



ぷらちッさん
大事なことだから二度言ったのですね?
私も初めて韓国でキムチを食べた時、日本のものとの違いに驚きました。
ただ、私の場合『?すっぱい???』でしたがorz
よって私の好きな牛角キムチはきっと気に入られないと思います(*_*)(笑)
そ、そう! うまいのよー!
なんで、2回になっとるんだw
牛角のカクテキ好きーーーーー!
本場のものは、
乳酸菌が多くて酸っぱいらしいですね。
苦手な人は苦手なんだねー。
初めまして、ぷらちッさん(^^)
ぷらちッさんは「女子高生キムチ」(だったかな??)というキムチをご存知でしょうか??
通常のキムチは赤で統一されたパッケージが多いのに対し、ピンクのギンガムチェックに可愛らしい女子高生の絵が書いてあるというキムチなんですが…
少し前にニュースで「都会で流行りの…」と言っていて
食べてみたいと思っても私の住んでるど田舎ではまったくお目にかかれません。
都心にはよくあるキムチなのでしょうか?
ぷらちッさんは食べられたことありますか?(´・ω・)
酸っぱいキムチが苦手な僕は、東海漬物の、こくうまが好きです
あ!そう、牛角カクテキですー
お好きでしたか!
なんだかちょっとうれしい(*´`)
きっと体からキムチ臭がするに違いないw
タイトル見てびっくりしました(;^o^)
初めまして、ぷらちッさん。
私は「ご飯がススムこうちゃんキムチ」の辛口が好きです!
ただ旨味は申し分ないのですが辛さが足らないので一味を大量に足してますが…
美味しいですよねキムチ。
この記事を読んでキムチを食べたくなりました。
すいません、大きな顔して知らないキムチ多いですね、私(笑)
みなさん、情報ありがとうございます!
>女子高生キムチ
知りませんでした!!
今は地方に住んでいるのでこのへんでは見ませんが、
数カ月前までは東京に住んでいましたが、
そちらでも見ませんでしたねー。
ホームページでパッケージ見ましたが、、、、
すごい!こんなキムチがあっていいの(笑
さっそく、通販してみます・・・!
レポートを楽しみにお待ちください。
>こくうま
我が家では、キムチ鍋するときはこのキムチです~!
味はもちろんのこと、
値段と量を考えたらお得感がいいですよね!
>ご飯がススムこうちゃんキムチ+一味
さわやかなオッサンのシルエットのやつですよね。
気になってたんですがこれも食べてませんね。
これは近くのスーパーにもあったきがするので、
早速買ってみます!
みなさんありがとうございました。
まだまだ知らないキムチがありますね~。
もっともっと食べ比べてみます!
(食べ比べたら、好みで書かないように気をつけて、レポートしてみますね!)
自分が休んだために、ぷらちッが頑張ってくれてるのに
鬼の首を取ったように、ウキウキと言うけど
本文も繰り返しになっとるぞ!
ぷらちッ、どうもありがとう。
ほんと、すまんだった。
バチ、当たる予定確定だから
それで溜飲を下げてくれ。
月見バーガー へ返信する コメントをキャンセル