・と寝たんだよ。
その6時間後ぐらいかな、薬が切れ始めるにつれて痛みが復活し
鎮痛剤を飲む前までは、37.7 ~ 37.9度ぐらいを
維持していた体温が、いきなり38.8度まで上がっちゃって
もうほんとすいません二度といらん事はいたしませんすいません
と、ピンポン押してきた死神に、ドア越しに平謝りだったぜ。
だから鎮痛剤は飲めない。
私の体はそれをわかっていて、試すかのように
いつもは使わないカードを繰り出してきている気がする。
生理前は必ず、風邪気味になったり目まいがしたり
と、プチ不調になるんだが、今回はそれがなかった。
あまりにも具合が悪いんで、気付かなかったのかも知れん。
そういや喉が痛いが、今更そんぐらい追加されても屁でもねえ。
人間、2箇所同時には痛まない、というのが私の説だが
今回は改めて、これを実感できた。
リンパの痛みってのは、ズッキンズッキン脈打つ痛みプラス
グリッと触っちゃうと激痛 → 即行で腫れが1回り育つ
と言う、やっかいなもので、脇の下だろうが首だろうが
腫れると、寝返りも自由に出来ないのだ。
そんな激痛が、今回の生理痛で吹っ飛んだんだよ。
腹が痛い間、リンパの痛みなど感じなかった。
一応、2箇所同時痛みが存在するのか
のた打ち回っている時に意識してみたが、なかった。
(余裕があるんかないんかわからんが)
人間、キャパシティー以上の痛みは感じない!!!
生理痛ってのは持続的ではなく、さざ波のようにくるもので
(こういう名前の避妊具もあるが)
うおおおおおおおおお! ぜいぜい・・・
うおおおおおおおおおおお! ぜいぜい・・・
の繰り返しで、もしかして陣痛もこういうリズムなんかな。
で、そう何時間も波は来ないんで、耐えようと思うなら耐えられる。
しかし終わった後はヘロヘロである。
しかも今回は終わったと同時に、リンパが主張し始める。
もう私、ボロボロだよーーーーー。
女性ならわかってくれるよな、この状態。
でさ、人間は極限状態の時に本性が出るって言うけど
私は生理痛の時も高熱の時も、どっちも
すいませんすいません何が悪いのかわからないけどとにかくすいません
だったのが、自分でも意外だった。
高飛車キャラだと思っていたけど、実は土下座キャラだったのか・・・。
ザ・日本人! って事でよろしいか?
あしゅ へ返信する コメントをキャンセル